![ラッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月の赤ちゃんです。寝る前の授乳やミルクについて相談です。飲まない時は離乳食で補う方法が知りたいです。飲み物をあまり飲まないので、何かアドバイスがあれば教えてください。
生後11ヶ月です。色々と分からないので聞きたい事を書かせていただきます。
完母なんですが泣かないようだったら寝る前の授乳はしない方が寝付きがよくなるんでしょうか?あと日中も欲しがらなければあげなくてもいいんですか?ミルクあげてる方だとフォローアップミルクあげてると友達から聞いたんですが完母でミルクを飲んでくれない時は離乳食に取り入れたりするといいんでしょうか?飲み物自体マグに入れても汁物にしてもあまり飲む方じゃないので、今はパンにミルクひたすぐらいなんですが…何かいい方法あったら教えてください。分からないことがだらけですみませんが、答えられるところだけでもお願いします🙇♀️
- ラッキー(6歳)
コメント
![koa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koa
寝る前の授乳なしで寝れるなら授乳しなくていいと思いますよ✨
私も完母でしたが、フォローアップミルク飲ませてません💦
もらった分があるので飲ませてみたらあんまり好まず💦
しっかり成長してるならいいかな、って思ってます☺︎
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
うちは10ヶ月にならないくらいで
お風呂あがりにお茶を飲ませて
寝させてました🙆🏻♀️
夜間断乳後は基本的に
朝までぐっすりです!
自分が作る離乳食に自信がないので
フォロは今でもちょこちょこ
飲ませています😂
パンケーキを作ったりする時とかにも使ってます😊
-
ラッキー
そうなんですね!
授乳しても朝まで寝てたんですが最近起きたりする事もあったので断乳してみたいと思います!
私もほんとそうです。BFお金掛かるので手作りしてるものの納豆ご飯に頼ってます😅
パンケーキあげたことなかったので、少しずつチャレンジしてみます!
ありがとうこざいます!- 4月2日
![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみ
完母で、今1歳1ヶ月です。
寝る前は欲しがってないなら
あげなくて大丈夫ですよ☺️
なんなら、
あげない方が良いかも、、、?
フォローアップミルクは飲ませてません!🙄笑
飲み物はお茶を飲んでくれないので、
りんごジュース飲ませてます!
-
ラッキー
やはりもうあげない方がいい月齢ですよね!
最近あまり欲しがらなくなったし指しゃぶりでいつも寝るので夜あげずに寝かせてみたいと思います!
そうなんですね!
参考になります。ありがとうございます😊- 4月2日
![81chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
81chan
私の娘は10ヶ月の終わりに自然と卒乳してしまいました 。
心配で保健師さんに相談したのですが、離乳食をしっかり食べれていれば問題ないと言われました 👌🏻
ただカルシウム不足にならないように、牛乳を飲ませてくださいと言われたのでストローマグで与えてました 🥛乳製品なら何でも良いとの事で、ヨーグルト、チーズなども良く食べさせていました !
ラッキーさんのお子さんはマグ等であまり飲まないとの事ですが、ヨーグルトやチーズなどはどうですか ?
色々心配になってしまいますよね 。
ラッキーさんがストレスでなく、お子さんも嫌がらずに母乳を飲むならもうしばらくは続けても良いのかなと思いました 😌
うちの娘は日中の授乳も拒否だったので 。。。
1歳を過ぎると色々食べれる物も増えるので、授乳をしなくても大丈夫になるかと思います !!
卒乳早かった娘ですが元気に育ってるのできっと大丈夫です ✊🏻
良いアドバイスができなくて申し訳ないです 💦
-
ラッキー
チーズはまだあげた事がないのですがヨーグルトは割と食べてくれます!
ミルクばかり気にしてましたが他の食材もありますね!なんだか気付かず悩んでました。ありがとうございます😭
そうですよね。まもなく1歳ですし食事から栄養たくさんとれますよね!離乳食を食べてくれるようになったのが遅かったので色々と心配しちゃってました!
1人で悩んでたので助かりました!ありがとうございました😭- 4月2日
-
81chan
うちの娘も完母だったので、フォローアップミルクはダメで色々悩みました 💦
ヨーグルトが食べれるなら少し偏ってしまいますが、1日1回とかあげればカルシウム不足にはならないかもしれないですね ☺️
チーズは手軽にあげられるのでおススメです !
お子さんが大丈夫なら是非今度試してみてください ✊🏻
私もその時その時で違いますが今でも悩みだらけです 😭
けど今はご飯の悩みはないですよ !
お互い頑張りましょうね ☺️- 4月2日
![ぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷく
検診の時に病院でフォローアップミルク飲ませた方がいいのか聞いてみたら、大人だとカロリーメイト食べた方がいいですか?って聞いてるようなものなので、飲ませて悪いことはないけど、飲ませなきゃいけないものではないです!と言われました。
なるほど!!と思いましたー😊
うちはもう卒乳してますが、まだ牛乳はなかなか飲んでくれません😅
ラッキー
やっぱりそうなんですね!
うちもそのまま飲むのは好まないみたいなのでどうしようと思ってました!しっかり成長してますし、同じ方がいて安心しました😊
ありがとうございます!