※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
お仕事

保育料が高くて困っています。月額2万9千円で、手取りが16万なのでキツイです。他の方はどれくらい支払っているのでしょうか?

保育園の入園、第一希望で決めりました。
ただ、保育料が思ってたより高くて、ひとり親なので。でも認可だからなのかな?って。
皆さんは、どれくらいですか?
うちの子は4月1日から、仕事復帰なので、その時預けます。
月額2万9千円でした。オムツがいります。布団も用意します。まだ、昨日、決まった通知が来たばかりで、何も聞いていません。
保育料は、これくらいなものなのでしょうか?私には、本当に手取りが16万なのでキツイです(´╥ω╥`)貯金もありません。

コメント

0こはる0

第1希望おめでとうございます😃
うちは共働き時代の所得から算出されたので8月までは月額54,000円くらいです。
朝の延長保育で別に3,500円かかります。

正直厳しいです(;´д`)
3歳未満の保育料めっちゃ高いです…

  • moon

    moon

    共働きなら、うちも、そのくらいいってたと思います。帰りの迎えが遅くなるので、延長になる可能性があります。本当に厳しいですよね。でも、きちんと見てもらえる所が良かったので。

    • 2月22日
わわん

( ̄◇ ̄;)ひとり親でしたが、うちの市は、保育園は基本は無料で延長料金だけ有料でしたよ。ていうか、ひとり親になる時に調べて、無料の地域を選んで住みました。
オムツや布団、スモックやタオルなど用意するのは、普通だと思います。

小学生になれば、学童も値段は高いところ、安いところバラバラですし、延長時間なども異なります、、そこも、しっかり考えて、住まれたほうが良いですよ。

  • moon

    moon

    うちは、彼が妊娠中に亡くなったので、父親が住んでるマンションに行く事になりました。そこだと、伯母も近くに住んでるからです。ずっとは、一緒にはすみませんが、いまの所、お金もないので、マンションから近い所、選びました。無料の保育園とかあるんですね。
    どうしても、認可が良かったし、保育園の見学して事務員さんとかか、保育士さんが、挨拶してくれて雰囲気が良かったので。
    今の所、そこの保育園でいこうと思います。色んな、情報教えて頂きありがとうございます。

    • 2月22日
  • わわん

    わわん

    そうなんですね。
    父親との同居で児童扶養手当の対象から外れてるから高いのではないでしょうか??
    認可保育園しか、無料にはなりませんでしたよ。

    • 2月22日
  • moon

    moon

    父親とは別世帯で、父親は年金なので非課税なのですが、私が、妊娠ギリギリまで働いていたから高いのかな?って。認可なんですが、県によって違うのかもしれませんね。ありがとうございます。

    • 2月22日
ともちゅん

3歳未満は高いですよ(。-_-。)
うちは2人いるんで5万とかです(。-_-。)なんの為に働くんだか(。-_-。)でも認可は後からお金かえってくるんじゃなかったですか?確か(^^;;
でも高いですよね(。-_-。)

  • moon

    moon

    高いですよね。でも、認可なので、しっかりしてるかなと思い選びました。まだ小さいので預けたくないのですが、私が、大黒柱なので、もう、40歳なので、体力的にキツイんですけどね。頑張ります。ありがとうございます。

    • 2月22日
さるあた

うちは母子家庭のときは保育料無料で、延長料は半額でした。

母子家庭になる前も2人同時に入ってたので下の子は半額で未満児で1万ちょっとだったので、半額でなければ月3万近くになってたと思います。

  • moon

    moon

    やっぱり、一人目は3万くらいはするという事ですね。私は、もう40歳なので、再婚するつもりもないので、一人っ子になりますが、なんとか頑張ります。

    • 2月22日
  • さるあた

    さるあた

    母子手当の申請はされてますか?
    申請すると保育料無料になると思いますよ。
    私の住んでるとこはそうです。

    • 2月22日
  • moon

    moon

    父親にしてもらいました。帝王切開だった為、1人では行けなかったのと、子供を1人てではおいていけなかったからです。県によって違うのかもしれませんね(;・д・)💦

    • 2月22日
  • moon

    moon

    保育園科に電話で聞いてみましたが、私と父親の年金が入っているから、やっぱり、無料にはならないみたいです。

    • 2月22日