
妹が甥っ子のプレゼントばかり要求してきて、自分の子供の面倒を見てほしいと言って図々しいと感じています。
5つ下の妹が私より3ケ月早く出産してその5ケ月後に再び妊娠娘が1歳になる頃には第2子出産予定です。里帰り出産ですが私は遠方に居ます。妹は頻繁に帰ってきてほしいと言い、里帰り中に自分の子供を面倒見てほしいと言います。(自分は産まれた子に専念したいそうで)なんて図々しいとずっと嫌な思いで先日娘のかわいい靴下を見た際には女の子ならお姉ちゃん買ってと言ってきました、
1歳の甥っ子のプレゼント渡してばかりなのに🎁
妹のことが嫌いです。
- やっちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは図々しいですね…。子供が子供を産んだみたいです😖

みー
読んでうわぁ…と思ってしまいました💦
何で子守りをしに行かなくてはいけないのか…💦普通は家族に協力してもらって赤ちゃんをみんなで見て、お母さんは上の子に専念すべきだと思うのですが。。上のお子さんも可愛そう…
御両親は妹3人なにも言わないんですか?そんな図々しい感じなら距離置いていいんじゃないですか?
私も妹がいますが、妹にそんなこと言われたら絶縁しそうです💦
-
やっちゃん
なんか私を育児要員みたいにとらえていて母と妹は近くに居るので頻繁に話していてお姉ちゃんが帰ってきてくれたらちょうど良いのに〜という感じで私本当軽く見られてるなって怒りが治りません。
私にも自分の家族との生活があるのにいつも自分たちの家族が上手くいくような振る舞いばかりされて縁切りしたいです。- 3月27日
-
みー
お母様もそんな感じなんですか💦😓
ちょうど良いの意味がわからないですよね💦自分も子どもがいるなら同じくらいの子を2人見ることが楽ではないのがわかるはずなのに…と言うか自分で見れないなら2人目作るなよって思います。。親だっていつ何があるかわからないのに、頼るの有りきでやってるのがそもそもおかしい💦
そんな感じなら仮にお金貰えても私なら嫌です😑💭- 3月27日
-
やっちゃん
いい道具みたいでそんな扱いされることに嫌気がさしてます、、
- 3月28日

みー
すみません、妹3人ではなく妹さんに、の間違いです😱💥

もえまき🐶💙
読んでてうわーってなりました。
妹さんの歳によるのかな。
うちも妹と6歳離れてますが、まだ高校生なのでそんな感じではなく、むしろ仲良いですが、それは図々しいにもほどがありますよね。
逆にうちの妹は私の息子にベビーカー買うから、欲しいの言ってと言ってくれてますが、そんなのいいよと言ってるくらいで。
てかなんでわざわざ子供面倒を見に帰らなくちゃいけないのか意味わかりませんね。やっちゃんさんだって小さいお子さんいて、その子の面倒見なきゃいけないのに。
私も妹にそんなこと言われたらキレて距離置きます!
やっちゃん
私が自分の第一子と私の子が歳が近いから一緒に遊ばせたらいいよね?って言われました、、
はじめてのママリ🔰
一緒に遊ばせたら…って😵一緒に遊ぶ月齢じゃないし😵むしろ負担倍増😱!!