
コメント

うん子森森
お仕事に育児にご苦労様です🙂
わたしはまだ出産前なので赤ちゃんが寝なくてイライラはした事ないですが、嫌なことがあってイライラし過ぎてねれなかったり、悲しすぎてねれなかったりシバシバあります。
感情が高ぶるとどうしてもソワソワしてねれなくなったり、ストレスが溜まっても寝つきが悪くなりますよ🙂原因なんて分からないことがほとんどです!可愛いお嬢さんのせいでもありませんし、人間なら誰でもありうる事なんです!ご自身を責めることもないですよ😊
私はお昼寝のし過ぎでねれないだけですが。笑

たん
夜はマイナス思考になるので、
考えず、好きなこと考えましょ😉
難しそうだったら、好きな歌でも
聴いて心を落ち着かせましょ😉
わたしも全然寝てくれない娘が
目の前にいますよ〜、
なんでだろう?って感じです。笑
仲間ですね!旦那は2階で
1人で寝てます、これもこれで
イライラしますよ。(笑)
でも明日になったらいい事
ありますよ、ポジティブに
いかないと、余計イライラ
しちゃいますよー!🥺🥺
-
ぽろり
優しいコメントどうもありがとうございました😊
返信すっかり遅くなってしまいました。
他にも同じ事で起きてる人がいるって思うと頑張れました✨なんでだろう笑
好きな歌でも聴いて、にハッとしました。すごく簡単な気分転換なのにすっかり忘れてました。
今の所娘は私にしがみついて寝てます。
この幸せを忘れないように、さっさと寝ます笑
ありがとうございました!
たんさんもよく寝れますように- 3月19日
-
たん
今日も娘は元気に遊んでます😭笑
ほんとなんでなんだろう😭笑
育児って大変ですね、頑張ります。- 3月20日
ぽろり
優しいコメントありがとうございました😭
お陰様で昨夜はイライラ悲しい涙とは違う涙で眠る事ができました😊
もうすぐご出産なのですね✨
うりぼ🐗さんも身体大変な時もあるのに、人に優しくできて素晴らしいですね😢
明日はもう少し余裕を持って夫や娘に接する事ができるように、今日はのんびり寝ます。
ありがとうございました😄