
コメント

なー
来月私も産前9ヶ月まで働いていた飲食店に復帰します。
こればっかりは慣れだと思いますので、不安であればどなたか一緒に被るシフトを何回か作って頂けるように相談しては如何でしょうか?
4年も働いているからみささんは完璧!と思われてそのようなシフト体制になったのだと思いますが、私も9時から15時までシフトに入る予定ですが、うちの場合ヘタしたらお昼の混み時もワンオペなのでかなりテンパる時ありますけど、忙しいと時間経つの早いし暇よりいいやと思って働いていましたよ☺️
なー
来月私も産前9ヶ月まで働いていた飲食店に復帰します。
こればっかりは慣れだと思いますので、不安であればどなたか一緒に被るシフトを何回か作って頂けるように相談しては如何でしょうか?
4年も働いているからみささんは完璧!と思われてそのようなシフト体制になったのだと思いますが、私も9時から15時までシフトに入る予定ですが、うちの場合ヘタしたらお昼の混み時もワンオペなのでかなりテンパる時ありますけど、忙しいと時間経つの早いし暇よりいいやと思って働いていましたよ☺️
「復帰」に関する質問
モヤモヤが止まらないので聞いてください。。 生後4ヶ月の娘を育てており、現在は育休中です。 先日会社の先輩2人(既婚1人40代半ばで小学生の子供2人、もう1人は40代前半既婚子なし) とランチをした時のことです。 久し…
5月生まれで、5月入園から保育園に申し込みをして、落選しました。 職場には、5月入園申し込む時と落選して育休延長する時に連絡してます。 6月以降落ちた連絡毎回した方がいいですよね? 私の職場ではじめての育休延長…
パートの働き方について 職場から育休復帰するならパートになると言われ、正社員からパートになりました。 そちらの方が時間の融通が効くからと。 ・今週5で10:00〜16:30勤務 ・今までの手取りの7割出す(額面上22〜3くら…
お仕事人気の質問ランキング
みさ
ありがとうございます😊
やっぱり慣れですよね!新人に戻った気分です😅
不安なので店長に相談してみようかと思います!
え、お昼の混んでる時もなんですか?💦
うちの場合は比較的暇と言われてる時間帯だけなのでまだどうにかなりそうです😅
確かに忙しいと時間経つの早いですよね!