※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみん🐰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がずり這いやハイハイができず、心配。ママリでハイハイが遅いと知り、練習が必要か相談。他の方も同じ経験ありますか?

生後8ヶ月の娘がずり這い、ハイハイをしません😢
おしりを上げたり方向転換(ぐるぐるまわる)はしますが一向に前に進みません。
うつ伏せが嫌なようでうつ伏せにするとすぐ泣きます。
寝返りも遅く6ヶ月の時に初めてしましたがあまりしません。

おすわり、つかまり立ち、パチパチやバイバイはします。

7ヶ月健診の時に相談したら順調なので大丈夫とは言われました。
ですがつかまり立ちよりハイハイが長い方がいいとママリで見たので心配です。
同じような方いますか?
練習させた方がいいのでしょうか?

コメント

いちご

10ヶ月ですが、つかまり立ちもハイハイもしませんよ?
個性なので、そんなにあせならくても良いと思います!
みんなそれぞれ違いますよ♪

まこ

うちもずり這いは10ヶ月から、ハイハイは11ヶ月からでした🙂

特に指摘もされていないなら個人差もありますし、まだ焦る時期でもないのでゆっくり見守っていて大丈夫だと思いますよ☺️☺️

deleted user

9ヶ月半です。
心配ですよね。私も心配に心配を重ねてきましたが、最近やっとハイハイできるようになりました。
パチパチ、バイバイ、つかまりだち
すごいじゃないですか😍
うちはまだどれもできません。
得意不得意あるみたいなので、安心してもうちょっと見ててみてください😄

🎈🎈

我が子と同じ感じですよ✨
今はもう2歳ですが。
6ヶ月で寝返り7ヶ月で寝返り返り、
9ヶ月でズリバイ、つかまり立ち、お座り、
11ヶ月でハイハイ、
1歳1ヶ月で歩く
という感じでした!
周りと比べると気にしてしまうかと思いますが、グルグルするならズリバイは時間の問題だと思いますよ😊
ズリバイ、ハイハイは体力がつくと言われていますよね!
練習は遊びの一環で取り入れてもいいかもしれませんね😊
あまり気にせずお子さんの成長を楽しんでくださいね✨✨

もと

私の弟は全くハイハイせずに立って歩きましたが、健康に強い体で育ってますよ!

パチパチ、バイバイができるなんてすごいです!うちの息子も8ヶ月ですがやる気配ないです。
うちの子は3ヶ月前からずっとずり這いで、ハイハイに進化しません😂うちもつかまり立ち始めました。

本当に成長はそれぞれですね🤗お互い見守っていけたらいいですね!

102

長男次男は寝返りさえ9ヶ月頃までしなくて、おすわりからのつかまり立ちが先でした。
次男はそのまま歩いたのでハイハイほぼなしです…。

たしかにハイハイは背骨の形成や体をうまく使えるようになったり、成長に必要なので、できることならさせてあげたほうがいいとは思います。

でも、しなかったからと言って特に困らなかったです。
長男、全て遅かったですが、今では学年1、2を争うほどの運動神経の持ち主です^_^

ママン

ぱちぱち、バイバイが出来るなんてすごいです✨
うつぶせ、ハイハイについてよく話が出るのは、10ヶ月検診でパラシュート反射があるかどうかの検査があるから、と助産師さんから聞きました。(すみませんパラシュート反射とかうつぶせとかとの関係は調べて頂けますと幸いです)

パラシュート反射がないとフォローが入るようなのですが、でも極論、だからと言って人生に影響はないと思いますし、他の方が仰っているようにハイハイしないからって人生に困ることはいけどね!と、助産師さんも言ってました😊✨

ななみん🐰


まとめての返信ですみません😢
みなさん優しいお言葉ありがとうございます。
悩んでいましたが気持ちが軽くなりました。
個性だと思って見守っていこうと思います!
本当にありがとうございました😭💓