

みけねこ・ω・ミ🎀
勝手な想像ですが
たまこさんはいつも育児を頑張っているママさんなのかなと思います😊
同級生と会える機会はあんまりないようですし
ご両親が見てくださるなら参加してもいいと思いますよ♪

えりざべす
ご自身が行きたいか行きたくないか、じゃないですか?
私の場合は、中学時代が1番楽しくて、30歳になった今も、中学時代の友達と遊びにいきます。
成人式の日は、私の中で、成人式がメインではなく、同窓会がメインでした。成人式はつまらなくて途中で抜けてきました(笑)。
とにかく同窓会に行きたくて行きたくて、早く皆に会いたくて、その日を待ち遠しく思っていましたよ😭
人によって違うので、旦那様と合わせてみるのがいいんじゃないでしょうか?

退会ユーザー
行きたきゃ行く。
行きたくなければ行かない。
それだけかなと思います(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
お子様は見てくれる方もちゃんといるので(*´ω`*)
旦那さんも同中なら一緒に行きたいならお子さんお願いして行けばいいし
旦那さんだけ行ってもいいし
二人とも行かなくてもいいし(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
私は成人式後の同窓会子供もいなければ結婚もしてなかったけど行ってないです(❀'ω'❀)

退会ユーザー
行きたいか行きたくないかで決めていいと思いますよ!✨
私は振袖着ましたが成人式も同窓会も出ず、旦那と当時付き合っていてデートしてました(笑)旦那は4つ上なので私服でしたが😂
後から行けばよかったかな〜?と思ったのでぜひ後悔しない選択を✨

いーいー
良いママされてるんですね!
お子さん優先で大事にされてるのが伝わります!
けど普段からお子さん優先で自分は後回しにしてませんか?
もしそうなら成人式後の同窓会は一度きりなので預けて行ってきても良いかなと思います😊

とまこ
行かないことにしました!
唯一の友達も行かないっていってて
その友達がいかないなら喋るあいてがパパしかいないし、周りが嫌いな人ばっかなので笑
コメント