
皆さんの旦那さんは毎回、仕事で帰りが遅くなるときは連絡くれますか?う…
皆さんの旦那さんは毎回、仕事で帰りが遅くなるときは連絡くれますか??
うちの旦那は、客商売ですが夕方からはバックルームにいるため、全然ケータイもいじれるのに連絡をくれません。
責任者の為、自分の好きな時間に帰ろうと思えば帰れるし、これをやって帰ろうと思えば残業して帰ってきます。基本的には残業して来ます。
わたしも、育休中ですが同じ会社で働いてる為、色々事情も分かります。
いつもはだいたい8時頃に帰ってくるので、子供を寝かしつけてからご飯を作ってちょうどいい感じで帰ってきます。
4月になり、「4月になったら残業なるべくしないで帰ってくる!!」と言ってて、口だけの男なので特に真に受けず、夕飯も寝かしつけ後に作ろーと思ってたら、本当に4月になった昨日までの2日間は17時半頃に帰ってきました。
娘の夕飯を作り、娘のご飯の時間になるのでそのまま旦那のご飯は後回しで娘にご飯を与えます。
その間旦那は食べるのが遅い娘への「もぐもぐだよ〜」などの声がけをしてくれています。まあ身体は何も動いてませんが…
また今日も帰りが早いのかと思って、いつもより早めに夕飯の支度を始めて、なんかすごい疲れたのに今日はまだ帰って来てません。
連日早く帰って来てて次の日も早いかと思ったら突然次の日からは22時に帰って来る、とか結構よくあります。
基本ワンオペなので、遅いからと言って特別大変というわけでもないですし、早いからって何かして欲しいとお願いしてるわけでもないですが、「遅くなるなら連絡して」とちょくちょく言ってます。でも言った日からの数日間は連絡くれますが気づくとなくなります。もう慣れてしまって、私も言わなくなってしまいます。
前置き長すぎますが、仕事で帰りが遅くなるなら連絡するというのは酷ですか?インスタとかは開いてるので、ケータイは触ってるんです。男の人ってだいたいこんなもんですか?仕事なのは仕方ないですが、遅くなるのに家庭の事が気にならないのか?こんなに早く夕飯作ったのに結局遅いじゃん、あんなにバタバタしなくて良かったじゃん。と腹が立ってしまいます。
ちなみに私は、つわり中なので夕飯は食べていません。
- あ
コメント

みき
全く同じです😅ご飯は冷蔵庫に入れて私は先に寝てます。旦那さんのペースではなく、あさんのペースで家事をしましょ!じゃないとイライラするので!早く帰ってきた日は、まだご飯できてないから👋って言いましょう!

まあ
帰りが遅くなるなら連絡するのは独身じゃないんだから、当たり前だと思います。
家で待っている人がいるって思ったら連絡しませんかね…?
「遅くなるなら連絡して」だけじゃなく、あさんがここに書かれたように、ちゃんと具体的に伝えてみたらどうでしょうか?
-
あ
やっぱうちの旦那が普通じゃないですよね。
連絡ができない人なんです。付き合ってる時も会おうって約束してて会えなくなったっていう連絡すら出来ない人でした😓もう諦めてるんですが、あっちのペースが勝手すぎて😱具体的に言ってみます。- 4月3日

りんりん
うちの旦那は30分の残業でも
必ず定時の時間までに一度連絡くれます😊
-
あ
定時までに連絡くれるのが理想です😓マメな旦那さんで羨ましいです。
- 4月3日

ママリ
私もそれで何度か怒ったことあって、怒られてからは連絡よこすようになりました😂
社長に説教くらってるとかお客さんのクレーム対応してるとか、どう考えてもケータイ出せる状況じゃないって時以外はだいたいライン一本くれますね🤔
ってか、「今日遅くなるわ!」って送るだけなんて10秒あればできるのに、何でそれが出来ないの?って思いますよね😅
お前はその間トイレに行く暇もないのか?
トイレに行けるならラインの1本送れるよね?って感じですよね😭
インスタ見てるならなおさらムカつきますね!!
-
あ
店頭にずっと立っててお客さんの対応をひたすらしてる仕事ならわかりますが、裏でパソコンいじったりする仕事もあるので、ケータイ出せるはずなんですけどね。家のことを気にも留めないあたりが腹立たしいです。
ほんと、10秒もあれば送れますよね。- 4月3日

ぬい
私の所も全く連絡くれません!
急に飲み会になっても連絡くれず
帰ってきて晩御飯いらないって言われる事がほとんどでしょっちゅうその事で喧嘩してます…。
最近は昼間とか手の空いた時に作って冷蔵庫に入れてます。
馬鹿なやつだと諦めて、早く帰ってきても遅くても自分に支障がないようにしてます!
-
あ
夕飯要らないのに連絡くれないのはブチギレますね!多分わたしなら「二度と夕飯作らない!お小遣いの中で夕飯も自分で用意して食え!」ってなりますね😓
なんかこう、家にいる人の苦労を全く考えてないんですね…- 4月3日

ぽてりこ
くれません(笑) うちの旦那は4月になったら早く帰る!と言って逆に遅くなりました(笑)笑えます。
前もって連絡は来ず、終わったら連絡してくるのですが(22時くらい)寝かしつけの途中だったりなんでこんな時間に電話してくるの?馬鹿?ってイライラとまりません。
-
あ
終わってから連絡くれても(笑)って感じですね。毎日遅いなら連絡くれなくてもそれで良いですが、連日早かったのに突然遅くなると腹たちます😓仕事頑張ってるので、強く言えないですが。
- 4月3日

ひら
ウチもあります。
やっとの思いでご飯作ってるのに、
今日はいらないなんて言われ
怒り通り越して、虚しくなります😂
どんだけ大変な思いで作ってるか少しでもわかってくれてたらそんなこと出来ないですよね😤
育児の大変さも、ご飯作ってくれるのも、感謝を忘れて当たり前になってる証拠ですね。
勝手に自動で出てくると思ってるんでしょうね、腹立ちます!
私は早かろうが遅かろうが同じ時間にご飯作ってます。
遅く帰ってきたら冷めてるし
早く帰ってきたらまだ出来てない
けどそれが何か?😊
旦那が帰ってくる時間に合わせたりなんてしません!何が悪い!あるだけで感謝せい!って思います😊
ご飯に関しては、ほんとに腹立つので何回かキレてますので、だいたい連絡くれるようになりました😃
あ
特に急かされる訳でもないですしね😓
私も娘とご飯を食べたいのですが、つわり中でご飯を食べれないので、娘とご飯を食べれる人が居るなら一緒に食べて欲しいなと思いまして😓でも結局帰ってこないんかい!って感じです。