
8ヶ月の男の子の寝かしつけ方法について相談です。添い乳から抱っこ紐に変えたが、夜中に3-4回起きる。21時に寝かせて遅いか悩んでいます。他の方法も知りたいです。
【夜の寝かしつけについて】
8ヶ月くらいの子供の寝かしつけはどうやっていますか?
うちの子は今8ヶ月の男の子です。
今までは添い乳で寝かせていましたが、最近は途中で遊び始めたり移動したりするので全然そのまま寝てくれなくなりました。
なので最近は最後のおっぱいをして抱っこ紐で寝かしつけてます。
完母で夜中3-4回起きますが、その時は添い乳か運が良ければトントンして寝ます。
寝かすのは21時なんですがそれも遅いのかな。。
部屋を暗くして布団に入れてトントンしたら寝てくれるお子さんとかもいるのかなとか
断乳するまではこれでいいのかなとか
色々考えてしまいます😂
- まめこ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

Juriet.
うちの子は7ヶ月から抱っこやめて手握って
トントンして寝かすようになりました◎

🍀T.mama🍀
寝室に行って、先に私が横になってるといつの間にか寝てます🤣
寝かしつけのおっぱい辞めたくて
抱っことかトントンとかしてみましたが、息子は自分の好きなタイミングで寝るのが1番良かったみたいです🤤
-
まめこ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません!
横になってると来てくれるんですね!
可愛すぎる!!!
そして眠ってくれるだなんてすごいですね✨
好きなタイミングかぁー
ちゃんと21時頃には寝てくれるとありがたいんですが、
やはりお昼の遊びが足りないのでしょうかーー^^;- 3月17日

あや
明日で8ヶ月になります!😊
今まではずっと授乳で寝落ちするか、抱っこでゆらゆらしないと寝なかったんですが、3日前から急に抱っこでゆらゆらすると暴れ出して嫌がったので布団の上に置いて好きなようにさせてみたら動き回って、しばらくすると勝手に寝ました!😂
もう自分で好きなように動き回って寝たいのかーと思い、それから布団に置いて寝るまで隣で見守ってます!笑
だいたい30分くらいで寝ます!
-
まめこ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません!
うちも急に添い乳では眠らなくなってしまったんです^^;
勝手に寝る事は本当に月に1回あるかないかです。。笑
30分で寝てくれるなら抱っこで寝かすよりも楽ですね!
元気に動き回りすぎてつかまり立ちもずっとしてるので、静かに見守っていられません。。笑- 3月17日
まめこ
コメントありがとうございます!
すごいですね!その寝かし方で何時間くらい寝てくれますか😊?
うちは布団に置いた瞬間寝返りして動き回るのでじっとしてくれません。。。
Juriet.
うちの子は横向きにしたらすぐ寝ます(笑)
でも夜泣きがあって何回も起きます💦
20時過ぎくらいに寝かしつけて早くて10時に
1回泣きますが隣にいればわりと寝てくれます!
まめこ
なんてお利口さんなお子さんなんですか!✨
すぐ寝てくれるなんて助かりますね!
うちの子はすぐ冒険へ出かけます。
泣いて起きてもお母さんがいると安心して寝てくれるんですね!
明日横向きに寝かしてトントンしてみようかな!
おっぱいしてすぐ寝かしつけですか?
Juriet.
完ミなのでミルクはリビングで飲ませてから
寝室に移動してます!😀
お昼寝を長くするんですが17時以降はずっと
起こしてて20時に限界来てすぐ落ちます!(笑)
しかも寝てるときや寝るときに全然移動しません!
まめこ
返信遅くなりすみません。
寝室は寝る所ってしっかり認識しているのですね✨
お昼寝も長いだなんて!
上手に眠れる子なんですね😊🎶
羨ましいです😂😂😂
Juriet.
昼寝も夜も隣にいないと起きます😢(笑)
昼寝は隣で寝たら2時間くらいしてくれます!
まめこ
2時間も!!!!
隣にいると安心するんですね!
本当にいい子です✨
もっとお昼しっかり遊ばせて夜は寝落ち待しようかな。。。笑