
産休中にサザエさんを見て感じる育児ストレス。自分と比較しての幸せな環境に戸惑い。他のお母さんも同じ状況かな。頑張っているけど誰か褒めてほしい。
産休入ってからサザエさんを見るようになり、こどもが産まれてからふと思うこと。
私だってサザエさんみたいな環境なら旦那にもこどもにもストレスなくもっと余裕ある育児できるわ!!と思う。
サザエさん
○自分の実家で同居
○実母は専業主婦でいつも家にいてくれる。
○母と家事分担
○旦那が子どもの夕飯に間に合う時間に帰ってくる
○小学生の弟と妹が自分の子(タラちゃん)の遊びあいてをしてくれる。めんどうみてくれる。
○住宅ローンが多分無い。笑
○家に話し相手がいっぱいいる
○こどもがママべったりじゃない
○自分も専業主婦
めちゃくちゃ幸せな環境にアニメながら妬みが湧いてくるわwww
それに比べ自分は。
○実家、義実家とも遠くてなかなか頼れない
○旦那は週1休み
○帰りはいつも8時半〜9時なので基本ワンオペ
○おしゃべり相手がいない
○こどもが常にまとわりつく。トイレの中まで。
○賃貸物件、マイホームを購入してもローンに追われる
○4月から仕事復帰
○家事ほぼすべて
多分日本の大体のお母さんは今こんな状況じゃないだろうか。私頑張ってる。誰か褒めて。共感して。(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)w
- im(7歳)
コメント

H.mam
確かにそうですね〜🤣✨
そんな見方した事なかったから関心してしまいました‼️笑
お父さんは怖いけど、マスオさんとの関係も良好そうでマスオさんも性格良いですもんね!
リアルにそんなご家族いらっしゃったりするんですかね🤔
なんだか憧れてきました!!!笑

怪獣kidsママ🦖
毎日おつかれさまです⑅︎◡̈︎*
私も同じです😫
実家、義実家ともに遠い
旦那は週1or2休
旦那は早朝から21時ごろまで帰って来ない
ローンに追われる日々
仕事→保育園迎え→家事→風呂→寝かすまでノンストップ
いつ座れるのか、、、
サザエさん羨まし過ぎます😂
-
im
お互いにお疲れ様です!!
私も4月からその生活が始まります。続けられるのか心配です😱
正直旦那はお風呂入れる時間に間に合わないならいっそ、すごーく遅く、こどもが完全に寝た頃帰ってきてもらいたいです笑笑
サザエさん羨ましすぎますよね‼️
タラちゃんお風呂入れてるとことか見たことないし😂😂- 3月31日

🐣
面白い発想に笑ってしまいました😆笑
普段あまりコメントせず見る側なのですが、ついコメントしたくなりました!!
たしかにサザエさんの環境なら穏やかに育児出来ますよね!
うちも基本ワンオペなのでお気持ち分かります💦
後追い始まったけどまだ歩けない月齢なのでこれからが恐怖です(笑)
私も4月から復帰予定でしたが保育園が決まらず育休延長になりました。
imさんと同じように来年の4月から復帰になりそうです。
4月からお仕事と家事育児、頑張ってください!応援しています!
-
im
コメントと応援ありがとうございます笑😊
こんな事思ってもしょうがないのは充分わかってますが、勝手に羨ましく思ってしまいます笑笑
タラちゃんも聞き分けが良すぎるし笑
サザエさんがタラちゃんと二人で遊んであげてる所見たことないですもん🤣
現実の皆さん頑張りましょう‼️‼️w- 3月31日

ママりん
たしかに。
おまけにタラちゃんはやたらといい子ですよね。😂
たまにストライキ起こしますがどうやったらあんな聞き分けのいい子に育つのか知りたい。
-
im
ほんとですよね‼️聞き分けが良すぎます‼️前の方にも書きましたが、サザエさんがタラちゃんと遊んであげてる所見たことないし、1人遊び上手だし、なんかいつもいないwww
お買い物もサザエ1人でいつも行ってるし、どこで何してるんでしょうか🤣- 3月31日

ピーマン
お疲れ様です!
時代の違いを感じますよね
改めて核家族が増えて子育てしづらい環境だなと思います…😅
でもますおさんのストレスは凄そうです💦
タラちゃんイヤイヤ期とかだと見ている方も疲れそうですが(笑)
-
im
あの時代はあーゆー家庭が多かったんでしょうね‼️でもやっぱりあの時代でも、核家族のタエコさんちは大変そうですよね🤣
たしかにイクラちゃん見てると疲れるからタラちゃんはいい子でいてほしい笑- 3月31日

♡♡♡
めちゃくちゃわかります😂💦
私、毎週日曜日はサザエさん見ながら、「サザエさんはいいよなー。自分の親と同居だから気を使わないだろうし、フネさんにタラちゃん預けて1人で出掛けたりマスオさんと出掛けたりできて…」ってほぼ毎回言ってます🤣笑
私も転勤族で頼れる人がいなく、旦那は仕事で長いときは半月以上帰ってこないことがあるので、アニメなのにサザエさんがものすごく羨ましく感じます😭
-
im
ですよね‼️だいたいいつもひとりで買い物とかお出かけとか、そのへんフラフラしてますよね‼️笑笑
転勤は友達とも離れちゃうし、更に会える人減っちゃって辛いですね💦😭
友達と会えるだけマシと思うことにします!サザエさんへの嫉妬が少し和らぎました🤣ありがとうございます!- 3月31日

ゆい
うちは私の実家で同居ですが、母親も働いているのでご飯の支度は私です😭大人4人、子供一人分毎日です。。
しかも明日から仕事復帰。。
専業主婦になりたーい😭
-
im
それは同居してても逆に大変ですね💦仕事復帰したら、分担にならないんでしょうか⁉️😓😭
うちも母親フルタイムで働いてるので同居しても同じ感じになりそうです💦- 3月31日

ねこ🐾
私はまる子ちゃんとこみたいな
無害で良識のある義母が欲しいです😭
あんな義母なら良かったのに!!!!
-
im
確かにまるちゃんのおばあちゃん👵素敵ですよね!
でも私はやっぱり義母とはどんなに良い人でも気を使います💦
そういえばマスオさんの両親みたことないです‼️お正月お盆も出て来ないし、そんな所も益々羨ましー笑笑- 3月31日

はじめてのママリ🔰
でも、サザエさんって
結構ちょっとしたことでも
フネさん波平さんに叱られてません?😅
私も実家が遠くて誰も頼れないけれど、
その代わり家事をサボっても
文句言う人がいないので
こっちの方が気楽で良いです😁💓笑
-
im
もちろん、フネさん波平が両親はイヤです笑
その状況が羨ましいだけで、自分の家族と、この状況になりたいです!
うちの親は特に何も言ってこないので😂- 3月31日

退会ユーザー
めっちゃ分かるし、実在しないものに嫉妬してしまうのも面白くて笑っちゃいました笑笑
両親と同居ってそれなりに大変だろうけど子供が自分以外と過ごしてくれる。って凄く大きいですよね😭
私は専業主婦ですが夫が朝から晩まで仕事。週一休みの帰りは平均22時過ぎかな…
飲み会も多いし今日も1ヶ月の締めの飲み会だから朝帰りだそうでーす。
そんな我が子。急遽のママっ子で
一時保育などもギャン泣き。家以外で私の姿が見えなくなるとまたギャン泣きで…😭
小さい頃からもっと私がいない環境に慣れさせれば良かった…と後悔してます…
出産前、仕事のノルマで精神やられてた時は道端の虫を見てこいつは自由で良いよな。って思ったことありますw
-
im
共感ありがとうございます😁
私も笑っちゃいました‼️虫には羨ましさなかったです🤣🤣www
旦那さん忙しんですね💦
でも、正直お風呂に間に合わないならもう何時だろうが構わないです笑
なんなら中途半端な時間で寝かしつけの最中に帰ってこられるのが一番イヤです😣- 3月31日

ルナ
たしかにサザエさん家って本当に子育てしやすそうな環境ですよね...
これ以上あるのか?ってくらい好条件が揃ってる😂
その他にも、ちびまる子ちゃんの花輪君みたいなお金持ちの家だと、家事など一切必要ない、夜泣きやちょっと風邪気味なだけで赤ちゃんの面倒もみてもらえたり、じいやが遊び相手になってくれそう...!!
あんなに過保護なのに、母親めっちゃいい人そうなのも嫉妬です💦
-
im
花輪くんちは金持ち過ぎて、うちとかけ離れ過ぎで逆に何も思ってませんでした🤣
確かに最強ですよね‼️良いじいやにも恵まれて笑
子育てにもお金にも何もかも余裕があるから、心にも余裕があって良い人になれるんじゃないですかねー
私もそんな環境ならサザエさんに嫉妬なんかしなかったハズです‼️🤣🤣- 3月31日

ぷー
共感するー😭❤️
わたしも同じようなもんです。
がんばりましょう😂❤️
-
im
共感ありがとうございます‼️😆
仲間がいて嬉しいです😆
頑張るしかないですね‼️- 3月31日
im
関心されることでもないですがwww😂こども産まれるまでは何とも思わなかったんですが、産まれてからサザエさんが羨ましくてしょうがないですwww