
ママ友からの陰口で悩んでいます。割り切って楽しく過ごす方法を知りたいです。
入園してから、ずっとグループで仲良くしていたママ友が、私達親子の酷い陰口を言っていたことを人伝てに知りました💦
最初に声を掛けてきたのも連絡先を聞いてきたのも向こうで、他のママを含め一緒に行動することが多かったのでとても驚きです。
ずっと嫌いだったと言う割に、向こうから声を掛けてきたり誘ってくることがとても多く、こちらもサバサバしたいい人と思い好意的に接していたので驚きです💦
(陰口の内容は、生まれつき身体の弱い娘を馬鹿にする内容や、挨拶や初対面のママに声を掛けることを躊躇わない私に対して友達作ろうと必死すぎ)等です。
私も悪いところがあったのかもしれませんが、それを隠して本当の仲良しのように声を掛けてくる神経が分かりません。私だったら嫌だと思ったと同時に当たり障りのないようにフェードアウトします😨
それを聞いてからずっとずっと相手のことを考えてしまい、陰口を言われた怒りと、信じていたのに裏切られた悲しみと自分への呆れでいっぱいです。
他に話せるママも勿論いますし、フェードアウトしたいのに、もやもやが消えません。やり返したいとは思いませんが、こんなこと忘れて娘と楽しく過ごしたいです。どうしたら割り切れますか…?
- おけい(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ママ友ではありませんが、私も同じような経験があります。
中高生ならまだしも、大人になってからもそんなくだらないことをやるのか…と呆れました。
誘われても理由をつけて断ったり、連絡が来ても返事は翌日に(しかもそっけなく)したりして距離置きたいアピールを続けたら、むこうもスッといなくなりましたが。
それでもずっと心に引っかかって、しばらく人間不信になりました。
時間が経てば「なんであんなくだらない人のために悩んでたんだろう!もったいない!」って思えますよ✨
初対面の人に臆することなく挨拶できるなんて素晴らしいです😍

のこのこ
それは大変ショックですよね。
物凄く傷つきますよね。。
まず陰口自体が事実かどうか…
人伝に聞いたと言うことですが、そういう要らぬ情報を伝えてくる人が案外人が悪かったりトラブルメーカーだったりすることもありますよ。
告げてきた経緯もありますし、一概には勿論言えませんが。
-
おけい
別口の信用していたママさんから、これ以上陰口を言われていることを気付かずにいるのは可哀想ということで伝えられました💦
正直、今は誰を信用していいのか分からず、こんなことなら知りたくなかったと思ってしまう自分もいます…。- 3月28日
-
のこのこ
うーん…
本当に誰を信用していいかわからなくなりますよね😢
自分のことに置き換えて考えると、やはり物凄くショックだったろうなと…
そうなのですね。
伝えてくれたママ友は本当におけいさんを可哀想だと思って、真実を告げてくれたのかもしれませんね。
ただ少し考えれば仮に真実だとしても真実を伝えることで良い方向にいくわけもなくおけいさんに凄くショックを与え不信感を募らせるであろうことなんて容易に想像つくと思うんです。
親切心だったとしても浅はかですよね。。
あとは真実だったとしても傷付ける為にわざと伝えてくることもありますし、そもそも陰口自体が嘘の可能性もあり、おけいさんが今は誰を信用していいかわからないという心境もよくわかります。
陰口を叩いたママ友っておけいさんに他の方の悪口とかよく言っている方でしたか。
うーん、本当にイヤな感じですよね。。- 3月28日

退会ユーザー
本当にそういうの、親としてどうなの?って思いますよね💦
自分のことはいいにしても、子供の事を言われたら絶対に許せません。
ただ、そんな状況だと、良かれと思ってかもしれませんが、そんな事をコンコンさんにわざわざ伝えてきた人の事も正直ちょっと信じられないです‥
例えそれを耳にしても、陰口の内容まで詳細に伝える必要はあったのかなと💦
本人達に何か聞かれたら、明るく「私が一緒にいると気分悪くさせちゃうみたいだから😊」って言ってやりましょう!そして、他の何も知らない人に何か聞かれても、このことは話さないようにしましょう!
モヤモヤは園とは関係ない人に話して、絶対に同じ園の人の耳には入らないように。
コンコンさんが同じ低レベルまで下がることはないです!娘さんのためにも、そんな風になっちゃダメです!!
-
おけい
内容を聞いてゾッとして、年末からずっとずっとそのことで頭がいっぱいです。聞いたところで何もできないのに、自分だけか消耗していくようで悔しいです😭
本人達に何か聞かれたらみこさんの言うように対応できたらかっこいいですね!
いつも園外の友人に話を聞いてもらっています🙌
後少し、限界まで踏ん張ってみます。- 3月28日

あんず
ふと、読んでて思ったのですが、リークした人が勝手にそう言ってる可能性もあるかも、と。
みんなと仲良く出来るおけいさんを羨ましいと思って…とか。
私はそもそもそーゆー煩わしいのが嫌いでママ友はほぼいません。元々の友達が友達で子どもを通して友達になれるとは思えないし忙しいので。
実際悪口を言われてたかもしれませんがそんな低レベルな人の事は忘れて良き友人やママ友と楽しい時間を過ごして下さいね❤️
-
おけい
もう今は誰を信じていいのか正直分かりません。伝えてくれた人は、これ以上私が知らないところで陰口を言われるのが可哀想だから、ということでした💦
ママ友は本当に良し悪しですね…。本当の友人達を大切に、これからも頑張ります…🙌- 3月28日
おけい
大人で素敵な人だと思ってお付き合いしていたのに、本当に驚き呆れました💦時間が解決してくれると思い、平常心でフェードアウトします!ありがとうございました!✨