※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんについて、ネントレはいつから始めるべきか悩んでいます。布団に慣れてほしいとのこと。みなさんはいつから始めたか教えてください。

生後1ヶ月半なのですがネントレっていつから始めるものなのでしょうか?普段、眠くなると泣くので抱っこして寝かしつけてるのですが布団におりられずずっと抱っこです😭😂
前々から色々調べてて、少しネントレを試してみようと思いさっき授乳したあと布団に寝かせて私は部屋から出て様子を伺っていました。すると少し泣いたあと静かになったなと思い、のぞいてみると1人でネンネしていました😭✨(20分くらいで)
ネントレは最初ギャン泣きするなど書いてあったので、すんなり寝てくれて偶然かなとも思ってるのですがこのまま布団で寝ることに慣れてくれると嬉しいです💦
息子も動き回る抱っこより、布団の方が熟睡できるのかな…?とも思っております💦
みなさんはいつ頃から始めました??1ヶ月半からじゃ早いですかね?😭

コメント

ひよこ

私はジーナ式だったので、入院中からしてました☺️

  • ハム

    ハム

    コメントありがとうございます!ジーナ式というのがあるんですね!!!調べてみます😳

    • 4月3日
ふみ

うちの子は魔の3週目と言われるころから本当に泣いて寝ない子になり、私が心身共に限界で生後1ヶ月半からネントレしました。

いろいろな意見はあると思いますが私個人としては、ネントレは早い月齢からしたほうがいいのかなと思います。

理由としては、

成長と共に泣き声が大きくなる

成長と共に体力がついて長く泣く可能性がある

子供によっては特定の寝かしつけの癖がついたり(抱っこなどママに負担のあるものだと後々大変)、知恵がついてくると特定の寝かしつけに執着する

などの理由からです。

有名なネントレ本は、上の方がコメントされてるジーナ式と、安眠ガイドかなと🤔

「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」というタイトルで、スケジュールも内容もわりと緩めなものです。

うちの子は、

寝ぐずり余裕で3時間超え

夜間は歩き抱っこ4〜5時間

こんな感じの子でしたが、ネントレ後は、

寝かしつけなし

寝ぐずりなし

置いたら起きて泣いてたベビーベッドでセルフネンネ

ここまで激変しました(笑)

ネントレしたぐらいじゃサイレントベビーにはならないし、よく寝て、よく動いて、泣きたいときは泣いて、よく笑う子に育ってくれてます。

寝かしつけにかけてた数時間を他のことに使えるので、親子共に遊ぶ時間も増えました😃

ハム

詳しくありがとうございます😳
ネントレ後の激変ぶりすごいですね!!!!😆
本のことも、サイレントベビーのことも気になっていたので記載していただいて助かりました!
すごく泣くのでかわいそうな気持ちもありますが、今後のことを考えていま踏ん張って頑張りたいと思います😭✊✨