※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳​˙ )໒꒱
お金・保険

離婚し、国保に加入することになりました。息子との2人分の保険料は、無職で収入が80万円前後の場合、いくらかかるでしょうか?去年は主人の扶養に入っていました。

離婚することになり、国保に
入ることになりました(´・ω・`)

息子と二人分です。
いくらくらいになるのでしょうか。
去年は出産もあり主人の扶養に入っていて
収入も80万くらいです。

今は無職です。

コメント

👧👦👼👼🤰

年収によって確か金額が異なった気がします。
市役所の方に聞けば金額教えてくれますよ!

みーちゃんママ

私は、旦那と子供の二人で毎月26000円くらいです。

deleted user

ひとり親で低所得とかだと減免してくれたり、免除とかもあるので、市役所に行って聞いた方が早いですよ🎵
無職ならそれを証明できる離職票とかを持っていくと、年金も免除になったりするので、行って聞いてみてください!

ゆう

個人の収入が少ないから非課税になるので2人合わせても5000円もいかないのではないかなと思います。
年金も全額免除で申請出した方がよいと思います。

み

市役所に行って相談すれば免除してくれたりしますよ!!
国保なんですが、旦那が仕事できなくなってしまって、相談にいくととりあえず今月は免除してもらいました!