
結婚後の資金を貯めるため、2人で毎月5000円ずつ積立定期預金をしたいです。自動引き落としで1つの口座に溜めたいです。オススメの銀行も知りたいです。
結婚後の資金を貯めるため、2人で積立定期預金をしようと考えています!
あまりそういった知識がなく、どうすればよいのか分からず相談させていただきました(´`;)
理想はそれぞれの口座から毎月5000円を自動で引き落とされて、1つの口座に溜まっていく。といった預金をしていきたいです。(そもそもそういったことって可能なんでしょうか…?)
また、オススメの銀行なども良かったら教えていただけると嬉しいです!!✨
よろしくお願いいたします!
- やきたてのパン
コメント

退会ユーザー
私は積み立てではないんですが、結婚してから自分の給料をすべて貯金し旦那の給料で生活をしてました(*´∀`)
子供できたら絶対働けない期間があるので(*´-`)
3年で400万ほど貯金できました

azu66
それぞれの口座で貯めて、使うときに合算、というのが一番早いと思いますよ。というか、名義が異なるのでそれしかないと思います。
あるいは、彼女から毎月5000円彼の口座で自動で振り込むようにして、彼の口座で月1万の自動積み立てをするか、ですね。ただ、自動振り込みは手数料もかかるので、オススメしません。
自動積み立て自体は、定期預金を設定すればどこの銀行でもできると思いますよ。ただ、期限があるものは、いつでも自由に引き出せない場合もあるので、きちんと銀行窓口で聞いた方がいいです。
-
やきたてのパン
やはり名義が異なると難しいんですね…個人で口座を別個で作って貯める(お互いで確認)みたいなのが現実的かもしれないですね。(´`;)うーん、もう少し銀行に聞いたり色々調べてみます!ありがとうございました!!
- 2月26日

退会ユーザー
銀行の金利は今あってないよーなものですのではっきり言うと今からはオススメの銀行ないです!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑。。
でも、すぐに使う用ですか?でしたら、金利はつかないけど普通預金に入れとくしかないかな〜とにかく今は銀行に入れとくメリットはすぐ使えること、それのみ!笑
普通預金だとして、あえてあげるなら、振り込み手数料が無料になる銀行とかかな?みずほあたりとか。
子どものための資金なら、少しの間引き出せないけど私は変動型の生命保険をオススメしますかね。
うちのは数年で10%以上で運用してます…増えます笑
利益分のみ途中でおろすことも可能だったりします。
-
やきたてのパン
なるほどー!ありがとうございます!
使い道としては結婚後の2人の生活費として貯めようと思ってて、籍をいれるのは2年後になるので、それまでの貯金です!
その間に引き出したりなどは考えてなかったのですが、たしかに普通預金のほうが色々融通利くしいいのかな…って思ってきました(´`;)自動引き落としとかにしておけば(出来るか調べないとですが!) やりたい事としては達成できるので!
まだ考えてませんでしたが子どものための資金も考えておかないとですね…!!結婚後に貯めるのだと遅いんでしょうか(´`;)
今後考えるべき事が少しハッキリしてきました!ありがとうございます、助かりました!- 2月26日

chay*
嫌な話して申し訳ないですが…
友達が積み立て始めてから別れました。
結婚式貯まったら結婚しよう!で
結局、そのお金はどこへやら?です。
彼の名義の口座だったみたいで
どうやら知らない間に勝手に
使われていたみたいです。。
そんなことはないとは思いますが
やはり入籍前なのでお金の管理がだけは
それぞれがした方がケンカにもならないです!
いまはお互いがお互いの口座で
管理して結婚するときに合わせるのが
1番だと思います☺︎
-
やきたてのパン
あらら。。勝手にってヒドいですね(´`;)
確かに、まだなにがあるか分かりませんし、、そういったリスクも考えなきゃですね!
資金を貯める事が目的なので、ひとつの口座に無理にしなくてもいいかなって思ってきました!ただしお互いがお互いの入出金の確認をしっかり取ろうとおもいます!
アドバイスいただきありがとうございました✨- 2月26日
やきたてのパン
こちらでもアドバイス教えていただきありがとうございます!!
3年で400万…!凄いですね!!✨
私も同棲を始めたらそうしようかな…うちの場合は全額貯金まではできなさそうですが半分はいけるはず…!!
将来のために頑張ります!参考になりました、ありがとうございました!(´`)♡