※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めらにー
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間授乳タイミングについて迷っています。赤ちゃんが起きたときの判断基準や、授乳のタイミングについて不安があります。赤ちゃんが起きそうなサインや、どこで起きたと判断すべきか、助産師さんのアドバイスも聞きたいです。

生後28日目の赤ちゃんを育てています。
夜間の授乳についてお聞きしたいことがあります。

何をもって「赤ちゃんが起きた」と判断していますか?

助産師さんには、夜間の授乳は時間を決めてではなく、赤ちゃんが起きたタイミングで良いと言われているのですが、

・赤ちゃんが本格的に泣いた時
・本格的に泣き出す前の「そろそろ起きそうかな?」という状態の時(体を頻繁にモゾモゾ動かし始めた、呼吸が早くなってきた、声を出し始めた、など)

どちらのタイミングで起きたと判断し授乳を始めればいいのか迷っています。

大泣きしてからでは赤ちゃんが可哀想かな?とか、まだ完全に覚醒してないのに起こすほうが可哀想かな?とか、正直私も少しでも長く睡眠をとりたい気持ちや、授乳後の寝かしつけの時間が短縮できるのはどっちなんだろうとか、色んな思いを巡らせながら、夜モゾモゾ動き始めた赤ちゃんを眺めてはいつも迷っています。

「そろそろ起きそうかな?」状態の時は、顔を見るとまだ目は閉じています。
お腹が空いて起きそうなのではなく、オムツが濡れたなど別の要因でそうなっているだけの可能性もあるので悩ましいです。

和室にベビーベッドで赤ちゃんが寝ている横に布団を敷いて私も寝ているのですが、横になりながらだと赤ちゃんが目を開けているか見えないので、起きてるのか確認するためにその都度立ち上がって覗かないといけないのも少し大変です。

モゾモゾし出したり声を出し始めた時点でもうこちらは気になって眠れなくなっているのですが、どこで判断するか決めて、迷っている無駄な時間をなくしたいです。

皆様の意見を参考に聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

allla

うちの子はちょっと心配になるくらいあまり泣かない子で生後すぐからよく寝ていたので、一般的にみんな赤ちゃんがそうなのか分からないのですが、わたしは1ヶ月健診の時に小児科のお医者さんから「本泣きになる前にちょっと泣き始めたくらいでもあげていいからね」とアドバイスを受けました(そのお医者さんの推奨しているのは1日に12回の授乳とも言われましたがそれは置いておいて)。
それで本当にそうしていたらかなり育てやすいです。

  • めらにー

    めらにー


    回答ありがとうございます!
    よく寝るお子さんだと先回りしてあげたほうがいいのですね。
    うちは逆にあまり寝ないタイプなのですが、夜は比較的まとまった時間寝る日もあるので試してみます!

    • 3月31日
いちご

私は目を開けたらで、だいたい2時間置きに泣く子だったので泣いたらあげてました。

  • めらにー

    めらにー


    大体同じ間隔で泣いてくれると分かりやすいですね!
    泣いたらあげていたのですね。
    参考にさせていただきます!

    • 3月31日
みき

本格的に泣いた時。
でうちはあげていました。
本格的には泣いていないときは、寝言なき といって、夢をみてる時もあるみたいなので。

オムツか空腹かについては、泣き方で分かる。って人もいるみたいですが、私は分からず、、、😅というか、オムツ(おしっこ)ではうちは泣かないかも。。。
うちは基本的には授乳毎にオムツも替えていましたよ。

  • めらにー

    めらにー


    寝言なきという言葉、初めて知りました。
    ありがとうございます!
    夢を見ているなら何か要求があって泣いているのとは違いますもんね。
    泣き方の違い、私もまだ分かりません…それが分かれば少し楽になりそうですね!

    • 3月31日
🐣

うちはオムツが汚れて泣くことは一度もなかったので、泣き始めたら起きたと考えて授乳、オムツ替えしてましたれ

  • めらにー

    めらにー


    泣き始めたら授乳だったのですね!
    やはり泣き始める=目覚めなのですね。
    回答ありがとうございます!

    • 3月31日
mako

完全に起きる前にすぐ抱き上げちゃうと自力で再入眠できず夜に頻繁に泣いて後々苦労することになりかねないので、授乳は本泣きになってからしています。
特に目をつぶったままの時はしばらく経つと勝手に寝たりするので。

  • めらにー

    めらにー


    本泣きになる前に抱き上げてしまうと良くないのですね!
    更なる苦労を増やすのは嫌ですね。
    確かに、フニャフニャぐずるような声を上げ始めてもなかなか起きず、どっちなんだよ!と思いながら1時間くらい様子見てしまって時間を無駄にしている毎日です。
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 3月31日