
娘の便秘がひどくて心配です。病院で処方された薬の影響で便が出にくくなり、改善方法に自信が持てず悩んでいます。健康的な食事を提供できているか不安です。明日再度病院へ行きます。
最近娘の便秘がひどいです。
病院に行って酸化マグネシウムが処方されましたが、それを飲んでから毎日でてたうんちが3日に一回とかになり益々出しづらそうになってしまいました。
明日またもう一度病院に連れて行きますが、、、
本来は水分補給や食生活を改善して良くなってくと思うのですが、なんだか自分の力不足な気がして、、、
健康に良いものを食べさせられているのか心配です。
- ゆき(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

eru
上の子は4歳ですがずっと便秘体質で悩んでます😅
酸化マグネシウムよりもモビコールっていう慢性化した便秘によくきく薬がありますよ!ジュースに混ぜて飲ませられるので子どもも気づかず飲んでくれますし、便の出方が明らかに変わりました。
一度、小児科の先生にモビコール処方して頂いてはいかがでしょうか?☺️

Arara
娘も1歳5ヶ月後便秘がひどくていくつも薬を変え飲み続け今に至ります。
今は粉薬に落ち着いて2日に1度か3日に1度出ています。
以前まではピコスルファーストという点眼薬のような容器に入った下剤も処方していただいていました。
娘は限られた野菜しか食べないのでビタミン野菜ジュースやR-1・牛乳を飲んでいます
-
ゆき
R-1って大人も飲む赤いやつですか?
一歳じゃまだ飲めないですよね?- 3月26日
-
Arara
そうです‼️
少し薄めるか少量なら大丈夫かと…- 3月26日
-
ゆき
ありがとうございます😊- 3月26日

ゆき
うちの末っ子も便秘が酷かったです💦1週間に1回…というペースで、1週間まるまる出なくてさすがにやばい!と思い病院へ行きました。診察待ちしてるときに出ましたが(笑)
一応、相談して便秘になりやすいと話したら酸化マグネシウムを処方され1日3回飲んでいました。それでは出ず浣腸する日々。さらにシンラックを追加すると…今度は効きすぎて軟便に😖酸化マグネシウムが効いて軟便なのか…シンラックが効いて軟便なのかも分からず、薬の量に試行錯誤してます。病院でも薬の量を合わせるのは時間がかかると言われていたものの、軟便続きで薬を辞めたくなります。けど半年から1年は続けないと意味が無いと言われたのでしばらくは頑張ろうと思います😖
-
ゆき
そうなんですね(´・ω・)
うちの子は毎日でてたのですが酸化マグネシウム飲んだらでなくなってしまって、、、
合う薬探すのも大変ですね!!
ありがとうございます!- 3月26日

退会ユーザー
娘も1歳3ヵ月くらいからずっと便秘で今に至ります。3歳です。
浣腸は日常茶飯事
そして今は便秘通り越して軟便に。。
もう薬飲んでないのに。
お手上げです😭
自分を責めるお気持ちすごーくわかります😂
でも手を尽くしてもダメなら
お子さんの体質だと割り切った方が楽ですよ!
酸化マグネシウムやマルツエキス合う合わないがあるみたいです。
あとは
食物繊維の種類や
ヨーグルト(善玉菌)もお子さんの体質に合う合わないあると思います
これから先イヤイヤ期とかでもっと食べなくなったりするし
良くなったと思ったらまた元どおり、、の試行錯誤ですが
気長に付き合うつもりでお子さんとがんばりましょ!

カジママ
うちの長男も、ずっと便秘に悩んでいて、おならもめっちゃ臭いし、腸内環境かなり悪いです😥
最近、サジーという飲み物を飲ませ始めたら、浣腸使わなくても、自力で出るようになりました🙌
原液でも飲めますが、味が美味しくはないので、牛乳やバナナ、オリゴ糖などでスムージーみたいにして飲ませてます(^^)
ゆき
酸化マグネシウムが合わないんですかね(´・ω・)
明日小児科に行くので聞いてみます!
ありがとうございます😊