
コメント

エイヤ
固定費の見直しからしたらどうでしょうか?
ほかに食費や雑費はいくらまでと決めておいて現金で出しておくと使いすぎることないですよ☺️
貯金は先取りしましょう!

退会ユーザー
私も全然できないです😂
なので給料が入る口座を二つに分けました。
一つはメイン、もう一つは貯金用にです。
あとは積立の保険にも入っていますよ!
-
あ
貯金まったくできなくて
困っています😂
積立の保険とは
毎月いくらずつ
払っていますか???- 3月20日

さら
毎月5万だけは最初に残して、外食は控えてます!
大体月10万から15万の間です
-
あ
私、外食に
一番お金かかっています😂- 3月20日

umehana
私も毎月貯金は出来てません。
とりあえず主人のボーナスを貯金にしてます。
けど貯金しても、車検や自動車税などの出費でなくなります。
妊娠してから外食を減らしました。
あと主人と買い物に行かないのが、いいです。一緒に行くといろいろ買ってしまいます。
-
あ
主人と買い物に
行かないって
すごくわかります!!!
一緒にいくと
いらないものまで
買ってしまうので😂- 3月20日

退会ユーザー
今までうちも毎月の手取りからは出来ませんでした😭むしろ赤字で口座残高どんどん減る一方…
貯金出来てもボーナスを10万/2回とかでした(笑)
ですが、管理方法変えて赤字から黒字回復✌️✨
固定費も、携帯代だけですが見直して2万以上だったのが今は1.4万ほどです😊🍀
-
あ
羨ましいです👏✨😭- 3月20日

退会ユーザー
先取り貯金して、余ったお金でやりくりしてます☺️食費を抑えるようにしてます!
-
あ
食費が一番かかります😂- 3月20日

にゃん
私もできないです😰
家計簿もアプリも書き込むのも無理で…
なので袋分けでやりくりしたら妙につづいてます😣笑
1週間いくらとあらかじめ決めておいて、その1週間はそれでやりくりし、あまれば貯金。
ズボラな私にはこれが1番あってるかもです…

ゴルゴンゾーラ
先に5万を貯金に回してます!
でないとうちも貯められないので…
節約と言ったら、固定費の見直しですかね🤔
外食費や携帯代などはすぐどうにかできるかと☺️
-
あ
どうもありがとうございます😊✨- 3月20日

ルナ
お昼の自分だけの食事は毎日とても質素です🍚ご飯と味噌汁に納豆かゆで卵か魚の缶詰、それで十分です☺️
100円もかかってない日もありますね
夜もメイン料理の原価を抑えれば、かなり安く作れます。ハンバーグやチキンソテー、中華名菜シリーズも簡単で安上がり。
部屋の照明は18時頃〜寝る前まで、日中は付けない。TVをBGMのようになんとなく付けない。お風呂の残り湯で洗濯。日用品は状態が良いものを中古で購入する。
-
あ
どうもありがとうございます✨- 3月20日
あ
どうもありがとうございます!