
4月から保育園に預けることになりましたが、不安があります。初日の長時間預けることにストレスを感じ、保育士さんのサポートが欲しいです。
4月から事業所内保育園に預けること
になりましたが、慣らし保育がありま
せん😭😭支援センターなどだと1人
でも遊べますし、スタッフさんや他の
お母さん達にどーぞ!とおもちゃを渡
したり人見知りはあまりありません。
が!抱っこされると泣いちゃいます。
家でも私が見えないところだと大丈夫
みたいですが、同じ部屋にいるとべっ
たりくっついて少し離れるとギャン泣
きなので不安で不安で…
初日から8時半〜17時15分まで預ける
ことにストレスがかかるんじゃないか、
そこまで不安にさせてまで仕事する必
要があるのか?と悶々としてます…
保育園の方が2人きりより娘自身も成
長できると思ったのと私も仕事が好き
なので仕事をすることに決めましたが😭
最初からフルで預けた方、どうでしたか?
保育士さん、不安を取り除いてくださる
と嬉しいです。
- りー(7歳)
コメント

ぴぃ🐥
保育士さんではないですが、上の子が1歳3ヶ月の時に4/1〜時短で復帰でしたが通勤に時間がかかるため、7:00〜18:00で慣らし保育無しで預けてました🙂うちの子は支援センターにも行ったことなかったです🙌最初はもちろんギャン泣きでした(笑)でもほとんどのお子さんは最初のうちはそうでしたし、そのうち慣れるので大丈夫ですよ👌保育士さん達も覚悟されてると思いますし、事業所内保育だと何かあった時にすぐ駆けつける事が出来ると思うので羨ましいです😊もう卒園して小学生ですが、やはり周りのお友達からの刺激はたくさん受けていたし、社会性も出来たし、わたしは保育園預けて良かったと思ってます☺️

みひろ◡̈❤︎
うちは上の子も下の子も1歳から
託児所です✨
最初は大泣きでした笑
先生に抱っこされても大泣きで🤣
上の子は9:00〜17:00
下の子は8:00〜18:00でスタートしてますが問題なくいまは慣れてます✨
-
りー
1歳から預けられたんですね!最初はどうしても泣いちゃいますよね😭😭
下の子はまだ1歳ということは預けられて日が浅いんじゃないですか?もう慣れてるなんてすごいですね😳💓- 3月19日
-
みひろ◡̈❤︎
もう大泣きで離れたくなかったです😭
下の子は3日目ぐらいでもう慣れてました笑
でも帰りはすぐ寄ってきます☺️- 3月19日
-
りー
そうですよね!私も離れたくない〜〜!!ってなりそうです😭😭
早いですね!!そこまで早いとお仕事も安心してできますね❤️- 3月19日

めぐみ
今は育休中ですが、保育士です(^^)
今まで慣らし保育なしという子はあまりいませんでしたが、慣らし保育の期間がとても短い子はいました!
最初は朝からずっとギャン泣きで、麦茶なども拒否で、疲れて寝るかと思っても全然で、寝かしつけも大変でした😓
慣らし保育が終わってからは、朝は保育所に着くと、ママやパパと離れなければならないとわかり、ギャン泣きでしたが、離れれば諦めがつくようで、おもちゃなどで気を引くと落ち着いていました(^^)
ふとした時に思い出して泣いたりしていましたが、車が好きな子だったので、窓から外を見たり、お友達が遊びに誘ってくれたりすると、泣き止んで遊んでいましたよ♪
慣れるまでは泣いて当たり前ですし、保育士もママや子どもの不安な気持ちを受け止めて対応してくれると思いますよ♪
そして子どもは、ママが寂しくなるくらい割と慣れるの早いです(笑)
おもちゃで遊びながら、振り向きもせず「ばいばーい!」と言う子もいて、ママが「慣れてくれて嬉しいけど、寂しい(笑)」と言って仕事に向かうこともありました(笑)
その子によってペースは違いますが、徐々に慣れて楽しめるようになると思いますし、保育士も早く慣れて笑って過ごしてくれるようにと思って接してくれると思うので、きっと大丈夫ですよ(o^^o)
長くなってしまい、すみません💦
りーさんは楽しんで仕事ができるように、お子さんは楽しんで保育園で過ごせるようになるといいですね( ^ω^ )💕
-
りー
コメントありがとうございます!
ギャン泣きで水分などとれないのがほんと不安で…元々水分もあまりとらないし、ご飯も少食なので不安で😭😭😭
保育士さんはやっぱりプロなので遊びに誘うのも上手でしょうし、そこで泣き止んで遊んでくれたら1ばん嬉しいです。
そうなんですね!保育士さんにはほんと迷惑ばかりかけると思いますがきちんと対応できる保育士さんだったらいいなあと思ってます😭😭
早くそのくらい慣れてくれる日がきてくれることを祈るばかりです(笑)
長文でありがとうございます!不安が少しですがとれました。4月から頑張ります❤️- 3月20日
-
めぐみ
私も4月から息子の慣らし保育が始まるので、心配です(´・ω・`)
自分が保育士をしているから、だいたいどんな感じかわかりますが、やはり寂しいし心配になりますが、保育士さんを信用して、預けたいと思っています!
お互い頑張りましょうね(^^)- 3月20日

あっぷる
りーさんお久しぶりです!
以前話したあっぷるですが…
覚えてますか?😣💡💡
わたしも働くことにしましたが
不安で不安で仕方ないです💦
-
りー
お久しぶりです〜💓
見つけてくださって嬉しい
です!めっちゃ気になって
いました。笑
結局どちらで働くことに
なったんですか?😂- 3月21日
-
あっぷる
保育士の正社員として
働くことになりました ! 😣💡
頑張るぞー!って気持ちと、
やっぱり辞めようか…って
気持ちがいりまじってます💔
子どもと離れるのが辛くて😭- 3月21日
-
りー
正社員にしたんですか?!💓
私も正社員にすればよかったー😭😭笑
わかります。寂しくて←
でも保育園の他にも病児保育も看護師さんがついてくれるなら安心ですし頑張らなきゃーと思ってます!!😭😭
茶屋町のほうで働かれることになるんですよね?不安じゃないですか?私オープンスタッフだと言われてはいったのに他のところが建て直しでとりあえず半年間はそこの人たち(スタッフ20人、利用者35人)程くるそうです(笑)
半年後には帰るそうですがw
オープンスタッフじゃねーじゃねーかー!!😭てなってます(笑)- 3月21日
-
あっぷる
正社員にしちゃいました💦💦
慣れたら大丈夫だと思うんですけど
両立できるのか不安です😅
えええー!!!
しかも半年間って長いですね💦
オープニングじゃねー!!(笑)
そういえば慣らしないんですか!?
昨日面談して、10日間の慣らしを
設定してもらいました💡💡
場所が離れてるから…?
慣らしないの不安ですよね😭😭- 3月21日
-
りー
フルで働くなら正社員がいいですもんね!私も色々考えて結局熱とかで途中抜ける気まずさのせいでパートのままです😭仕事と育児の両立はハードそうですよね!私も不安です😭😭😭
でしょー?!話が違うぞ!となりました(笑)何人かベテランさんくるだろうな〜とは思っていましたが…多すぎるだろ!と(笑)
のちのち保育士さんから連絡きますのでと言われて一切来ず…4/1からフルの時間をかかれた契約書?渡されたのでないのか?!と思っていました😭
えぇええ。面談もうしたんですね…うちも慣らししてほしい…連絡くるかな…(笑)- 3月21日
-
あっぷる
多すぎますねっ(笑)
やっと名前覚えて仲良くなった頃に
帰っていく感じになりそう😂💦
そうだったんですね !!
わたしは火曜日に内定もらって、
水曜日に書類関係をもらいに&
職場見学に行って…
急遽午後から面談になって…💦
市役所に保育園の手続きやら、
銀行口座つくりにいったりと…
かなりバタバタでした😅
連絡くるか不安になりますね💦
準備物とかわかりますか?💡- 3月21日
-
りー
そうなんですよーーー😭
おらんなったらまた1から
になっちゃいます😭😭
早いですね!私10日前に
内定もらったのにまだで…
とりあえず電話してみよう
かな…。
私もとりあえず保育園の手続き
銀行口座は作りました!
子供の準備物は全然聞いてないので教えてくださると助かります❤️とりあえず服とズボンは5枚ずつ用意しました(笑)- 3月21日
-
りー
また電話してみます!
そうなんですね😭😭
結構新しい人いそうですし…
わぁ、ありがとうございます❤️
全然足りないものばかり(笑)
早く知れてよかったです!!
頑張って準備しましょー!!- 3月21日
-
りー
ちなみに下着はロンパース型
でもいいんですかね?- 3月21日
-
あっぷる
わたしも今日から準備します !
頑張って準備しましょう✨✨
同じ園に預けるママさんに
出会えてうれしいですっ😆💓
ロンパースやスカート、フード
はダメみたいです💦- 3月21日
-
りー
私も嬉しいです💓💓💓
送迎のときとかに会えたらいいですね〜😊❤️
やっぱりダメなんですね😭
ロンパースの下着しかないしパーカーもフード付きばかりなので買わなきゃです…😭- 3月21日
-
あっぷる
会いたいです~❤️❤️
子どもは6人?って聞いたので、
アットホームでいいかもです😆
わたしもロンパースしかなくて
さっき買ってきました😣💦
準備するのは楽しいけど、
日にちないから大変ですよね💔- 3月21日
-
りー
そんな少ないんですか!
19人定員なのにまだまだあいてるんですね💓
アットホームでしっかり見てくれそうですね😂!!!
買ってきたんですね!
ほんと何もかもギリギリなの
やめてほしいです。笑- 3月21日
-
あっぷる
少ないみたいです✨✨
部屋もそんなに広くないので
少人数でうれしいです😂
しっかり関わってくれそうで
安心してます💓💓
ギリギリは大変ですよね💦💦
まずは慣らしの確認ですね😣- 3月21日
-
りー
たしかにそうですね😂❤️
保育士さんも多かったらいいですねぇ!!!😊
電話しないとです😭
あしたあたりしてみます(笑)- 3月21日
-
あっぷる
りーさんこんにちは😌💓
慣らしは解決しました??
わたしは用があって電話したら、
勤務時間が違うことを知って⚡
ビックリしてます😂- 3月22日
-
りー
こんにちは〜💓
それが今実家に帰ってきてて
番号控えておくの忘れてました😭
また月曜にかけようかなあと😭
えぇええ?!そんなこと
あるんですか?!?!笑- 3月22日
-
あっぷる
そうなんですね ! 💡
わたしも実家に帰ってて、
入園準備してました😆✨
ビックリですよね !!! (笑)
まあいいか~って感じですけど
予定がかわりました😂💦💦- 3月22日
-
りー
実家に帰っててしたんですね!
今しかなかなかゆっくり帰れませんしね❤️❤️
ちなみに慣らし保育は4/1からの予定ですか〜?😊
書類の内容と違ってたんですか???勤務時間書いてた記憶が😂😂- 3月22日
-
りー
さすがじじばば様様ですね😭💓やっぱり孫には気合がはいっちゃうんでしょうね(笑)
ならその間は時短で働くことになるんですよね???
まさかのまさかですね!!!
ちなみに何時までですか?
17時半とか?😂?- 3月22日
-
りー
てことは1週間は昼までとかなんですかね〜??😊
めちゃめちゃ長いですね!
ローテーションだと早出
遅出とかある感じですか?
実際と違いすぎますね😭😭- 3月22日
-
あっぷる
そうです ! 最初は1時間からで、
短い慣らしからでした😌✨
もし同じような慣らしだったら
慣らし中に会えるかもですね💓
早出や遅出あります💡💡
えぇえー?半日はーー!?って
心の中でツッコミました(笑)- 3月22日
-
りー
短い慣らしからでありがたいけど何していいかわかんなくないですか😂?!笑
子供いた生活に慣れすぎて😂
昼近くまでだったら子供いたら行けないご飯に行きたかったけど…😂
じゃあ朝に子供送ったら自由の身ですねー!嬉しい😭❤️w
ほんとですね💓💓その時だったら会えそうですねぇーーー!!!
半日の話はパートだけなんですかね?でもたまには半日ほしいですよねぇ😭!!- 3月22日
-
あっぷる
帰ったらすぐに迎えですよね💡笑
本当に何しようってなります ! 😂
仕事始まったら忙しくなるし、
のんびりしましょ~💓💓
半日はパートさんらしいです💦
半日勤務もいいですよね~ ! 😭✨
今から働くことに
どきどきソワソワします(笑)- 3月22日
-
りー
のんびりしましょ〜💓
子供には悪いですが少しワクワクしてます(笑)
やっぱりそうなんですね😭
ソワソワ緊張です(笑)
新しい職場て緊張しちゃい
ますよね😭- 3月23日
-
あっぷる
わたし子どもと離れたくなくて…
やっぱり仕事辞めたいっ😭😭
子どもの為にも頑張ろう !! ✨
って頭の中でグルグルしてます(笑)
今更ながら正社員にも不安が😂- 3月25日
-
りー
わかります〜〜😭😭
もうこの生活が終わると思うと
楽になるような辛いような(笑)
もし無理だったらパートに
変えてもらいましょ!子育て
中なわけですし☺️
慣らしについて電話かけようかと
思うんですけどどこにかけた
らいいですかね?新しいとこ
ろか、最初に求人でかけたと
ころか…😂どっちがいいん
だろう😂😂- 3月25日
-
あっぷる
そうですね ! ✨提出書類の多さに、
始まる前から挫折しそうでした(笑)
子どもの準備と、自分の準備で
軽くパニックです😂💦💦
悩みますよね !
わたしは確認したいことがあったら
最初の方にかけてます😣💡- 3月25日
-
りー
わかります(笑)
コピーの量もかなりじゃないですか?😂😂
てんてこまいです(笑)
ありがとうございます!
電話したら私の書類提出遅かったから市役所のほうからまだ通知がきてないので連絡できませんでしたと言われました😭!
でも明日説明してくれるそうです🙆♀️❤️- 3月25日
-
あっぷる
かなり多いですよねっ!
早く提出したいけど、
なかなか終わりません😭(笑)
そうなんですか!!
でも明日面談になって、
一安心ですねっ😆💓
わたしも明日平田と茶屋町に
行きます!
お互いバタバタしますが
頑張りましょうねっ😆✊- 3月25日
-
りー
私もです(笑)
子供の健康診断終わり
次第提出しようかな?
と思ってます!
昨日面談してきました😂💓
デイのほうに相談したら
パートなら2週目からで
いいけど、人それぞれだか
ら。と言いながら、正社員
の人はみんな家族に預けて
フルででるけどね。と嫌味
な言い方されたので4/1か
ら出ることになりました😭
家族に預けれないのに…
って感じです。仕方ないの
で1時間だけからにしても
らいましたが、イラっと
するような言い方だったの
で不安です😂(笑)- 3月27日
-
あっぷる
えぇええーーー!!!!!
そんな言い方されたら
でるしかなくなりますよね😭⚡
子どもの慣らしもあるし、
正社員じゃないし、
2週目からでって言ってほしい💦
上の人がその対応…
この先不安になりますね💔💔- 3月27日
-
りー
でるしかなくなりました。笑
制服もどうしたらいいですか?
と聞いたら、サイズ測ってな
いんだから渡せないですよね
って。笑
だからどうするか指示しろよ!
って思いました😂
今日サイズ言いに行きましたが(笑)
パートなら融通きかせて
欲しかったです😂- 3月27日
-
あっぷる
ええぇえーーその言い方😱💦
ほんと、指示してよ ! ですね⚡
書類渡すときに
制服の採寸してくれたら
一番効率いいのに💦💦
わたしも制服間に合わなくて
最初は自前の服です😅- 3月27日
-
りー
ありえないですよね😢
あーもう憂鬱です(笑)
ほんとですよね、こっち
もバタバタしてるのに😢
えー!間に合わないこと
ってあるんですね?!
ある程度普通用意する
だろーーー!って感じで
すね😂😂- 3月27日
-
あっぷる
いや~憂鬱になります💦💦
わたしなら働く前から
辞めること考えそうです😂💦
りーさんは間に合わないとか
何も言われなかったですか?💡
エプロンないので、
買わないといけないです(笑)😣- 3月27日
-
りー
いやもうほんとに(笑)
辞めたくなりました😂
昔から上の人間には嫌われ
る体質なんですよね。(笑)
でも娘にいっぱい色々買っ
てあげたいので頑張ります💓
何も言われなかったです!
どうなるんだろう😭😭
キャラクターのエプロン
ですか?💓💓- 3月27日
-
あっぷる
初対面なのにその対応なら、
皆にそうなんですよ😣💦
りーさんすごいです ! ✨✨
子どもの為に頑張らないと !!
ですねっ😆💓💓
数日しか使わないので
安めのものを探す予定です😂
デイはポロシャツだけですか?- 3月27日
-
りー
ですよね😭😭😭
制服の採寸行った時に声で
あーこの人か。と思った人
がいたんですが、男の人と
はキャピキャピ笑顔で話し
てたのでそういう人なんだ
と思っておきます(笑)
ほんと子供のために!です❤️
他の人とはうまくいきたい
です😂😂www
エプロンも指定のを渡され
るんですか?数日だけなら
もったいないですね😭😭
ポロシャツだけみたいです!- 3月28日
-
あっぷる
そういう人いますよねっ😂💦
一緒に働く人がいい人だと
いいですよね ! 💓💓
デイはポロシャツなんですね !
わたしはエプロンも支給が
あるみたいです😣💡- 3月28日
-
りー
そう願います💓
エプロンもあるんですね!
制服汚れなくてよさそう😋- 3月28日
-
りー
いよいよ今日から慣らし
ですね😭😭😭💓
平和に娘も息子さんも
過ごせますように…🙏- 4月1日
-
あっぷる
1日目終わりましたね✨
準備してたはずなのに…
なぜか夜中2時半まで
準備してました(笑)
1日目どうでした?😆💡
我が家はん~…って感じです(笑)- 4月1日
-
りー
1日目終わりましたね😭
えぇええ!おつかれさまです!
かなりかかりましたね(笑)
私が研修のびて2時間預かって
もらいましたが、泣きすぎて
吐いたようです😭😭
外に散歩に出て泣き止んで
お菓子はしっかり食べたよう
ですwww食い意地が…(笑)
やっぱりギャン泣きでしたか?😭- 4月1日
-
りー
朝うちもバタバタしてました🤣
しかも何故か今日は娘も早起き
してくれたので助かりましたが(笑)
慣れてない人だとギャン泣き
で吐くのはいつもなんです😭
あーやっぱりな。って感じで
した。(笑)
そうです!それ娘です!
見たんですね〜❤️❤️❤️
よかったですね!!!
息子くんお利口さんだ〜☺️💓
見えなくなると諦めれた?
んですかね?☺️
えぇえええ!先に連絡帳は
見るべきだろう…ミルクなん
て重要なことなのに…
朝に言っておけばよかったで
すね😭😭😭まさか連絡帳
見てないと思わないですし。
そんな小さい子からおやつの
時間あるんですか?!
しかも1時間預かりで食べると
思わないですよね。うちも
まさか食べてくると思わなか
ったですし。
たしかに持たせたおしぼり
使ってなかったので手拭きとか
でぱっぱとふいただけなのかも
しれませんね…でもそのくらい
ちゃんとふいてくれって思い
ますけど💧- 4月1日
-
あっぷる
前からそうだったんですね💦
早く慣れてくれたらいいですけど、
毎日続くようだと可哀想で
仕事どころじゃなくりますよね😭
やっぱりそうでしたか✨✨
先生に抱っこされてたので
お顔までは見れてないんですけど、
1歳児さんくらいかな~?💡
って思ってました😆💓
ほんと伝えておけばよかった💦
って思いました😭😭
我が家はおしぼり使われてました !
娘ちゃんは上手に食べたから
使わなかったんですかね??😌💡
何拭いたの?って感じです(笑)
連絡帳の記入も担任じゃない人が
書かれてたし…
初日からん~…って感じです(笑)- 4月1日
-
りー
そうなんですよー😭😭😭
慣れたらあっさりバイバイ
する子なので早く慣れてほし
いです😭😭😭
そうなんですね〜〜!!
早くあっぷるさんの子供とも
会いたいなあ💭💓
おしぼり使ってたならなおさら
どこふいたの?って感じですね(笑)
荒れても嫌だししっかりして
ほしいですね😭😭😭
娘はだいぶお菓子綺麗に食べ
れるようになったので使わな
かったのかもしれないです!
うちもでしたよー!園だより
見たら0歳児担当の方が書いて
くれていました!担当の先生
じゃないんかーい!って感じ
ですよね…忙しかったんでしょ
うけど…😭- 4月1日
-
あっぷる
バイバイできるの凄いですね ! ✨
うちもそんな子になってほしい😆
0歳児は1人だけみたいなので、
1番小さいのが息子です !! (笑)
ほんとそれです💦💦
全然待つから拭いてほしかった😂
りーさんのところも違う方が
書かれてたんですね ! 💡
初日だし忙しいですよね💦💦
もしかしたら人数少ないから、
合同って感じなんですかねっ😅
りーさんは仕事どうでした?😌- 4月1日
-
りー
今のところ実親とパパといる
ときはバイバイできます(笑)
それ以外無理ですが🤣🤣
そうなんですか!1人なら
大事にしてくれそうだ〜💓
また覗いてみます(笑)
初日はみんな泣いてますしね😭
一応担任はいるけど、合同?
みたいな感じなんですかね😭
仕事は研修で座学だったので
楽チンでした!金曜日まで
座学らしいので…
利用者さんの前で自己紹介だけ
してきました(笑)- 4月1日
-
あっぷる
実親とパパといる時に
バイバイできるなんてお利口 ! ✨
もう人見知りする時期ですしね😌
また覗いてやってください !
塩顔のぼーっとした息子です(笑)
金曜日まで座学って長いですね💦
自己紹介したんですね✨
もう働かれてて尊敬します✨
今だに働くのが不安です😭(笑)- 4月1日
-
りー
人見知り、もう1年程続いて
ます…元々実親もパパもダメ
だったんですよ〜🤣🤣w
塩顔(笑)わかりました(笑)
あっぷるさんも見かけたら
声かけますね〜〜💓
現場にでるのが私も不安です😭
やっぱり不安になりますよね!
ちゃんと覚えれるだろうか(笑)- 4月2日
-
あっぷる
1年ってことは3ヶ月頃から
始まったんですか !? 💡💡
やっぱりママが1番ですよね💓
でも泣かなくなったら
実親もパパも嬉しいでしょうね✨
余計にメロメロになりそう😆❤️
声かけてください~ ! ✨✨
ほんと不安です😭😭
2年のブランクがあるし、
育児でバタバタもしそうだし💦- 4月2日
-
りー
そうなんですよー😭😭
ママ大好きっ子で嬉しいですけど
もう大変です…(笑)
今はもう実親もパパもメロメロ
でよく面倒見てくれるように
なりました。💓💓
今日見た気が…!!!
帰り際に何人か小さい子連れ
ているの見たんですが、
白の熊?の上着着せてません
でしたか?!違うかな〜?
ブランクって大きいですよね😭
仕事でもお世話、プライベート
で育児は大変そうです😭
私は今日座学と聞いていたのに
まさかの現場入りでした(笑)- 4月2日
-
あっぷる
人見知り早かったんですねっ💦
でも3ヶ月から区別がつくって、
すごいですね ! 😆💓
そうですそうです !! ✨✨
わたしもわかりました !!! ✨✨
歩いてくる二人とも美人だな~😍
って思いながら見てて、
りーさん !? って思ったんですけど
素っぴんだったのを思い出して…
顔そらしてしまいました(笑)
まさかすぎますね !! 😱
心の準備がーー…… 💦できるだけ
いきなりの変更はやめてほしい💔- 4月2日
-
りー
私もそんな早いと思わず(笑)
あっぷるさんの息子さんも
そろそろ人見知りくるかも
ですねぇ(;_;)!
おーーー!やっぱり💓💓
顔逸らしてましたねwww
私も眉毛しか書いてませんよ🤣
多分もう1人の人は身長高かった
と思うんですけど、小さいほうが
私ですwww
明日にでもまた会えたら慣れ
慣れしく声かけますね❤️
そうなんですよ!心の準備が
まだーーー!!ってなってま
した。笑
同期の方々がみんな話しやすいのが
本当に良かったです🙆♀️
他の人はフルタイムなので
帰らんといてくださいよー😭
って言われました。笑
職員同士夕方バトってて凄か
ったよ〜と聞いたのでこれか
ら頑張らないといけないです🤣- 4月2日
-
あっぷる
人見知りが始まる前に保育園に
預けよう ! って思ってましたが、
きわどいです😭😭
わかりますわかります😆
建物側を歩いてましたよね?✨
いや~会いたいですっ💓
これから仕事も始まるし、
軽く化粧するようにします(笑)
同僚の方々が話しやすいなんて
羨ましいですっ ! ✨✨
帰らんといてー😭って言われたら
うれしいですねっ ! ✨✨
じゃあ少しだけ残ろうか~?💓
って言っちゃいそうです(笑)
バトル !!! 😱…こわい !! 😱⚡- 4月2日
-
りー
人見知りが始まる前のほうが
いいですもんね!きわどいな
ら今のうちに慣れさせましょ
う🤣w
そうです!よくわかりましたね💕
明日は目そらさないでくださ
いね!!!(笑)
化粧面倒ですよね…もう基本
すっぴんばかりです(笑)
女子力のかけらがwww
少しだけ残ろうか〜?と
言いそうになりました🤣🤣w
歳も20代30代の人ばかりな
のでよかったです!
怖いですよねー(;_;)
目の敵にされないように
しなければwww- 4月2日
-
あっぷる
今日迎えに行ったら1人で遊んでて
普通に笑ってて…人見知りや、
場所見知りせんのんかいっ ! 😂✋
ってなりました(笑)
娘ちゃんは慣れてきました?✨✨
今日化粧しようとしたら旦那に
「するん?せんでもよくない?」
って言われました😭💦
そう言われたら助かるような…
女と見られてないような…(笑)
また会えるの楽しみにしてます💓
同じ年齢くらいの人がいたら
なんかうれしいですよねっ ! ✨✨
話も合いそうですし😆❤️- 4月3日
-
りー
笑いました🤣🤣
小さくても1人で遊ぶなんて
すごいですね💕💕💕
うちそのくらいの時は1人で
なんて遊んでくれなかったので😭
先生がみんな優しいんですかね!
少しずつ慣れてきたようで
たまに私を思い出して泣いて
いるようですが、早く泣き止
んでおもちゃだしまくってる
みたいです(笑)
慣らしの間ならまだ会えそう
ですね!✨
旦那さんひどい😭😭😭
せんでもよくない?って(笑)
助かるけど、もう20代超える
とさすがに外出る時は身だし
なみとしてしないと…って
なりますよね😭😭😭
嬉しいです〜〜!!
半年後には今の同期でやって
いかなきゃだし、よかったで
す!あっぷるさんも復帰、
もうすぐですねー💓💓- 4月4日
-
あっぷる
そうなんですね ! 💦
息子は1人で遊んでくれますが
ズリバイや寝返りで移動して…
ほんとに目が離せません😭😭
おもちゃ出しまくり !! (笑)
そのきりかえ方好きです !! 😂✨
もう少しで慣れそうですね💓
いや~会いたい !
なかなか会えませんね~😭💦
復帰~ ! ドキドキです~ ! 😣
復帰したら、朝の送り担当は
旦那さんなので心配です(笑)
うちは明日から給食なんですが、
娘ちゃんもですか??💡
献立表ってもらいました??💦- 4月4日
-
りー
今日やっと会えましたね!
娘は帰りに熱が出たと言われ
ました😭😭😭同じ保育園
に預けている同期の娘さんも
熱でたようなので、お気をつ
けください😭😭😭
胃腸炎が流行ってるらしいです。- 4月10日
りー
同じ月齢から預けられた方のコメント嬉しいです😭💓
やっぱりギャン泣きだったんですね!なんとかなりましたか?ご飯とか水分とか取れるかなと不安になります。
そうなんですよね、子供は慣れるのも早いから大丈夫だと思いますが…毎日泣かれると心が痛くなりそうで。←
すぐに駆けつけられるのが救いです🙆♀️
やっぱり刺激をたくさん受けますよね!私もたくさん刺激を受けて、たくさん成長してもらいたいと思っているのでそれを聞いて安心しました。
ぴぃ🐥
なんとかなりますよ😊💓やはり「みんなで一緒に」のおかげで飲むし食べるしでした☺️最初はギャン泣きの姿を見ながらお別れするのは後ろ髪を引かれる思いで本当に心苦しい気持ちになりましたが、そのうち慣れたらおもちゃに夢中で見向きもされなくなりました🤣(笑)今のうちにたくさん遊んで、4月からお仕事頑張ってください😊✨
りー
みんなで一緒に効果すごいですね!!!みんなで一緒にでうちも飲んだり食べたりできたらいいなー😭😭😭
心苦しくなって最初は仕事に集中できなさそうです😭😭😭
笑いました(笑)そんなに変わるんですね!早くそんな日がくるようになってほしいです。息子さんも楽しくて仕方ないんでしょうね💓
3月中しっかり娘との時間大切にしたいと思います!
ありがとうございます😊