
毒親からの心の重さと憂鬱な気持ちについて共感を求めています。
親が毒親です。特に母親が酷いです。幼い頃から叱られる度に必ず何処かをつねられ痣をつけられながら高校になるまで過ごしていました。また父親からも何をした事が悪かったのか教えられないままに次に同じ事をしたら首を吊って死ねと言われたことがあります。また両親とも教師だったので頭ごなしにこれが悪い、あれが悪いと決めつけ悪いものは悪いと言われ私の意見や考えは聞いてくれませんでした。今でも成人した私を幼い子供の頃のように接しそんな両親に対し私は反面教師としてしてしか見ておらず嫌気が刺し早くいなくなってくれないか、死んでくれないかという思いばかりが募っています。息子のことを孫として可愛がってくれるのは嬉しいのですがしてあげた、やってあげたという言い方を毎回され上から目線は親が子供にするのは当たり前だと直接言われたこともあります。理解したくありませんし理解しようとも思いませんがあれが実の母親だと思うと嫌悪感しか湧きません。父親は私を変に庇いより母親に対して火に油を注ぐか言わせたいだけ言わせておけと空気になっているかでほぼ何もしませんししてくれません。やっと旦那と息子と三人で暮らしはじめれば一週間毎に次はいつ帰ってくるの、いつ孫と会わせてくれるのと。つれて行けばつれていったでまたお母さん達に面倒見させるつもりなの?と言われます。意味が分かりません。いい距離を置いて接することが出来ればいいのかもしれませんがもうそんな距離を取ること自体疲れきってしまっています。母親や父親のことを考えるだけで心が重くなり憂鬱な気分になります。共感してくれる方、どなたかいらっしゃいませんか?
- みお(7歳)
コメント

りり
毒親とはなるべく離れた方がいいです😂💦うちも毒親だったので…もう連絡しなくてもいいレベルだと思います💦💦みおさんが家族で楽しく生きられますように!!

すいか
私もかなり過干渉で上から目線の母親と無関心の父親の元で育ちました。
死ねとまでは言われたことはないですしまた色々違うことはたくさんありますが、両親のことを思い、気が重くなって何もする気が起きない気持ちはすごくよくわかります。
うちも孫の面倒を見て人生終えたくないと言われたかと思えばそんなこと言った覚えはない、会いたいといってきたりこちらを混乱させてばかりです…
子供心には孫を会わせてあげたい気持ちと、二度と会いたくない気持ちが交錯して辛いですよね…
反面教師にしてはいますが、実際子供に同じことをしないか心配もあります…
長々すみません、ただお気持ちわかるなぁと思いコメントさせていただきました!
-
みお
いえいえ、そうなんですよね。子供心に孫を会わせたい気持ちと二度と会いたくない気持ちよく分かります。
また子供にいつか同じ事をしてしまうのではという不安もよく分かります……。
お互い早く親の呪縛から逃れられますこと願っております- 3月19日

4人のママ
うちも両親とは縁を切りました。
考えたくもないですよね!!!
-
みお
考えたくもないし見たくもないですよね……。
毒親は同じ毒親もちにしか分からないのが辛いところでもありますし……(´・ω・`)- 3月19日
みお
そうですよね……。出来るだけ距離を取りつつ当たらず触らずにしようと思います……ありがとうございます。