
育休中に上司が変わった場合、新しい上司に挨拶や面談のために職場に行くべきでしょうか。
育休中に上司が変わったら、新しい上司に挨拶しに行きますか?面談があるときって職場に行きますか?
具体的に変わったのは直属の上司ではなく、さらに上の人です。直属の上司とは顔見知りです。
普段面談等は電話で直属の上司とやっていますが、職場の知り合いから、面談くらい職場に赴いて新しい上司に挨拶すれば?と言われ、もう育休取って1年経ちますが、一度も職場に行ってないので煩わしいなあと思ってしまいました😂
直属の上司より上の人とは育休中、関わりはありませんし、正直復帰する時に同じ人がいるかもわかりません。
上司に直接挨拶しに行かない&面談で会社に赴かないのって非常識でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
育休中ですよね?
遊んで休んでいるわけではないので私なら行きません!
行くとしても復帰直前に行けば十分だと思います。
挨拶に行くのも相手の時間をとらせるわけですし、そもそもその間子供の預け先も無いですし😂
私の場合は育休中の上司とのやりとりは全てメールで、復帰前の挨拶ですら「お子さん優先させて復帰日に元気な姿見せて」って上司から断られました😅
コメント