
愚痴です。夜旦那の友達4人が赤ちゃん見に来るみたいでみたあとそのまま…
愚痴です。
夜旦那の友達4人が赤ちゃん見に来るみたいで
みたあとそのまま遊びに行っていい?って
いいなあ〜私も1日くらい息抜きしたいなあ
完母だから哺乳瓶拒否はじまって簡単に預けれないし
旦那はオムツ替え、抱っこは積極的にしてくれるけど
ギャン泣きだとすぐめげて(もうむり)って顔で
私にバトンタッチしてくるし
漫画やゲームばっかしてて私が嫌な顔すると
唯一の楽しみだから!とか言われるけど
私は楽しみなんかありません。って感じで
帰ってくるのも遅いのでお風呂も1人で入れてて
最近は旦那のご飯、お弁当作るのがなければどんなに楽か〜、シングルと変わんないな〜とおもってしまいます。
休みの日、家でお昼ご飯食べてて泣き始めると
抱っこしながらご飯食べる私。
ケータイアニメを見ながら食べる旦那。
ちゃっちゃと食べて変わるよ?とかないのか。
不満ばっかり嫌になります
- り(6歳)
コメント

ぶーごん
うちと全く一緒ですね!
親と自覚がないというか
父親ではないですよね😨
育児も協力的で
預けて外出しても大丈夫レベルなら
快く送り出せますが
うちのは全くできないので
送り出せませんよね!
なんども喧嘩しました!!
なので旦那が休みの日に
友達にランチ誘われたから
娘よろしくーと出て行きましたが
(ランチは嘘で近くのコンビニにで待機です)
まあ速攻で連絡来ました。
それを機に遊び行かなくなり
家にいるときは
お風呂入れてくれるようになりました!
り
里帰りしてた時も
私リビングでご飯食べてるからちょっと見といてー!って言っても
泣いたらすぐ私を呼んできます・・・
ごはんもゆっくり食べれません💦
ちょっとくらい泣いてたくらいで呼ぶな!ってかんじですよね💦
前なんて休みの日、旦那がお風呂入れてくれるだろうと思いつつ
今日お風呂どっちが入れる?と聞いたら
私と言われてほんとなにもやる気ないな。と呆れました
ぶーごん
あ!ママおしっこしてる!!
ママの抱っこがいいのか!!
ママ呼んでるよ〜!
ママとお風呂楽しそうだね!!
これの無限ループなので
いない方が楽です😔
うちはそれで2ヶ月別居しましたが
まああんまり変わらずで
やってくれたときは
え!!ぱぱとお風呂入ったの??
いいなー!楽しそうでいいなー!
よかったねーとか大げさすぎるぐらいに
言いますよ!!
そうするとだいぶ機嫌よくなります(笑)
上手く上手く使うしかないですね😫
道のりは長いですが頑張りましょう!