※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hmm☆mama
ココロ・悩み

息子のモロー反射が心配。病院へ行くべきか不安。

今月末で7ヶ月になる息子が未だにモロー反射がみられます。
上の二人はどうだったかを忘れてしまい、調べてみると4ヶ月頃には消失するって出てきます。
長くて6ヶ月頃にはって書いてあるので少し心配になりました💦
昼も夜も関係なくモロー反射は多めです。
病院などに行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

ひまり

息子はなんだかんだ10ヶ月くらいまで
モロー反射みたいな動きで
ビックリしてお昼寝起きちゃったり
してましたよ😂
ビビリな子なのかなくらいにしか
思ってなかったです笑

  • hmm☆mama

    hmm☆mama

    そうなんですね(^^)
    じゃあ、もう少し、様子見でも良さそうですね😅

    • 3月18日
んーしょ

モロー反射の頻度が少なく気にならないタイプの方でしたら、このまま様子見で病院には行かないかもしれません。
しかし、「昼夜問わず多め」といった点が気になりますので、念の為一度受診されてみた方が良いのでは…?と感じました。
それで異常が認められなければ、その後安心して過ごせますので、精神衛生上においても良いかと。
現状のままですと、ずっと不安を抱えたままだと思います。

  • hmm☆mama

    hmm☆mama

    どれぐらいが多いのかがわからないんですが、私からすると多いと感じます(^_^;)
    そうですね😊
    何もないとわかれば安心できますよね。

    • 3月18日
  • んーしょ

    んーしょ

    私もどれくらいが多いとされる目安なのか分からず生意気なコメントになってしまい、申し訳ありません😞
    病院に行くのは本当に面倒ですが…😓
    1回行ってスッキリするなら、万々歳(?)ですよね🙃

    • 3月18日
  • hmm☆mama

    hmm☆mama

    いえいえ💦
    ご丁寧にありがとうございます😊
    主人にも相談してみて、病院も検討してみます。

    • 3月18日