
食事や飲み物を食べる際に飛び散る問題があり、対策やおすすめのグッズを知りたいです。
自分で食べたり飲んだりする練習をしてるところなんですが、毎回ご飯やお茶が飛び散り大変な事になってます😭😭
お茶に関しては飲めるけど、口から離すタイミングが掴めないようで離す瞬間ビシャーとコップ半分くらい溢れてます。
レジャーシートは下に引いてるんですが、レジャーシートを水洗いするのもシンクでは大きくてまぁまぁ洗いづらいです😓
また、エプロンはシリコンのを使ってますが、ズボンまでビショビショになってしまいます。。
ご飯の時間が憂鬱になってきました😞
何か対策やおすすめのグッズありませんか?😭
ちなみにまだスプーンですくったり、フォークで刺したりは私がしてあげてます🍽
- はじめてのママリ🔰
コメント

むーさん
コップに入れるお茶は一口くらいの量で飲んだらついであげるとかどうですか?
あとは、レジャーシートじゃなくて
新聞紙をひくとか。
わたしは、何もひかずに
ウェットティッシュで拭いてます。

みみりん
食べこぼしの片付けほんと大変ですよね…お疲れ様です!
うちは、1人目の時から、いないいないばぁのシリコンマット使ってます!もっと可愛いのも売ってましたが、この形状が身体にフィットして見事に食べこぼし、飲みこぼしキャッチ‼︎外食にも持ってきます。上の子もいまだに使ってます。食器もズレないので食べやすいみたいです。
お茶はコップですか?マグですか?その子によってクセあるので種類を変えてみたらマシになるかもしれませんよ!ちなみに下の子は哺乳瓶も飛ばしていきなりコップ飲みです。ストローよりもなぜか、コップ飲みが得意です。
-
はじめてのママリ🔰
心優しいお言葉ありがとうございます😭✨
シリコンマット調べてみました!
口コミでも「早く買えばよかった」という声が多数載っており、私買ってみようと思います😳
しかも丸めて持ち運べて、丸洗いも出来るなんて✨✨
このサイズならレジャーシートより断然洗いやすそうです😭💓
教えていただきありがとうございます😊- 3月27日
-
みみりん
私も買ってみて、本当に早く買えばよかったと思った1人です!
いつも台所で食器と一緒に丸洗いしてますよ‼︎穴があいてるやつだと壁にフックとか取り付けて干しておくこともできます😊
めちゃくちゃおススメです‼︎- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
アマゾンで購入して今日届きます😊✨楽しみです🌟
洗った後フックで干せるのいいですね!!😆- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
目から鱗です😳
早速明日からはお茶は一口ずつ入れてみます!
なるほど、掃除嫌いなん私は汚れたらすぐ捨てれる新聞紙が合ってるかもしれません✨
むーさん
上手にできるようになるまでが
大変ですよね😭
お互い頑張りましょう*\(^o^)/*