※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャスミン
子育て・グッズ

生後30日目で、紫パンパースの新生児おむつを使用中。太ももにあと?が残り、おしりが漏れる。Sサイズに変えた方が良いか、付け方が悪いかどうか教えてください。

生後30日目です。
おむつのサイズについて教えてください。
今週月曜日から紫パンパースの新生児を使っていますが、太ももにあと?がうっすら残るようになりました。

そして昨日の夜から、おむつが下にズレておしりが半分でて漏れてしまいます(+_;)

Sサイズに変えた方が良いのでしょうか?
ズレるのは付け方が悪いせいですか?

コメント

ぜんぺいぺい

ウチも1ヶ月過ぎて跡が残るようになってきたのでSsizeに変えましたよ!!
かなり大きかったですが(笑)
新生児用で漏れるようだったら変えた方がいいかもですね‼

  • ジャスミン

    ジャスミン


    コメントありがとうございます(^o^)
    ちなみに変えられた時の体重どのくらいでしたか?

    • 2月24日
真ママ

私の姉の子どもは、生後3週間目からもうパンパースSサイズに変えていました。もちろん大きめの赤ちゃんではありましたが、姉も太ももに食い込んでるのが気になったようで。
お腹まわりのテープはまだ1の位置でいけていた とは言っていました。
いずれSサイズのオムツは必要になりますし、買って一度試すのもいいですね♪
赤ちゃんが新生児の頃、確かに半ケツになっていることありました。笑 そこから便がもれているとショックですよね…
オムツつけた後、後方に隙間ができていないか確認するようにして、あとは授乳で抱っこするときなどに自分がオムツを下に引っ張っていないか気にするようにしました。赤ちゃんがよく動くからもあるんですかね?
Sサイズになってからはもう気にならなくなりました。

  • ジャスミン

    ジャスミン

    コメントありがとうございます(^o^)
    三週間ははやいですね(^o^)
    本当におしりからうんち漏れショック過ぎて困るんです苦笑

    赤ちゃんもよく動くようになったのでそれも関係してるのかもしれません(*^^)
    Sサイズかいにいこうと思います(^_-)(^_-)

    • 2月24日
だん嫁

パンパースは小さめにできているので、うちも太もも太すぎて、2ヶ月の今はメリーズのMにしました!本当は、グーンのMにしたかったのですが、テープタイプが無くて、グーンではMはパンツタイプになってしまうし、サイズもメリーズの方が長くはけるので、ムッチリな赤ちゃんには良いと思いますよ!

  • ジャスミン

    ジャスミン


    コメントありがとうございます(^_-)
    もうMサイズなんですね(*^^)
    Sサイズ使ってた期間も短めでしたか?

    • 2月24日
  • だん嫁

    だん嫁

    パンパースのSは1ヶ月を少し過ぎてからで、あとは、友達にグーンのS貰ったので、そっちがデカかった為か、またパンパースのSに戻したら、もうすでに小さかったです(^_^;)

    • 2月24日
  • ジャスミン

    ジャスミン


    そうなんですね(*^^)
    何度も質問申し訳なさすぎないのですがSサイズに変えたとき体重どのくらいでしたか?

    おむつのサイズアップのタイミングが難しいです(´V`)♪

    • 2月24日
  • だん嫁

    だん嫁

    5700位だったと思いますよ!サイズアップのタイミングとしては、太ももに跡がついたり、お臍が出たり、お尻が半ケツになったりしたらサイズが小さいのでMで大丈夫ですよ♪

    • 2月24日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    5.7ですか(゜Д゜;)
    私のこは健診来週なのでハッキリした体重解らないのですか4日前に体重計に服きたまま、はかってみたら4.2でした。
    まだ早いのですかね…

    • 2月24日
  • だん嫁

    だん嫁

    うちは、産まれたのも3910グラムだったので、(^_^;)お腹回りはキツいですか?ちゃんときっちりオムツをつけて、3まできてるなら、小さいですね!まだ1あたりなら、緩くオムツをつけたりしたのかなと思いますが、オシッコたっぷりしていた時に下に垂れ下がって、半ケツニなってたら、小さいですね!

    • 2月24日