※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
ココロ・悩み

妊娠中に結婚式を断り、後に流産した女性が、結婚式に出席するべきか悩んでいます。結婚式の出席を考えるか、流産の事実を伝えるべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?

妊娠を理由に結婚式の参列を断ったら流産してしまいました。

妊娠5wくらいの頃、地元の友人から結婚式のお知らせをもらいました。
とはいっても、まだ半年以上先のことで、招待状などを書く時期でもなく、「○月○日に結婚式あげるんだけど、きてくれるかな?」というようなものです。
ただその時点で結婚式と同じ月が予定日だったので、7wの初診で心拍確認できるのを待って、「実は〜」とお断りのお返事をしました。もちろん、まだ初期で不安定な時期だから皆には言わないでね、とは付け足しておきました。

高校時代は仲良かったし、私の結婚パーティーにも来てくれた子ですが、今現在そこまで親しいという程でもなく、結婚式のお誘いがなければ産まれてからsns上で報告するまで、個別に妊娠報告もしなかったと思います。なので、流産のことは報告したくない気持ちが強いです。結婚式もどうしても出席したいとか、そういう訳でもないですし、、、

ただ、snsで繋がっている以上、11月に出産しなかったら相手も不審に思いますよね。。
やっぱり「流産しちゃったからやっぱり出席します」と連絡するべきでしょうか。。。



今となっては、どうして安定期まで返事を引っ張らなかったのかと後悔ばかりです。断るなら早い方が良いかなと思って、カミングアウトしてしまいました。
皆さんならどうしますか?

コメント

まるまる

出欠の確認は早目に言った方がいいと思っちゃいますよね。私もそのタイプです。

もし結婚式に出席しようと思うのであれば流産の報告も併せてするしかないと思いますが、出席しないでおこうと思うなら流産の報告自体をもっと後にして、「気持ちの整理ができなかった。体調も良くない。だから出産はできなかったけど結婚式もそのまま欠席で」といった感じで伝えるのはどうでしょうか。

また、予定日と同じ月とのことで、もし出席しても「本当なら赤ちゃんが…」と悲しい気持ちになり、結婚式というお祝いのムードにはなれないと思います。
逆にそこまで付き合いが深くないのであれば尚更無理せず、お断りしていいと思いますよ。

  • なめこ

    なめこ

    ありがとうございます。
    そうなんです。一応心拍確認が出来るまでは待ちましたが、早い方が良いと思って報告してしまいました😢

    出席するにせよしないにせよ、やっぱり流産報告はどこかのタイミングでしなければいけませんよね。
    もう少し時間が経てば流産して辛い気持ちからも立ち直れるかもしれないので、その頃もう一度、出欠について考えてみようと思います。
    その際には「気持ちの整理がつかなかった」という文章をお借りしようと思います!

    • 4月1日
たま

出席したくないやするきがないなら報告いらないと思います。出席するなら言わなきゃいけないと思いますが…。
いつかばったり会ったりして聞かれたらでいいと思います。もしそこで報告がなかったとしても、事情が事情ですし、報告してくれないなんて…なんて思いません。むしろこの事を報告するのが普通と思う友達はデリカシーに欠けると思いますね。

  • なめこ

    なめこ

    ありがとうございます。
    出席したくない訳ではないのですが、出席するためには流産のことを伝えなければならず、それが引っかかってまして😢
    もう地元も離れてるので今後どんどん会う機会も減り、より疎遠になっていくと思うので、出席せず報告もいらないでしょうか。。迷います💦

    • 4月2日
  • たま

    たま

    出席しないなら報告無しで良いと思います。

    • 4月2日
🐰

流産したから参加しますとはあえて言わなくてもいいんではないかと思います。SNSでは繋がっていてもなめこさんもお辛いでしょうし、また何か機会があって直接お話しする機会があればその時に『実はね、、、』と話すと相手も納得してくれると思います😌

  • なめこ

    なめこ

    ありがとうございます。
    出席したくないというか、流産のことを伝えたくなくて💦
    今は無理ですが、きっといつかは話せるようになるとは思うので、欠席のまま、今度何かしらで会った時に流産のことを伝えれば良いでしょうか。

    • 4月2日