
子どもが急に泣き止んでしまい、サイレントベビーになったのではないかと不安。どうしたらいいでしょうか?
今日はたくさん泣かせてしまいました
明日は彼岸の為住職が来られるので部屋の大掃除をしました
その時あまり構ってあげられず、スゴく泣かせてしまいました
また、お風呂は私が先に入り体を洗ってから子どもを受けとるのですが、お風呂に入る前、入っているとき、出たあと、母に預けているのですがギャン泣きでした(お風呂はいつもです)
急いで体を拭きドライヤーでパパっと乾かしたりしてたら泣いていたのがピタッと止まりました
あれ?寝たのかな?と思って直ぐに行くと目に涙を貯めた起きているのですが黙りこくった我が子がいました
もしかしたらサイレントベビーになってしまったのではないかと不安です
どうなんでしょうか?
今はおっぱいを飲んで寝ています
- たま(6歳)
コメント

退会ユーザー
サイレントベビーって
1日くらいじゃなりませんよ😊
全然余裕で大丈夫です!

やよい
日頃から、たくさん愛情を注がれてるんですね😊
きっと赤ちゃんにも、たまさんの愛情伝わってるし今日は少し寂しかっただけでしょう😁
起きた時にママが居てたら大丈夫ですよ😊
少しくらい泣かせてもサイレントベビーにはならないと思います😊
-
たま
ありがとうございます‼
愛情が伝わってると思いたいです
そうなんですね!
寂しかっただけですかね
サイレントベビーにならないと分かって安心しました!- 3月20日
たま
ありがとうございます!
そうなんですか?
良かったです
ネットも良く分からなくて…
安心しました!