
愚痴です。モヤモヤしているので、吐き出させてください。夫と喧嘩しま…
愚痴です。
モヤモヤしているので、吐き出させてください。
夫と喧嘩しました。
些細な事がきっかけです。
私は夫に言われた一言にとてもショックを受けたので、そう伝えました。
すると、夫はそれまで溜まっていた不満を言い始めました。
・本当はもっと朝早くから夜遅くまで仕事をしたい。今は仕事に集中したい。
・GWも出来れば1人になって仕事をしたい。娘がいると仕事が出来ない。
・夕飯が手抜き感があってガッカリする時がある。日中外出しても良いけど、品数を増やして欲しい。
・朝食後の皿洗いの時短のために、フライパンは1つだけ使用するメニューにして欲しい。
などなど。
普段は、育児のために仕事を早く切り上げて帰ってきてくれたり、夜泣き対応で朝起きれない私のために朝食の準備をしてくれたり、後片付けもしてくれたり、時には夕食も作ってくれたり、掃除もしてくれる本当に素晴らしい夫です。
感謝していますし、「こんなに家事が出来ない私で申し訳ない」とか「嫌われないかな?」という思いがあります。
でも、今でさえ娘が足元で泣いているのを対応しながら夕食の準備をするのが本当に大変です。後追いが激しくて中断しながら準備しています。おんぶで料理は嫌がって泣き叫ぶので、断念しました。正直、品数を増やすなんて無理。娘がお昼寝中に料理しても、途中で起きてしまって中断する事も多々あります。
「仕事の時間を増やしたいという事も言ってくれなければわからなかったし、協力したいからもっと仕事をしてきていいよ。娘をお風呂に入れて寝かしつけておくから。」と言うと、「それは今まで通りで大丈夫」と言います。
朝食後の皿洗いも、今まで私より先に食べ終わる夫がそのまま洗ってくれていたので、確かに私もそれに甘えてしまっていました。なので、「これからは私が皿洗いするから、しなくていいよ。早く仕事に向かって大丈夫。」と伝えると、「そういう事じゃない」と言います。
じゃぁどうすれば満足してもらえるのでしょう?
思いついた不満を次々に口にして、解決策を提案するとそれは断られるんじゃ、ただ言いたかっただけのように感じてしまいます。
結局、自分だけがスッキリして、「仲直りしよう!」と言ってきました。
こっちは全然眠れないけど、きっともう眠っているでしょう。さっきも呑気にあくびしてました。
- えり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

👦👶
うちの旦那も言いたいこと言わずに溜め込むタイプなので、いつ爆発するのかとヒヤヒヤしていますが、どれも私も言われそうなことでコメントしてしまいました😩
うちの旦那も、やっぱりなんでもないとか、俺が悪いとか思ってもないこと言って、結局こっちがどうしたらいいのかわかりません。
男ってそういうところありますよね…
答えになってなくてすみません

はち
売り言葉に買い言葉、に近い感じだったのかもしれないですね😭
えりさんに言われたことに反論するかのように
日頃の小さな、我慢出来るくらいの事を次々口にしてしまったんですかね😭
モヤモヤしますね😭😭
ただ言いたかっただけ、というのが凄く当てはまるように思います。
-
えり
ありがとうございます😭
本当にその通りで、私が何か言うと必ず反論されます。。- 3月26日

退会ユーザー
イラっとします。こっちも言いたいこと全部言ってやっていいですよ❗️
一方的だしただ言いたかっただけですよ😤
それにしても子供が生まれたのに何を言ってるんでしょうかね。。。
1人で仕事したいとか品数増やしてとか💧
なんか甘えてますね。掃除やご飯など本当はしたくないから仕事に逃げようとしてるんですかね😤
-
えり
ありがとうございます😭
言いたいことを言ってしまうと、更に反論されてどんどんヒートアップしてしまうので、今日は堪えました。。- 3月26日
えり
コメントありがとうございます!
誰にも言えず、吐き出したかったので…コメントいただけて嬉しいです😭