※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさっきー
ココロ・悩み

出産後のお股とお尻の痛みに悩んでいます。痔や傷ついた可能性があるか悩んでいます。病院へ行くべきか、市販薬で治るか迷っています。

昨日で息子が生後1ヶ月になりました!

わたしのことなのですが、経膣分娩で会陰切開をしました。昨日の1ヶ月検診の内診では何も言われず、お風呂も入っていいと言われました。が、数日前からお股とお尻の穴付近が痛くてたまりません。
出産後は傷がピリピリしていましたが、今は傷というよりお股全体とお尻の穴付近が痛いです。立ったり座ったりや歩いたりするのも痛いです。
お尻に関しては、この1ヶ月の間に便秘になり、硬くなった便を頑張って出してから痛いのでもしや切れたかな…?と思いましたが血は出ていないようです。

悪露が続いており、看護師さんにはナプキンを毎日付けているのでかぶれてるのかもね、と言われましたがどうなんでしょうか…。
痛いのでトイレした後に清浄綿でお股を拭いていますが、先ほどお尻の穴付近を綿ごしに触ってみると穴の横にぷくっとなにかできているようでした。
硬い便を出した時に傷ついたのでしょうか。痔なのでしょうか…。

お股やお尻の痛みに悩んでいる方、悩まれていた方いらっしゃいますか?
もう出産から1ヶ月経ち、そろそろお出かけもしたいのですが痛くて萎えてしまいます。。
病院に行った方がいいのか、痔の市販薬などで治るのか悩んでいます。

コメント

あこ

お尻の穴の横でしたらいぼ痔だと思います、出産でいぼ痔になる事はよくありますよ、便秘もです。
ボラギノールつけるといいですよ。

  • みさっきー

    みさっきー

    ありがとうございます✨
    人生初の痔なので受け入れられないでいます笑
    ボラギノール買ってみます!

    • 3月27日
  • あこ

    あこ

    便秘を改善しないと一生付き合っていかなきゃで辛いですよ…私は出産のたびに酷くなり手術も考えましたがここ最近便秘が改善して痔が姿を表さなくなりました(´ `*)
    お大事にして下さい

    • 3月27日
  • みさっきー

    みさっきー

    便秘は、酸化マグネシウムを飲んでなんとか出ています💦
    便秘なるときついですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月27日