
心臓バクバクやめまいがする時、助けを求められない状況で不安を感じることがあります。そういった場合、どのように対処していますか?
なんかたまに心臓バクバクするしふわふわめまいするし、本当に あ、倒れそう、、みたいな時がたまにあります💧 でも本当にもし倒れたらどうなっちゃうんだろと不安です😂 旦那は仕事場所遠いから助けてって連絡したところで無理だし、私の母親も仕事してるので助けてもらえず、、みなさんが 熱出てフラフラになった時とか、急に血圧上がったような感じとか倒れちゃうんじゃないか、みたいな時ってどうされてますか?😂💦 そこまでヒドイわけでもないから救急車呼ぶわけでもないし、、こういう場合みなさんはどうしていますか??💦 もう気合いでしかないですかね😂
- ちゃぽ(6歳)
コメント

まみー
水飲んで横になります!!
子供が泣いていても少し待って…って感じで休みます。
それでも良くならない時は行きつけの病院に連絡します。

まるる
とりあえず椅子とかに座るかしゃがむかしてます( ˊᵕˋ ;)💦
とりあえず落ち着くまで目を瞑ってじーっとしてます!
立ってたらぶっ倒れるんで😂
-
ちゃぽ
なるほど!!💡
そうなんですよね!💦 立ってると余計にフラフラして倒れそうになるので、やっぱり横になったり座ったりするのが一番いいですよね!😭😭- 4月4日
-
まるる
妊娠中に3度それでぶっ倒れました😂
私の場合あ、やばいって思って座ろうと思った時にはもう時すでに遅しってやつでしたけど😂😂
外だと横になれないからとにかく座って落ち着くまでじっとしてるしかないですね笑- 4月4日
-
ちゃぽ
えー!😱💦 そうなんですね⁉︎💦 私も あ、ヤバイと思い座ったりしゃがんだりしますが本当に倒れてしまうんじゃないかと毎回怖くて仕方ないです💦 いっそ人がいるところで倒れるほうがマシだと思ってます😂💦 家だと子供と2人っきりだし自分が倒れるとこの子は放置になってしまうと思うと本当に怖くて怖くて、、😭😭 ちょっとでもヤバイと思うとすぐ安静にしてるほうが安心ですよね、、💧
- 4月4日

悠
私も産後に動機がするようになり、今もたまに心臓が急にドキドキしたりします💦
その時はゆっくり呼吸して、落ち着かせます!
動けなくなると困るので手元に携帯用意していつでも連絡取れるようにしてます💦
-
ちゃぽ
私もそうなんです!!😱
動機は昔からあったんですが、産後頻繁に動機がするようになり、その瞬間がいつも焦るし怖くて、、😭
確かに携帯は常に手元に持ってる方が安心ですね!!私も何かあっては困るので常に手元に持つようにしてみます!!😭😭- 4月4日
-
悠
私も同じで昔からたまーに動機が起こる事はあったんですが産後ひどくなりました😣
なる瞬間は怖いですよね💦
あ!くるっ…!ってわかると焦って余計にドキドキしちゃうし😣
お互い早く症状が無くなるといいですね😓- 4月4日
-
ちゃぽ
ほんっとそうです!!同じです!!😱💦
動機でドキドキすると余計に怖くてドキドキしちゃうんですよね💦
そうですね、、😭😭 早く症状が治ってほしいですよね😭- 4月4日

ままま
はじめまして。全く同じような状況です。産後1年。たまに、なります。ひたすら耐えてます。倒れそうになりますが、倒れることはないので大丈夫です。
水飲んだり違うこと考えて耐えるしかないです?
ちゃぽ
やっぱり横になるのが一番いいですよね!😭😭
それでもよくならないときはやはり病院に連絡するほうが安心ですよね!💦
まみー
大丈夫大丈夫って思って本当に意識がなくなったら怖いですからね(。•᎔•。)
ちゃぽ
ほんっとに怖いですよね😱
家で子供と2人っきりの時に意識無くなってしまうと誰にも気付かれずに子供が放置されてしまう、、と思うと本当に怖くて仕方ないです😭😭