
部下の不倫関係を知った場合、上司としてどう対応するか悩んでいます。現在、女性が怒り狂っており、会社に相談すべきか、知らないふりをして様子を見るべきか、社内メールのやりとりに注意すべきか迷っています。
皆さんがもし会社で上司の立場だとして、部下が不倫関係にあることを知ってしまったらどうしますか?
正確には少し前に不倫関係だった様子です。
既婚男性から別れを告げて、独身女性は鬱になり休職中です。仕事内容で鬱になったのかと思い、会社としては女性の業務を軽くしたり面談やカウンセリングを受けさせたり色々手を尽くしました。
蓋を開けてみたら不倫がきっかけみたいで、現在は女性が怒り狂って男性にしつこくメールしたり死にたいと言ってます。男性は責任とって会社を辞める、訴えてくれてもいいと言っていますが(既婚者と知りながら関係持った女性が奥さんに訴えられる可能性もあると思いますが…)、女性の怒りが酷くかなりおかしくなっている感じです。
二人が社内メールでやりとりをしていて、それを管理のパソコンから見て知ってしまいました。
本部など会社の上層部に相談しますか?
終わったことだしプライベートなことなので、知らないふりをしてしばらく様子をみますか?
社内メールでそんなやりとりするなと注意しますか?
ちなみに二人はバレてないと思っています。
- とのっこ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
プライベートまで仲良くないのなら
私は首突っ込まないですね💦

なな
自己責任で鬱になって...
会社としてはどうなの?って話ですよね…
終わったことを掘り変えそうとはしませんが、仕事に持ち込むなとは言ってしまいそうな...😅💦
周りの人に仕事の負担もいってるわけですよね?
それは違うんじゃないかなと私は思います
-
とのっこ
そうなんです!ただでさえ忙しい他の社員に彼女の分の負担がいっているのです。
なにやってんの…って感じですが、一度彼女に仕事のことで注意したらパワハラだと本部に訴えられたこともあり、かなり面倒なタイプで関わりたくない気持ちが強いです💦- 3月15日

ゆきち
本音はめんどくさいので首つっこみたくないところですが、仕事に持ち込んでしかも周りにまで影響出てるなら上に相談しますね💦
仕事に持ち込んでも本人だけの問題で周りに影響でてないならほかっときます。
とのっこ
二人とは仲良くないです。むしろ仲が悪い方だと思います(笑)
やはり面倒だし首突っ込みたくないです💦