※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
ココロ・悩み

11ヶ月の息子が寝返りやハイハイができず、発達が遅いと悩んでいます。周囲の言葉や状況に不安を感じ、相談相手がいない状況です。

もうすぐ生後11ヶ月の息子がいます。
寝返りやハイハイができないです。泣

体重は平均よりちょっと下で、性格はのんびり屋さんで、ママ大好きで抱っこ要求すごいです。

ただ、うつ伏せが嫌いですぐにべたーとほっぺたを床につけて激しく泣きます。
それなので、寝返りをする気配がなく。
ズリバイもハイハイもできません。
(育児本やネットに載っている対策方法はほぼ全て試しました、、。)
お座りは動かなければ座れます。手を伸ばしたり動くとひっくりかえります。



小児科の検診や保健所の方には健康状態には問題ないから、あとはお母さんが寝返り練習等、頑張ってあげてください。と言われました。


発達が遅いのは母の責任だという記事も見つけたり、義理の母に成長を心配されてよく連絡してきます。
笑顔の息子をみては、なんだか毎日落ち込みます。

最近、旦那の転勤で地方に引っ越しして身近にママ友達もいないので、相談できる人もいません。



やはり息子の成長はかなり遅いですよね?
もう毎日このことばかり考えてしまいます。
11ヶ月で寝返りやハイハイ、ズリバイなどまだ何も出来なかったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか、、、?

コメント

ぷに

発達が遅いのは親のせい?
なにそれって感じじゃないです??
うちは一歳でハイハイ。
そこから一年間ずーっとです♪
2歳過ぎでやっと歩きました!
ゆっくーーり🐢な子なんだと思います。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    一歳でハイハイされたんですね。
    うちの子もゆっくりなので、長い目で様子をみたいと思います(^^)

    • 3月30日
ぴぃちゃん

うちの息子も発達が遅かったです。(多分、早産の影響で)
寝返りは出来ていましたが、
10ヶ月までズリバイ、寝返りがえりなど、出来ていないことが多かったです。

11ヶ月ぐらいからハイハイを始めて、その後つかまり立ち歩きを始めました。

今、うちの息子は1歳2ヶ月ですが手放しで立ったり歩いたりしません(>_<)ママ等の言葉も発しません。

正直、くーくちゃんさんの息子君は発達が遅いなーって思います。私なら病院か療育センターに行きます。
私は息子が10ヶ月の時に療育センターに息子の発達が遅いから通いたいと行ったんですが、その直後に息子がハイハイなどを始めてしまい、通えませんでした。

でも、一応、ハイハイが出来なくても立っちが出来たらいいかなーとも思いますが、つかまり立ちもしないですか?(>_<)

あまりご自身を責めずに、発達検査をやってる病院か、療育センターに相談に行っていいと思います(*ˊᵕˋ )

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    たっちはまだできません(;∀; )
    療育センターなどはよく知らなかったので勉強になります(>_<)
    主人と相談して検討したいと思います。

    • 3月30日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん


    1歳~一歳半検診で発達が遅いと言われたら、療育センターに行くことになることが多いです(>_<)

    ただ、早くから行けば行くほど、追いつくスピードも早いと言われているのと、療育センターも定員があり、行きたい時にスグに入れない場合(空き待ち)があります。

    そのため、私は検診で言われるよりも前に自分から療育センターに問い合わせました(>_<)
    その前にどこかの病院の診断書もいるので、発達検査もやっている小児科にかからなければいけませんが(>_<)

    もしかしたら、本当にのんびり屋さんで、イキナリ急激に成長するかもですが、そうじゃないかも知れません(>_<)
    だから、療育センターに行く=障がいがあるのではないかと不安になる方もいますが、決してそういうわけじゃないので、ちょっとした保育園、リハビリぐらいの気持ちで覗いて見てもいいかもです☆

    • 3月30日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントが確認できておりませんでした😱返信遅くなりすみません、、(>_<)

    詳細ありがとうございます、、!!
    来週に総合病院の小児科に行く予定がありますので、療育センターの件も相談してみたいと思います☺️
    そのように言っていただいて療育センターに通うハードルもさがりました。
    本当にありがとうございます(^^)!✨

    • 4月3日
やまだ

発達は母のせいなんかじゃありません!
生まれもったもので、ゆっくり成長するタイプなのかもしれません。
発達障害等の相談については、2歳頃まで様子を見てあげてください。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    母のせいではないと聞いて安心しました。発達障害も考えましたが、、様子をみてみようと思います(^^)

    • 3月30日
ぶー

うちの子も11ヶ月になっても寝返りすらしませんでした(*_*)
すごく心配しましたが、11ヶ月終わり頃に寝返りして、おんなじ日にハイハイして
1歳半くらいには歩き出しました☆
その時は歩けない子なのかと心配しましたが、おんなじ時期の人達は目が離せないと困ってましたが
私は、動かないのをいいことに隣で昼寝してました。今思えばほんとに助かりました(^ ^)
その子のペースがあるのでいつかタイミングでできるようになりますよ☆
強いて言うなら、ほかの子供さんと触れ合える場所に連れて行ってあげたら刺激になるかもです!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    私も息子は動かないので、外出しやすかったりお昼寝できるというメリットはありました、、😂!
    その日まで待ちたいと思います。

    • 3月30日
mn

うちの子1歳ですがハイハイしません。
ズリバイは最近するようになりました。
10ヶ月検診で引っかかり、その後の1歳の再検査で引っかかり、大きな病院で念の為検査してくださいと紹介状もらいました。
総合病院受診し、これからリハビリ受けることになりました☺︎

地域によって検診の基準もだいぶ違いますね💦

1歳検診はありますか?

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    地域の小児科の検診はないのですが、保健師さんに訪問予定です。
    そのときに話があるかもしれませんね、、。リハビリのことも調べてみます(^^)

    • 3月30日
ぽよよ

腰は座ってるんですもんね…
低緊張とかは考えられないですかね?
それとものんびり屋さんとのことだから性格なのかな!
歩くのはまだでも寝返りくらいはしててもいいかなーと思ったり…
専門の大きな病院で見てもらってもいいかもですね💡
母親の責任なんてことはないので!!周りから言われると自分の育て方が…とか思っちゃいますよね‪( ;ᯅ; )‬でも子どもは自分のペースで少しずつ成長してるのは間違いないです!ママが笑顔だから息子さんも笑顔を振りまいてくれます✨あまり自分を責めないでくださいね💦

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    義理の母にも色々言われてたのでかなり落ち込んでいました(T-T)
    息子にも伝わっちゃいそうなので笑顔でいられる母を目指します!

    • 3月30日
7人のママ

十人十色です!ハイハイもズリバイなく歩き出した子もいましたょ!
二歳前に歩き出しました(*^^*) 
一番ゆっくりでしたが歩き出されればそれなりに大変だったので歩けるようになれば逆におとなしくベビーカーにのっていてくれたらいぃのにーっと無い物ねだりですが思います(*^^*) 
考えすぎず楽しくその子の個性を楽しんで喜んであげてくだ差ぃね⤴️

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    確かに動かないので、楽なんですけどね😂息子の個性だと思って長い目で見守りたいと思います!

    • 3月30日
deleted user

寝返りとか一通り出来ます。
それでも、他の赤ちゃんは手掴み食べや、マグで麦茶がスムーズ、夜は早く寝てくれて昼間は沢山沢山遊んで、早い子はママやブーブーと言ったりしているのに……と凹んで悩んでいますよ。

うちの子は出来て、他の子は出来ない、でもあの子は一通り出来てる、つまり赤ちゃんにもそれぞれいます。

息子もようやく最近はホウレン草茹でたのを食べます。ベビーフードのみの息子が。
段々理解して、自分なりに頑張って、ママが笑って自分も笑って、毎日毎日ママパパがニコニコしてくれるのが赤ちゃんにとって1番嬉しいことなんです。

だから、パパママと一緒に成長すれば良いかと思いますよ(о´∀`о)

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    成長の他にも離乳食もすすみが遅いので悩んでいましたが、他の子と比べちゃいますよね(>_<)
    私も息子と一緒に成長できるように頑張ります!!

    • 3月30日
ゆりか

うちも、うつ伏せが嫌いで寝返り、ズリバイ、ハイハイできてませんでした。(セット座位はできてました)
同じで思わずコメントしちゃいました😊
お母さんが助けちゃうからかなとか、1人目でしょ?とか、練習してあげてとか…落ち込みました。
健診で引っかかって大学病院、近くの小児科、保健所で指導があったり相談したり…本人の能力的には問題ないとのことで、自分のせいか…と更に落ち込んだり。自分は看護師なのに…とかで更に更に😅😅

性格ものんびりさんやから、したくないだけやし、そのうちできるよねとわかってはいるけど…ですね💨

ママリやネットを読み漁っては不安になったり励まされたり😅

でも、ある日突然寝返り返りができて😳(うつ伏せ嫌いだから寝返り返りからですね😂)数日後寝返りもして😳😳ズリバイは後退だけして😂膝立ちして、ハイハイして😊数歩ですが😊次は自分で座ってました🙌ここ数日でです🤣

健康状態に問題ないと言われたなら、そのうち、うちみたいにあれ😳😳ってできるようになるかもですよ‼︎
泣きじゃくるまで練習はしてないです‼︎少しずつ時間を伸ばしてうつ伏せさせてみたり、自分が仰向けで子供を胸〜お腹らへんに乗せてうつ伏せさせたりで練習してました‼︎取れそうで取れないような位置にオモチャとかお気に入りのもの置いたり。

長々すみません💦
息子さんの笑顔😊それが物語ってます‼︎大丈夫ですよ🙌

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    まさに検診で同じこと言われました💦
    短い期間で急成長されたんですね😆
    息子が笑顔で毎日すごせればいいですよね!ゆっくり見守りたいと思います。

    • 3月30日
やよ

うちはかなり早い方らしいですが、1月半遅く生まれた友達のところはのんびりさんです。
なので、いつ寝返りした?とか聞かれると返事に困ります。育児本などに載ってる時期はあくまで平均であって、正解じゃないし。性格が違えば対策も変わるだろうし。
うちの子は何か出来るようになる前は必ず「あ゛ー」と叫びながら手足をバタバタしてました。自主練でもしてたのでしょうか?お子さんも、やる気スイッチが入ったらある日突然できるようになるかもしれませんよ。
もちろん、発達は母の責任でもなければ親の責任でもありません!だって、うち子がちゃんと発達してるんですから。母は笑えるくらい鈍臭いのに。

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    息子もよく、あーっと一生懸命さけぶことがよくあります。
    もしかして同じ傾向なのかな。。
    やる気スイッチ期待したいと思います(^^)!

    • 3月30日
さっちゃん

人それぞれ。子それぞれだと私は思います!
いろいろ言われちゃうと心身疲れちゃいます!
旦那がバツイチ子持ちで前の子供と比べられます(←対して面倒見てなかったのに)
全然問題ないと思いますよ☺️💓

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    比べられちゃうと疲れちゃいますよね(>_<)母としてできることはして、見守りたいと思います!

    • 3月30日
ママリ

寝返りズリバイ遅かったです、10ヶ月の終わり頃ほぼ同時にやり始めました😂
うちの子は床に置くと泣いてばかりで家事の時もおんぶしてたり抱っこしてたりあまりゴロゴロさせてなかったせいかなぁ?あと、家のなかで服着せすぎたのと靴下を履かせてたので滑って力が入れにくかったかなぁと思います😊
他の子より1ヶ月2ヶ月成長が違うとめちゃくちゃ心配になっちゃいますよね💦
あと、支援センターとかで他の赤ちゃんがいると刺激になって、じーっとみたりしてやる気につながってたと思います🙋‍♀️

おもちゃは興味をしめしますか??

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    家事のときもおんぶや抱っこなのでまさに同じ状態です、、!

    オモチャは大好きで私が膝に抱っこしながら遊びます。支援センターもいけてなかったので、デビューしたいと思います(^^)

    • 3月30日
まあミ

私かと思いました!
うちの子も昨日11ヶ月なりましたが、自分で動かないです😭
お座りはこちらが座らせないと座りません。最近安定してきましたが…

10ヶ月検診で引っかかりました。自分から動こうとしないのは問題あるみたいです。数日後理学療法士の方に見てもらい、何ヶ月かのスパンで経過観察となりました。

お子さんは立たせようと脇に手を入れると足を突っ張りますか?あと、パチパチやバイバイなど、真似はされますか??

  • しーちゃん

    しーちゃん

    コメントありがとうございます!
    パチパチやバイバイあとは足を突っ張ることはしません(>_<)
    まわりの赤ちゃんはしてるのになー。と思ってました(T-T)

    • 3月30日
みすばに🐰💕

うちの子も比較的なんでも遅かったです。そして同じように悩みました。

お座りを先に習得してしまったので、寝返りの練習をしようとしても、両手を広げてまわらないように阻止されたり。笑
やっと寝返りしたのは9ヶ月に入る頃でした。(ギリギリ8ヶ月中)

寝返りをするようになったから今度はハイハイしないで寝返りしながら移動することを覚えてしまって🤦‍♀️
歩き始める子もいる中、うちの子は1歳でハイハイをするようになりました。

歩くのはパパが遊ばせながら練習させたので1歳3ヶ月くらいでなんとか歩くようになったかな〜くらいです🤔💭

他の子の成長の比べてママは焦っちゃう気持ちわかります!
だけどその子の性格もあるんだと思います😊

  • しーちゃん

    しーちゃん

    お返事が遅くなりごめんなさい(>_<)
    コメントありがとうございます!

    性格がのんびり屋さんなんですよね、本当に(T-T)💦両手を広げて阻止する方法うちもよくやります!!せめて寝返りしてくれれば自分で移動もできるのですが😂💦

    • 4月3日
あぶぅ

ハイハイもずり這いも一度も出来ず、うつ伏せすら嫌がり泣いていたらしい私ですが、立派に今年で28になろうとしてます😂

親のせいなんて誰が言ったんでしょうかね🙄
言った人はたまたま出来ただけですよ笑

ハイハイ出来なくても1歳になる前には立って歩き、当たり前ですが今ではハイハイもうつ伏せも余裕です🤣
その子の個性だと思うので大丈夫だと思います😊

不安になったらハイハイせず、ケツで移動して大きくなった私を思い出してください🤣笑笑

  • しーちゃん

    しーちゃん

    返信遅くなりごめんなさい(>_<)✨
    コメントありがとうございます!

    色々落ち込んでいましたが、あぶぅさんのコメントをみてなんだかほっこりして元気もらえました😌
    育児本に書いてある順序通りでなくとも元気ですくすく育ってくれるのが一番ですよね💓

    • 4月1日
チップ

今まさに、同じく悩んでます!
我が子は、かなり早く産まれた早産児だったので他の子より遅いのは分かってはいるのですが…。
でも修正月齢(11ヵ月)でみても本来なら、つかまり立ちするんだよ。寝返りしないとオカシイよ。など言われ私の育児がダメなのかと泣いた事もあります。
なので今は、療養センターに通い始めました。
寝返り、お座り、ハイハイなど出来るのを期待して^_^
のんびり屋さんでマイペースなんだと思うけど、母を安心させてくれ〜と常々思ってます!!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    返信遅くなりごめんなさい(>_<)✨
    コメントありがとうございます!
    凄くよくわかります、、(T-T)💦

    マイペースなので応援したいのですが、母は焦ってしまいますよね😂

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します。
もしよろしければその後のお子さんの状況について教えていただけないでしょうか?😣