※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちよう
子育て・グッズ

子育て本のおすすめを教えてください。1歳の男の子で、自我が芽生えてきて叱り方や褒め方に困っています。

子育て本でおすすめありますか?
ちなみにもうすぐ1歳の男の子です。
基本的にはのびのび育てたいと思ってますがだいぶ自我が芽生えてきて困ったことも増えてきたので叱り方や褒め方の参考にと思います。

コメント

controlbox

「お手伝い至上主義でいこう!」(三谷宏治さん)と、
「0歳からみるみる賢くなる55の心得――脳と心をはぐくむ日本式伝統育児法」(久保田 カヨ子さん)です。
三谷さんのほうは、ビジネスマンにもわりと支持されてるみたいですが、少し年齢上めかもしれません。

  • いちよう

    いちよう


    コメントありがとうございます。
    子育て本たくさんありすぎて手に取るのもどれにするか悩んでしまうので参考にさせていただきます。

    • 2月21日
deleted user

「キッズコーチング」とかどうですか?

  • いちよう

    いちよう


    コメントありがとうございます。
    さっそく本屋さんへいって検討してみたいと思います!

    • 2月21日
べじにゃん

少し先になるかもしれないですが、1歳半くらいからイヤイヤ期がとにかくひどく、周りにはそうでもない子もたくさんいて、なんでうちの子はこうなんだろう…と悩んだときがありまして、その頃に見つけて読むと目からウロコでした。子供はみんな同じじゃなく、生まれつきの性質を持って生まれてきて、それに添って対応を変えてあげるといいんだなと勉強になりました。オススメです。

  • いちよう

    いちよう


    コメントありがとうございます。
    あっと言う間に1歳半なると思うのでみてみたいと思います。
    イヤイヤ期ではありませんが周りよりぐずったり夜長く寝てくれなかったりしていろいろ悩んだことがあるのでイヤイヤ期に備えてがんばりたいです^^;

    • 2月21日