
初めて逆子と言われました。寝る姿勢に気をつけるよう指示あり。体操は必要ないとのこと。逆子に関する体験談やYouTubeでの体操について知りたいです。
今日検診で初めて逆子だと言われました。
先生からは右を下にして寝るようにと言われてまだ動き回ってるからそんなに気にしなくていいと言われました!
1人目の時に言われた事がなかったのでビックリです😳
助産からもまだ体操なのはしなくてもいいと言われたのですがつぎの検診で治っていてもまたなる事もあるし、治らないこともありますよね💦
逆子と言われた方で治った、そのまんま逆子で帝王切開になったのなど、色々教えて欲しいです!
またもし仮に体操と言われたらYouTubeなどで逆子体操など調べたらありますか?🤔
- ゆきだるま(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私は31週目前の健診で逆子と言われ、逆子体操は信じていないので、逆子対応している鍼灸院を探してお灸治療をしました😊冷えがないタイプなのですが、2回のお灸でしっかり元に戻りました👏🏻まだグルグル回る時期なので何もしなくても大丈夫なのかもしれませんが、早ければ早いほど良いみたいです。

まぁ
私も上の子の時は
言われなかったのに、
下の子は逆子だと33週ぐらいの時に
言われました😄
産院で逆子体操を教わり、
するように言われましたが、
1回しただけでキツ過ぎて、
それから1回もしてないですが、
次の検診の時には戻ってました☺️
今の時期は確か、
逆子になりやすい時期だったと思いますよ😌
もう少し時間がありますので、
右を下にして寝てみて
様子見でも大丈夫だと思います☺️
-
ゆきだるま
逆子体操ってきついのですね?!?!😳
次の検診で戻ってからは逆子にまたなることはなかったですか?
なりやすい時期なのですね!!
もう少し様子見しますっ
ありがとうございます!- 3月19日

退会ユーザー
逆子で帝王切開で出産しました。
私の場合25週までは動き回ったり下を向いていたのですが、27週の検診で逆子と言われました。
右下を下にして寝てと言われ、29週くらいで病院で逆子体操を教えてもらい始めました。
1週間おきに診察に言ったのですが逆子は治らず、更に赤ちゃんの向きも全くかわらずいつも定位置でした‼
横を向いたり少しでも動いてたら逆子が治る可能性があるけど、私の場合は位置が変わらず逆子の位置が居心地がいいんだね~と言われてました。
外回転術を受ける話しも出ましたが、色々なリスクを考えてやめました💦
産まれてからなぜ逆子だったか聞くと、これと言った理由はないけど、私は羊水が少ない、へその緒が普通より短いと言うのがあるかな~と言われました。
でも、体重もそれなりにあり健康で元気な子が産まれてきました(*^^*)
-
ゆきだるま
回答ありがとうございます!!
一週間おきに逆子だと検診になる事もあるのですね!!
なるほど…外回転術はたしかにリスクがあるといいますよね!
はなさんは何週で出産されたのですか?🤔- 3月19日
-
退会ユーザー
里帰り出産をするのに前の病院で心配だからと1週間おきに見てもらってました。
なので病院によっては1週間おきにはないかもしれないです(>_<)
37w6dで出産しました(*^^*)
もう一週遅い日も出産日候補にあったのですが、私とあかちゃんの事を考えて37w6dになりました‼
逆子になってもまだまだ治る時だから大丈夫よ~と周りに言われ続け、ほとんどの人は治るよと言われたのですが治らなかった一人です(>_<)
不安にさせてしまったらすみません(;;)
産まれるまでは私も逆子で不安で一杯でしたが、どのような出産方法でも無事に健康で産まれてきたのでよかったと思ってます。
ゆきだるまさん治るといいですね(*^^*)- 3月19日
-
ゆきだるま
あっそうなのですね!!
病院によるんですね!ありがとうございます!
出産されたばかりですよね!おめでとうございます😍
いえいえ!私は逆子治らなかったら治らなかったで無事に産まれてきてくれればいいし帝王切開でも全然O̤̮K̤̮!って感じなので気遣いありがとうございます!
出来れば治ってほしいですが子供次第だったりしますよね!
詳しくありがとうございました!- 3月19日
-
退会ユーザー
1週間おきだと補助券使えない時は実費になるから少し負担になりました💦
ありがとうございます(*^^*)
我が子は可愛いです(*^^*)♪
病院の先生にも逆子だからと心配しすぎてストレスをためすぎないように、気楽に過ごすのが一番いいよ~と言われ気にしながらものんびり過ごすようにしてました。
上のお子さんいると色々と大変だと思いますが、ゆきだるまさんの週だと横向きに寝るだけで治る人も多いと聞いたので治るといいですね(>_<)- 3月19日
-
ゆきだるま
確かに💦
確かにストレスは良くないですもんね!!
そうですね😁治ってたらいいなぁーくらいに思っておきます!- 3月19日

チロル
第2子妊娠中ですが、28週の時に逆子だと言われ、30週の時になおっていて、32週の時にまた逆子になり33週でまたなおり現在に至ります😅
私も一人目のときは言われたことありませんでした💦
27週であればまだスペースがあるので先生のおっしゃる通りまだ気にしなくていいと思います❗
逆子体操も、先生によってはあまり推奨されてないみたいです😵
回転の仕方によってはへその緒が絡まってしまうことがあるみたいで、私も右を下にして寝てくださいと言われました。
次の検診でなおってるといいですね✨
-
ゆきだるま
治ったりまたなったりしてるのですね!!
何週までに治らなかったら帝王切開だねなどもう言われましたか?
それともまだまだわからないねーみたいな感じでしょうか?
普段右を下に寝ているけど尚更右を下にする事を意識したいと思います!!
ありがとうございます!- 3月19日
-
チロル
34週でなおってなかったら考えようと私は言われてました!
現在36週ですが、切迫早産ですでに骨盤に、はまりつつあるのでもう逆子にはならないだろうと言われてますが、今度は赤ちゃんの向いている方向がちょっとよくないと言われ、今は左を下に寝て下さいと言われてます(笑)
妊娠中は悩みが尽きないですよね😅
私の友達は38週でなおったといっていたので、ホント赤ちゃん次第ですよね(笑)- 3月19日
-
ゆきだるま
そうなのですね!!
切迫早産なのですね💦
チロルさん大変だ…今度は左笑
良い向きになるといいですね!!
尽きないですね🤣
ギリギリで治る方もいるんですね!
あかちゃーん!!無理に頑張れとは言わないけど出来れば頼むよー!!ってお願いしときます笑
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 3月19日
-
チロル
逆子なおるように祈りましょう✨
どんな子が産まれてくるのか楽しみですね♡
頑張りましょう🎵- 3月20日

はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの時に逆子ぽいと言われて毎日じゃなくてもいいから逆子体操をする様にいわれました。
体制がけっこうキツくて、これ毎日は大変だなって思ったんですが、出かけたらかなり動きまくってて、あれ?なんか膀胱がスッキリしたかも?って感じがしたので体操はそれからしませんでした。
次の健診の時には戻ってました。
YouTubeにも逆子体操あったと思いますよ!
-
ゆきだるま
そうなのですね!!
結構逆子体操きついのですね💦
次の検診で戻ってからは逆子になることはなかったですか?🤔
まだやりませんが探してみます!- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
それから戻る事もなかったですよ〜
- 3月19日
-
ゆきだるま
ありがとうございます😁
- 3月19日

みーちゃんママ
32週まで逆子になったり、治ったりでめっちゃクルクルしてました😂
まだ27週ですよね?全然気にしなくて大丈夫ですよ😊✨
-
ゆきだるま
そうなのですね!!ありがとうございます!
あまり気にしないようにしたいと思います😁- 3月19日

退会ユーザー
私も28wの逆子ちゃんです🤣💓
ずーっと逆子ちゃんで毎日撫でながら
反対だよーと話かけてますが、胎動が
お股の方ですごくて🤣🤣🤣
一度ユーチューブで調べて逆子体操
したことありますが、めっちゃ体制が
キツくてやめました😱💦
逆子ちゃんで無くなることを祈るしか
ないですよね😭😭
-
ゆきだるま
そうなのですね。
私もお股の方でとても動いてます笑
やはりきついのですね!!!😢
祈りましょう!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 3月19日
ゆきだるま
なるほど!私も31週頃に逆子だと言われたら探してみます!!
ありがとうございます!!