
旦那が友達と後輩から65000円借りてることが分かりました。私はお金の貸…
旦那が友達と後輩から65000円借りてることが分かりました。
私はお金の貸し借りが嫌いで、
すぐに返せと言いましたが今、旦那には手持ちかありません。
みなさんならどっちの方法で返しますか?
1
家の貯金、私の貯金からとりあえずすぐ返済する
2
旦那のお小遣いから少しずつ返済させる
またこのことを旦那の方の家族に相談しようか迷ってます。飛行機の距離に住んでるので
会って話すことは出来ませんが、お兄さんやお姉さんに電話で話そうかと思ってます。
お金借りてることが分かり、
ずっとモヤモヤイライラガッカリばっかりです。😭😭
- ポン(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

バルタン星人
とりあえず、貯金から返して、毎月お小遣いを、減らします!

退会ユーザー
お小遣いが足りなくて
借りてる可能性もあるので
お小遣いかは返済しても
また足りないってなって
借りそな・・・
いい大人ですし自分で何とか
させますね
家族の貯金からは絶対に
出さないです

はな
私なら絶対1です!
少しずつ返済するとは思えないし、友達と後輩にも申し訳ないし、さっさとスッキリさせたいからです。
その分、月々のお小遣いを減額します!

skmskm
1の家の貯金から返済させて、旦那なお小遣いから少しずつ家の貯金に戻します。

SAEKO.
そういうことをする人は
一度したらまたやります。
奥様がお金を出して返したら、
また出してくれるって思うと思います

はじめてのママリ🔰
どっちの方法をやってもまた借りる気がします。
①だと奥様が返してくれたしまた借りても返してくれるだろって思われそう。
②は結局お小遣いじゃ足りなくて友達と後輩に貸してくれーってなってると思うので。
でもどちらかと言えば①ですかね。②にしたらまたお小遣い足りないし前より多い金額を借りてきそうなので。

ポン
まとめてのお返事ですみません!
みなさんの意見と
旦那とも話して
とりあえずすぐに返済してお小遣いを減らして
家の貯金に戻してもらいます!
義家族にも今度、帰省した時に話そうと思ってます。
ありがとうございました!
バルタン星人
相談は次同じようなことがあればにしますかね!まだ金額も少なくはないけど、返せないほどでもないので、1回目は許します。ただ2回もあれば義家族にチクります!