
旦那の悪い癖の直し方なのですが…。よければ知恵をお貸しください😣ダイ…
旦那の悪い癖の直し方なのですが…。よければ知恵をお貸しください😣
ダイニングテーブルでご飯を食べる時、いつも足を組み猫背になる旦那😰
行儀も悪いし机とも距離ができてご飯こぼすし…毎回気づくのは私です。言うと「あ!セーフ✨」とか慌てて直してますが、いやいやセーフちゃうし!アウトや!
そして時間が経つと元通り!
全然響かない、自分で直す気ない、意識もないです😭
かれこれ何ヶ月もこのやりとりが続いてます。
もうすぐ子どもも生まれるのでしっかり直してほしい…ついでに猫背も直してほしい💦
悪い姿勢は内臓にも影響するって言いますし…
このまま双子抱っことおんぶしてたら腰やられますぞー…
- らび丸(6歳, 6歳)
コメント

ちゃんまま
いっそのことローテーブルで食べるのはどうですか?
うちはダイニングで食べていた習慣が二人ともないのでダイニングテーブルじたいないですし床に座って食べてます😃
旦那さんもダイニングテーブルで食べていた習慣がないのではないでしょうか??
らび丸
すごいです!!まさにその通りなんです💦
旦那の実家がローテーブルで😣
でもそれだと猫背が更にひどくて座り方もひどいんです…。お義父さんもお義母さんもあまりうるさく言わない方たちなんで😅
きっと今までずーーっと続けてきたからこそ、ちょっとやそっとじゃ直らないんですよね…習慣って時としてこわいですね😱