
コメント

なー
来月私も産前9ヶ月まで働いていた飲食店に復帰します。
こればっかりは慣れだと思いますので、不安であればどなたか一緒に被るシフトを何回か作って頂けるように相談しては如何でしょうか?
4年も働いているからみささんは完璧!と思われてそのようなシフト体制になったのだと思いますが、私も9時から15時までシフトに入る予定ですが、うちの場合ヘタしたらお昼の混み時もワンオペなのでかなりテンパる時ありますけど、忙しいと時間経つの早いし暇よりいいやと思って働いていましたよ☺️
なー
来月私も産前9ヶ月まで働いていた飲食店に復帰します。
こればっかりは慣れだと思いますので、不安であればどなたか一緒に被るシフトを何回か作って頂けるように相談しては如何でしょうか?
4年も働いているからみささんは完璧!と思われてそのようなシフト体制になったのだと思いますが、私も9時から15時までシフトに入る予定ですが、うちの場合ヘタしたらお昼の混み時もワンオペなのでかなりテンパる時ありますけど、忙しいと時間経つの早いし暇よりいいやと思って働いていましたよ☺️
「復帰」に関する質問
6年のブランクを経て保育士復帰予定です(パート) 6年前って、暑かったけどここまで暑くなかった 気がしてます…6年間育児してるけどそんなに長く 外にもいなかったので復帰したら自分が熱中症に なるんじゃないかと不安…
専業主婦になるか、時短で働けるうちにスキルを積むか悩んでいます。 時短、派遣社員で復帰して数ヶ月経ちます。 平日のほとんどを保育園で過ごし、育休中のように2人で出かける時間がないことに寂しさを感じています。 …
育休中に上司が変わったら、新しい上司に挨拶しに行きますか?面談があるときって職場に行きますか? 具体的に変わったのは直属の上司ではなく、さらに上の人です。直属の上司とは顔見知りです。 普段面談等は電話で直属…
お仕事人気の質問ランキング
みさ
ありがとうございます😊
やっぱり慣れですよね!新人に戻った気分です😅
不安なので店長に相談してみようかと思います!
え、お昼の混んでる時もなんですか?💦
うちの場合は比較的暇と言われてる時間帯だけなのでまだどうにかなりそうです😅
確かに忙しいと時間経つの早いですよね!