
コメント

いちご
私も産後の抜け毛体験しましたが、それくらいは毎日のように抜けてました!
クシを通すだけでも抜けてましたよ。
今はその抜けた髪が生えてきてます😅
あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

退会ユーザー
産後の抜け毛ですよね、あれは本当にすごいです 笑 私は抜け始めてから半年ぐらい経つと落ち着いてきました💦
よっぽどハゲてしまうとかでなければ仕方ないのかなーと思います(^_^;)
-
かずちん。
自然に落ち着いてくれるといいですが...
気になって気になって仕方ないですけど
気にすぎても良くないですよね(^_^;- 3月26日

ママリ
わたしも出産後半年でごっそり抜けましたー💦
しかも前髪ですよ泣
毎日鏡見ては死にたくなったし、久々に会った友達に髪少ない方だよねーとか言われて傷ついたり精神的に病みました💦
わたしは美容院で相談して、ヘッドスパをしたりしてみましたが、そんな格段に効果はなかったですね💦
帽子やヘアバンドなどして、気持ちを落ち着けていました泣
-
かずちん。
前髪は辛いですよね(泣)
私も気を落ち着かせて様子見てみようと思います!- 3月26日

なつ
私も生後3ヶ月から
一気にきました!!
ドライヤーするとき
もう洗面所一面髪の毛でした😳💦
病院とかはいかなかったですけど
いつの間にか抜けなくなりました~
前髪とかまた生え始めた時は短い毛がツンツンでてました😳💦
-
かずちん。
知らない間に落ち着くんですね!!!!!
気にし過ぎないように抜けなくなるまで待ちたいと思います!- 3月26日

hina
私も産後かなり抜けました(°_°)
出産でかなりのエネルギー使ってるし
胎盤に詰まってる女性ホルモンがかなり無くなったからですかね。。
前髪のとこが薄くなってしばらくしたら産毛が生えてきました🥺
髪は海藻系が良いのでワカメや昆布やノリ
が少なからず栄養がありますよ^_^
即効性はないですが😅
-
かずちん。
海藻系がいいんですね!!!!!
試して見ようと思います!- 3月26日

とり
病院へは行ってないですが、抜け毛すごかったです😭
洗面所が毛だらけで見るたび悲しかったです。。
最近になって、やっと落ち着いてきました⭐️
-
かずちん。
半年くらいで落ち着いてくれるといいです(´;ω;`)
- 3月26日

めりっさ
私も、まだ、シャンプーすると、凄い抜けます。お風呂の掃除すると髪の毛が沢山詰まっていて怖くなります。
ただ、髪の毛が多いので、ちょうどよくなりました
-
かずちん。
私も毎日お風呂上がり
髪の毛が詰まっているのを見ると
怖いのとショックが凄いですね(;´д`)- 3月26日

蒼葉ママ
私もよく抜けていましたが、出産して1年9ヶ月…
未だに抜け続ける私の髪の毛。(笑)
どうしようもないので、毛先のケアだけしようと思い、毎晩オイルで揉み込む毎日です^^;
参考にならずに申し訳ないです💦
-
かずちん。
長期間の抜け毛は辛いですよね(泣)
- 3月26日

ミオ
産後3~4カ月くらいから抜け毛はありましたよ❗
また、生え変わるので心配しなくて大丈夫ですよ🎵
-
かずちん。
気にし過ぎも良くないですよね!!!!!
- 3月26日

春生まれ
とりあえず!コロコロで頑張って下さいー!
-
かずちん。
頑張ります💪( `ω´ 💪)笑
- 3月26日

ぶーごん
仕方ないと思ってます!!
疲れで肩や首が凝ってたりすると
血流が悪くなるので
マッサージがいいと教わりました!
-
かずちん。
そうですよね(^_^;
マッサージいいんですね!
試してみます!- 3月26日

Maman
本当ハゲる勢いですよね😂笑
本当に抜け毛が多かったので、胸下まであった髪を肩まで切りました😭
-
かずちん。
私も元々長くて
切らずに出産したかったんですけど
産休入って切りました!
今思うと長いままだと
さらに恐ろしいことになってた気がします(;´д`)トホ- 3月26日

油淋鶏の極み
私も抜けました~😅
ちょい遅めで1ヶ月前に治まりました!
産後に抜け毛は仕方ないです💦
-
かずちん。
やっぱり抜け毛は仕方ないんですね(´・ω・`)
- 3月26日

わー
ほんとにわたしも産後3ヶ月くらいから抜け毛に悩まされてます😭
しょーがないみたいです、、、><
お風呂や洗面所の掃除が大変すぎますっ笑
髪普段しばってるんですが前髪のわけめがうすーくかんじます😭
-
かずちん。
仕方ないんですね(´・ω・`)
掃除してもしても知らない間に
大変なことなってますよね💦
私は つむじ あたりが気になってます(泣)- 3月26日
かずちん。
気にし過ぎても良くないですよね(^_^;
落ち着くまで様子見てみようと思います!