※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MR
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子の発達について相談です。言葉が遅いと指摘され、リハビリを勧められました。体重計にじっとできないことも気になっています。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。

1歳5ヶ月の息子の話しです。
長くなってしまうんですが読んで貰えたら
ありがたいです。息子の発達に関してです。

昨日息子が風邪気味っぽかったので
かかりつけの小児科に行きました。
その際、身長体重を測ることになって
看護師さんがやってくれたんですが
両方ともじっとする事が出来ませんでした。

それを見てた先生が看護師さんに
「止まれないの?」と聞き「はい」と看護師さん。
そして先生が私に「この子喋れますか?」と
聞いてきたので正直に話しました。

息子は、「ぱぱ、まま、まんま」は喋りますが
それ以外は喋りません。
ですが、私たち大人が言ってる言葉の意味は
しっかり分かってる感じではあります。
おいでって言ったら来ますし
ちょうだいって言ったら持ってる物渡して来ます。
けど、犬を見て「わんわん」って教えても
オウム返しみたいなものも一切ありません。

これらの事を先生に伝えたら
「遅れてる。来月、市である健診でも
言われると思うけどそんなの待ってられない
今すぐにでも先生を探すからリハビリに行って」
と言われました。

確かに周りの子よりは喋りが遅いのかな?とは
思っていましたがまだ1歳5ヶ月になったばかり。
こんなもんなのかな?と思っていた矢先に
そのような事を言われたので正直不安になりました。

先生に「このぐらいの子供はどれぐらいの
単語を話しますか?」と聞いても
「もっと喋る」と言われるだけで具体的に
どんな単語を喋るかなどは教えてくれませんでした。

冒頭でも述べたんですが
体重計などにじっと立って居られないのも
発達の遅れなどが関係してるのでしょうか。

初めての子で正直分からないことばっかなので
似たような経験がある方、同じ年齢ぐらいの子がいるママさん
先輩ママさん、色々教えてもらえたらありがたいです。

P.S.言葉のリハビリ?とは具体的にどのような事を
するのかわかる方が居たら教えてもらいたいです。

コメント

すずやん

うちの子はもうすぐ1歳半になりますが同じような感じです。
言われたことは理解していますが理解した単語は3つぐらいしか話しません。ママパパでなく、お父さんお母さんで教えているせいもありますが、、
2,3歳で急に話し出す子も少なくないと聞きました。私は全然今の状況が悪いことだとは思っていません。

  • MR

    MR


    コメントありがとうございます。
    私自身も今の息子の状態が
    悪いとは1ミリも思ってなかったので
    いつも見てもらってる先生に
    そのような事を言われたので
    つい不安になってしまって💧💧

    • 3月16日
ツー

今週の月曜日に1歳半検診行ってきましたが、身長体重を大人しく計れてる子なんて数人程度でしたよ😅
後はギャン泣きです笑
言葉も3語以上がボーダーラインだったはずで他の様子も合わせて見ていくので、後1ヶ月で増えるかもですし今の段階ではその先生が気にしすぎじゃないかなと思います💡

ぽんちゃん

うちの子1歳8ヶ月ですが、身長も体重もじっとなんて無理です😂笑
言葉は多分保育園に行くからか宇宙語はよく話しますが、1歳5ヶ月の時はそこまで喋ってませんでした!
パパママの話していることをきちんと理解してるならそれで十分だと思うのですが…多分そこの小児科の先生が厳しいだけだと思います😂
来月の一歳半検診でこういうことがあったと相談してみてはどうでしょう🤔

ゆーちゃん

はじめまして☺うちは2歳の女の子で初めての子供です😌うちの子はやっと最近になってまんまが言えたり宇宙言葉だったりしますよ😱体重計るのもじっとしてないですし、病院だと毎回ギャン泣きです😨MRさんのお子さんよりうちの子の方がかなり発達遅いと思うのですが、リハビリ行ってくださいとか言われたことないです💦1歳5ヶ月なんてうちはしゃべってなかったです💦この年齢だとじっとしてないのが普通だと保育士の先生に言われていたので💦幼児教室に行ってから少し単語が出るぐらいになってきたのもほんとに最近ですよ💦1歳や2歳は成長に個人差が出るのでそこまで心配しなくても大丈夫かなと思いますよ💦私も最初心配して発達のリハビリ行かないと行けないと思ってしまいましたが、3歳までは発達障害か診断できないと言われて今は幼児教室に通わせてるだけです☺リハビリも詳しい内容は知らないですが、行っても損はないとは思いますよ☺心配であれば相談してみてもいいかもしれないですね☺

なめこ

専門家ではないので詳しくはありませんが、1歳5ヶ月ならそんなもんじゃないでしょうか?

月齢の近いお友達の中には、特に男の子に多いですが、まだ単語2.3個しか出ない子も多いです。言葉の発達は遅めかもしれませんが、代わりに息子が出来ない事が出来たりして、どの分野が早く発達するかは個性があるんだなーっていつも思いながら見てます😊
あくまでわたしの印象ですが、ママや大人と遊ぶより、あまり物怖じせず、1人で外の世界へ冒険に出たがるタイプの子は言葉が遅めな気がします🤔

ちなみに、1歳半検診で身長体重測りましたが、うちの子含め、みーんな嫌がって暴れてましたよ😅
スタッフの人が、体重計につけたアンパンマンを動かしながら必死になってました。笑

deleted user

そこの先生は今までどんな子達を見てきたのでしょうね。
だったらほとんどのお子さんをリハビリに勧める事になるのでは…😅
そして市の健診を待ってられないくらいってどれだけの事?!
だって来月ですよ?
それが半年先とかならまだしも…
そこの先生何をそんなに急いでいるんですかね。
私は何かリハビリに紹介すると利益が得られるとか、そうゆう事があるのかな?と怪しんでしまいます😅
うちの市の健診では、単語を3つ話せるかという問診ですので、それくらい話せたら大丈夫だと思います。
大人が言っている事を理解している訳ですし。
うちの子なんてはーい!とかしか言わず、ママリで相談しても似たようなお子さん沢山いらっしゃいます。
私だったら他に小児科があれば変えます。
まだ一歳半なのに、親を不安にさせる小児科なんて不信感ハンパないです。

ゆり

息子の年齢は違いますが、子どもの発達に関わる仕事をしていました。

発達の検査はいくつかあるのですが…
その中の一つ、遠城寺式の検査では
一歳5ヶ月なら、
·3語言える(一歳4ヶ月)~·絵本を見て一つのものの名前を言う(一歳6ヶ月)の間です。
大きく外れているようには感じません。早い子と比べちゃうと遅く感じるかもしれませんが😅
じっとしていない事に関しては、年齢が小さすぎてまだなんとも言えないと思います💦

私の個人的な意見なので、心配なら一度きちんとしたお医者さんにみてもらって損はないと思います😅(そのお医者さんはやめた方がいいと思います)

p.s. 言語のリハビリをしている子をみた事はありますが、その年齢の子は少ないです💦3歳~小学生くらいの子が多いです。遊びの中で苦手な発語を促したり、ものの名前を言ったり、その子の症状に合わせた関わりをしていましたよ。

どれみ

保育士してました。言語聴覚士による言葉の教室(言葉のリハビリ)になんども見学に行ったり参加したりしてました。だいたい1歳半検診で引っかかり再検査になるも、そこでも引っかかった2歳からの子が多かったです
言葉のリハビリだからと言って言葉だけではないです。同じようにじっとできない、、、多動症や自閉症の子もいます。(多動や自閉症の子はことばの遅れを伴うからです)

活動としては朝のお集まり、制作やゲームなど保育園と同じような内容や個別指導もあります。お母さんたちに子どもとの関わり方を教えるためでもあります。


ただ、体重計や身長でじっとしてないからおかしいというのはちょっとどうかな?とは思いました!
じっとしてないレベルがクルクル回っていたり、奇声をあげる…とかどのレベルかわからないので判断できないですが、、、、
言葉は1歳半で5個でてたら大丈夫だと一歳半検診で言われました◡̈♥︎

くまくまくま

1歳5ヶ月の時なんて体重計のれませんでしたよ💦言葉も1歳児じゃそんな心配しなくてもいいんじゃないかと。。。うちは言葉も2歳半くらいでした。今はペラペラ喋れます。まだ心配する年齢じゃない気がします🤔

はっち

元保育士です。
同じくらいで入園した子、ほぼ発語はなく落ち着きのない子でした。

ちょっと怪しいかなと様子を見ていましたが、2歳過ぎからドバーッと言葉が増えとってもおしゃべりに。
少し落ち着きはないですが、興味がある事が多い子で特に問題なく小学生をしています。

その子その子によってちがいますが、その月齢だとまだお話しない子もいると思いますよ。