
保育園のお迎え時間に悩んでいます。職場から直接迎えに行くと早すぎるので、どうしたらいいか迷っています。交通費をケチらず一旦家に帰るか、職場に相談して勤務時間を変更するか、お迎え時間を後ろにずらすか、どうしますか?
いつもお世話になってます!
四月から保育園に入園させるのですが、お迎えの事で悩んでいます💦
位置関係は 家→職場→保育園 で、それぞれ一駅ずつ離れています。
パートで9時〜15時まで小規模保育園で働きます。
仕事終わりに迎えにいこうと思っていたのですが、預ける園はお昼寝やおやつが終わり落ち着いた15:45以降のお迎えでと言われています😵
園にもお迎えは16時と伝えています。
理想としては職場から直接迎えに行きたいのですが、そうするとゆっくり歩いても15:30までには迎えに行けてしまいます💦
(歩ける距離なので通勤は徒歩で、園から家は電車を使います)
一旦家に帰ればいいんですけど、家から園まで電車を使う交通費がもったいないし歩くのも面倒で…😔
(パートでそこまで稼げないのでケチになってます💦)
職場に相談して15:30までの勤務にしてもらうか、お迎えを16時以降にするか交通費をケチらず一旦家に帰るか…。
みなさんならどうしますか😵?
- なっち(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

そうこみママ
時間数に余裕があるなら15:30まで働きます☺️
それか自転車を購入して自転車移動にしちゃいます✨

renmama
それかお迎えの間に近くにスーパーがあれば私なら買い物しちゃうかもです(*^-^*)♥
-
なっち
職場の近くにスーパーあります✨
イートインもあるのでちょっと休憩してから行くのも手ですね😊
交通費はケチるのにそこは甘々になるのもどうなんだって感じですけど😂笑- 3月26日
-
renmama
いやいや、日々頑張ってるお母さん方はそうゆう子供のいない所での1人の休憩は大切ですよ🥺💭!! いい流れの充実した日々になりますように🙏🏻💓
- 3月26日
-
なっち
そう言ってもらえたら自信持って甘々になれます😍笑
ありがとうございます😊✨- 3月26日

そうこみママ
時給とかが分からないので何とも言えませんが、今は週20時間以上働く場合、社会保険加入義務があるので週23時間とかだと手取りが減ってしまうので調整したほうがいいですよ☺️
-
なっち
なるほど😱
そこらへんの知識が乏しくて…💔
1日の勤務時間を増やすと休日も増やしてもらわないといけなくなっちゃいますかね💦- 3月26日
-
そうこみママ
2年前くらいから社会保険制度が変わったので難しくなりました😭💦
中途半端に働くと損してしまうので時給と時間を計算して無理ない範囲で働いてくださいね😁- 3月26日
-
なっち
ちょっと勉強してみます💦
ありがとうございます😊- 3月26日
なっち
130万の扶養内なのでギリギリですかね😵
自転車はド下手なので子どもを乗せて運転できる自信なくて…😂
職場に相談してみます😊✨