※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hina8
お仕事

育休明け、扶養に入るための手続きは必要ですか?会社ではわからず、市民税や社会保険は給料から天引き中。要相談。

育休終わり復帰後、月給が旦那の扶養で働けるような金額になりそうなんですが、現在は市民税も社会保険も私の給料から引かれています。扶養に入るには自分から何か申請しなければいけないのでしょうか?会社の担当の方はご存知なく。無知で申し訳ありませんが、教えていただきたいです。ちなみに土日祝休みで時短勤務5時間です。

コメント

hina8

追加で、通勤費は全額負担してくれますが、扶養内の総収入とは、通勤費は計算別でしょうか?

ゆめか

税込みの金額て扶養に入れる程度ですか?

ボーナスもなしですか?

交通費は収入とみなされますよ。
おかしな話で議論になってますが、
今の制度では収入です。

  • hina8

    hina8

    税込みでです。賞与はあります。交通費も収入とみなされるんですね!
    ホントおかしな話ですね。それであればバス通勤で定期代が月4万とかあるので厳しそうですT_T

    • 2月23日
  • ゆめか

    ゆめか

    交通費と賞与で大抵アウトじゃないでしょうかね?
    あと、給与は税金やら引かれてから見えてくるので、
    意外と稼いでたりしますよ。

    もちろん、稼ぎに応じて税金も安くなりますし、
    厚生年金も安くなりますから、
    このまま扶養から外れておいたほうが、
    後々、年金を貰うことになるときに優位に働くかと思いますし、
    いずれ時短でなくなればまた手続きも面倒かなと。

    あと、近いうちに二人目とかお考えなら、
    その際の産前産後、育休手当にも影響出てきますから、今のままがベストかもですね。

    私も保育料で給与が全てなくなりますが、
    将来プラスになることがあると思って頑張ってます(笑)

    • 2月23日
  • hina8

    hina8

    そうですよね、控除額が今はデカくて💦
    詳しく回答ありがとうございました(*^_^*)
    お互い頑張りましょう。

    • 2月23日