※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の子供がいます。勉強みてあげると怒れちゃって…同じようなお母さん…

小2の子供がいます。勉強みてあげると怒れちゃって…同じようなお母さんいますか?

集中しなかったり、勉強の時間を先延ばししたり。
怒られるからやりたくない。間違えたら言われるから自信がなくなるという負のループです💦

私が怒らないようにしなきゃいけないのに😞

コメント

猫大好き

勉強教えるのって大変ですよね💦💦

私自身頭良くなかったので、怒ることはしないようにしてました💦

はじめてのママリ🔰

まだ小2なら見てあげたいですが、任せてみてもいいかもしれないですね!
教えてと言われたらみてあげるくらいが丁度いいと思います👍💡
こっちが先走ってやったの?と言うと余計やらなくなるので、やらなかったら自分のせいくらいの事は伝えて、あとは自分のペースで進めていくのがいいかなと思います🤔

ママリ

小1ですが、真面目にやらないので喧嘩になっています。怒らないで勉強見るなんて皆無です…