
コメント

y.fam
旦那さんに言われたんですか?🤔
じゃああなたは毎日息抜きしてるって事だよね?って感じですよね?笑💦

いちむら
私も1日母親なんてできません🤷♀️
仕事しているのですが、ここ最近は妊娠中の調子が良くないのでお休みしてました。
疲れますよね。
夫が帰ってきたら母親お休みしてます。

ゆきだるま
息抜きなんでダメなの?
って旦那に言いますね…
旦那様に1日見ててもらって自分だけの時間などは難しいんですかね?
どれくらいで働くかによりますが家事も完璧にしろなんて随分上からですね💦
わたしも2人目産まれたら絶対同じ事思うので2人目が1歳になったら働くと宣言しています←
-
ちーやん
ほんと上から。
むかつくんですーー。
ほんで帰ってきて職場に綺麗な人が入ってきたーとかいって鼻の下のばしてるんです- 3月29日
-
ゆきだるま
ムカつきますね😡
あなたが稼いで来てくれてるのは感謝してる。でも会社に行く為にご飯を作り洗濯ものをこっちがしてるから普通に会社いけてるよね?
あなたも手伝えよ👊って感じです。
そんなんどーでもいいし喧嘩売ってるの?って思っちゃいます🤣🤣
1人でも手がかかるし大変なのに2人目を1人でずっと家にいたら息抜きくらいして当然です!尊敬です😭- 3月29日

はるりおん
ご主人の収入がとてもいいとかですかね?
家事と育児を完璧に?仕事は休憩時間を目標にできるけど、育児はほぼ1日泣いていたりするしいつ寝るかわからないし寝てもすぐ起きたりしてお昼ご飯のカップラの汁が無くなってることもあるんだよってことわかってもらえないんですかね(T_T)
-
ちーやん
全然ですよ。
私のお小遣いは1万しかないくらいです。
その言葉に救われます。ほんとわかってほしい- 3月29日

みにー𖤐⡱
すっっごくわかります!!
私も1日二人見るのがしんどくて
子どもから離れて、一人の時間が
ほしくて仕事したかったですが
保育園も幼稚園も落ちて、おまけに
また妊娠して、この先考えてもとてもしんどいです。
旦那はプライドが高いのか妻を働かせたくないのかあまり賛成してくれなくて認可外入れようか迷ってたら
"そこまでしてまで働かんでもよくない?"と否定的で…😅
今は1人の時間がほしくてたまらないです。笑笑何するってわけじゃなくてもとりあえず何も考えない時間欲しいですよね、(´・_・`)

くーや
しばらくのあいだ演技で、一日中家にいてゴロゴロできるの最高!好きなDVD観て、一緒にお昼寝してお散歩がてら花見して、3時のおやつとコーヒーまで楽しんじゃったるんるん♪♪
ぐらいな感じで毎日楽しみを見つけた報告してみたらどうですかね?嘘でも。
一応、キレるといけないので、仕事大変でしょー。毎日お疲れ様という口先だけの労いも添えて。
ずるい!ってなって、お前も働けってなりませんかね?笑
私だったらなりますね。
例えば、一緒に始めたゲームで、私だけが仕事の日とかに先に進められたりしたら、ずるいってなります←

あんこ
1人の子供を見るのですら精神的にも体力的にもしんどいです( ˙-˙ )
働くことでお母さんに余裕が出るならいい事だと思いますけど、その旦那さんの言い方他人だけど、ムカつきますw
ちーやん
それいったんですけど
俺は家族の為に働いてる。
じゃあ俺が家事育児するから養ってな!!っていわれて、何もいえず