※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rabbi
ココロ・悩み

第二子を妊娠した女性が、仕事復帰直前に妊娠がわかり、上司にどう話すべきか悩んでいます。復帰はしたいと思っています。

この度、第二子を妊娠しました。
正直、私自身びっくりしています。
2月末から3月にかけて
心的ダメージが多い事がたくさん起こっていたので、
生理が遅れているんだと思っていました。
また、産後生理不順で2週遅ればかりだったので
またかーくらいに考えていました。
でも、3週待っても来なくて
まさか?と思って検査薬でチェックしたところ
お腹にいることがわかり、
今日産婦人科で心音が確認できました。

現在、第一子の育休中で
4/16から仕事復帰の予定で動いていたのですが、
まさかの妊娠でどう動いたらいいのかもやもやしてます。

産後、旦那さんの夜の相手をしないと
こうやってレスになっていくんだって
言われ続けていたので
月一程度に相手をしていたのですが、
やることやってるのでできたものは仕方ないと思っています。
家族計画としてちょっと早いですが、
2人予定だったので
育児を早めに済まして老後を楽しもうと思いました。

しかし、仕事復帰目前でわかった事なので、
いつ上司に話せばいいのか
やっぱり会いに行って話すべき事だとは
分かっているのですが、
配属とかの関係もあると思うので、
電話を先にしておいて
復帰面談が4/5にあるのでその時改めて言うのか
どうしたらいいのでしょう。

もちろん、復帰予定なので
復帰します。
つわりとかあるかもですが、
復帰したいです。


4月からバリバリ働くつもりでいたので
どうしたらいいのか迷っています。

長々申し訳ありません。


コメント

あしか

私は1歳で復帰して約1ヶ月後に妊娠がわかりました💦
復帰して、これからますます頑張ります‼︎と思っていたところだったので、とても悩みました。
(私も同じで、2人希望で、できれば早めに欲しいと思っていたのですが、いざできると、今か…と思ってしまいました。良くないですが。)

黙っていても悩むだけ、と思い、分かってから早めに言いました。
周囲がどう思ったから分かりませんが、皆喜んでくれ、サポートしてもらい、無事に第2子を産むことができました。
つわりでもなんでも、元気な時はひたすら頑張って働きました笑
今は、迷惑かけた分、可能であれば1年働かず復帰しようかと思っています。もちろん、子どもが第1ですが。

復帰前の復帰面談なら、そのときでいいと思います!
復帰してすぐよりは、妊娠前提で復帰した方が、周りにも良いかと思います!

  • rabbi

    rabbi

    頑張ろうと思っていたところにわかった事なので
    出鼻くじかれた感じです(お腹の子に申し訳ないでずが)

    やはり面談時が無難ですよね
    ただ、面談の時にはもう配属が決まっていると思うので、
    ハードなところに配属だとどうしようと思うところもあります。

    • 3月25日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

面談の時に妊娠を報告すればいいかと思います。私も復帰して1ヶ月以内に妊娠してつわりもきてたし、検査薬でわかった時点で報告しました。職場も妊婦という事である程度気を使ってくれますし。

  • rabbi

    rabbi

    面談の時が無難ですよね。
    つわりが若干始まってきているので
    電車で1時間の本社まで少し不安です。

    • 3月25日
  • いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

    いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )

    私も職場まで1時間弱かかりますし、雨降ったら1時間以上かかります。でもなんとかのりきりました。頑張って報告してくださいね。

    • 3月25日