![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳前にオムツを変えるか、授乳後に変えるか迷っています。授乳前に変えるときは、赤ちゃんが泣いて大暴れすることがあり、時間がかかります。授乳後はおとなしくて替えやすいですが、授乳後にオムツを替えるママは少ないようです。
オムツを替えるタイミングについてです
生後6日の男の子のママです。
私は、こまめにチェックして替える か
授乳時間に、泣いて起きてくるタイミングで
替えるのですが、
授乳時間に、泣いて起きてきた時、ママリの
皆様の意見を見ていると先にオムツ変えてから
授乳する。という流れが多いようです。
私も、参考に、授乳より先にオムツを
変えたいのですが、
お腹が空いて大泣き 大暴れする息子
うんちをきちんと拭いてあげたくても
とても時間がかかってしまい
その間におしっこを飛ばされてしまったり…。
授乳後ですと、うとうとしてるので
大人しく、オムツも替えやすいのですが…
授乳後にオムツを替えていらっしゃるママさんって
やはりあまりいないのでしょうか><
- みや
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
基本的には先におむつですが
場合によっては、おっぱい先の
時もありましたよ!
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
出産おめでとうございます👼❤️
タイミングって考えだすと難しいですよね💦
ただ、一人一人お子様によって変えていくスタンスでいいとおもいますよ!
育児書や、みんなと同じようになんかなかなか行きませんしね!
うちの子も生まれたばかりの頃、オムツのたびにギャン泣きでした💦
うりこさんの、坊ちゃんがミルク後に、オムツを替えるのが、リズムとして変えやすいならそれで、大丈夫だと思いますよ!
うちも、ミルク後オムツ替えですよ!
ただ、変える前にすこし、お股を触って刺激してから、変えてます😂
このやり方をやりだしてから、おしっこあまり飛ばさなくなりました😂
-
みや
ありがとうございます😭
同じ方がいらっしゃって
ホッとしました…
機嫌が良さそうならミルク前に
泣いて暴れてたら、
今まで通りミルク後にと、
とりあえず進めていこうと思います😊♪
替える前に刺激するとその刺激でおしっこだしてくれるんですかね??
本当に毎回毎回飛ばされるので…笑
早速試させていただきます。
ありがとうございました!- 3月18日
![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ss
私はまずオムツを確認して
思ったよりパンパンでなければ
先に授乳していました😌
小さいながら暴れるので
大変ですよね!
漏れそうな時は頑張って
変えていました!笑
-
みや
はい😅小さな小さな足を持つだけでも怖いので、暴れる足を
きっちり掴んでおく力加減もわからず
で…焦ってしまって余計に時間がかかり赤ちゃん👶余計泣く…という悪循環で💦
いっぱいしてそうなら
やはり頑張って先にしてあげたほうが
赤ちゃんも気持ちよくおっぱい
のめていいですよね、、😭
回答、ありがとうございました!- 3月18日
みや
その時々で判断する感じですね
私も早くコツ掴めるようになりたいです。回答ありがとうございましたれ!