
コメント

リリー
疲れたんだと思います(^^)
うちも今日から慣らし保育でしたが、うちの子は別れ際に少し泣いたくらいでそのあとは泣かずに遊んでいたそうです😅
こればっかりは個人差ですよね💦
明日も頑張ってもらいましょう!

チョコ
懐かしいです😂
娘も迎えに行き、保育園のゲート入ったくらいから泣き声聞こえて胸が痛くなりました😭
帰ってきてからもずっと抱っこしてて目も腫れてて可哀想でした😭
-
ナツ
分かります‼︎
ごめんねってなりますよね💦
自分の子の泣き声ってよく分かりますよね😓- 4月2日
-
チョコ
遠くからでも分かるので悲しくなります😭
双子ちゃんなら余計に悲しさ2倍ですね😭
でも今は迎えにいくとぴょんぴょん飛び跳ねてくれてそれは可愛いです😆❤- 4月2日

まる
うちも今日から慣らし保育でした!
ちょっと泣いたけどあとは先生達にニコニコしながら愛想振りまいてたそうです😂😂
でも疲れたのか今寝てます😂
明日からも頑張ってもらいましょうね💪🏻
-
ナツ
羨ましいです💕
うちも早くニコニコしてもらいたいです😆
昨日は朝までぐっすり寝てくれました😊- 4月2日

Mon
娘は10ヶ月から保育園でしたが、うちの子は泣かずに慣らし保育過ごしました😅その後2歳近くになり、離れたく無い!と泣くようになった時期がありましたー😭
-
ナツ
自我が芽生えると大変ですよね‼︎
まだ先ですが、2歳も大変そうですね😫- 4月2日
ナツ
昨日は昼間にたくさん寝てので、夜寝てくれるか心配でしたが、しっかり朝まで寝てくれました🤣
今朝も先生に抱っこしてもらったら大泣きしてました💦