
コメント

まる
たち仕事ですが産休入るまで働いてました!

レヴィ
介護ですが、産休入る前までですね、でも体調によると思います。お大事になさってください。
-
まりも
体調によりますよね!
ありがとうございます🙏- 3月13日

rama
飲食店で匂いつわりが酷かったのですぐ辞めちゃいました😂
るいるいさんがつわりが酷くなければ働けるまで働いてもいーかなと思います‼️
同じ飲食店で働いてた子は臨月まで働いてました🤗
-
まりも
私も飲食店で働いてます!😂
今のところ悪阻は全くないんですよね!(笑)- 3月13日

みっきー
体調も良く産休まで元気に出勤してました!
やっぱり産休手当を貰えるのは大きいのでよかったです😄
-
まりも
そうなんですね!🤭✨
確かに産休手当貰えるのはいいですよね☝️✨✨- 3月13日

さかな
おめでとうございます!!✨
私は働き始め(非正社員)で悪阻が酷かったのですぐ辞めちゃいました!
でも安定期入ると暇なので職種によりますが続けた方がいいですよ😅
-
まりも
ありがとうございます😳
ですよね、安定期入って体調よくてもずっと家にいても…🤔
いま、飲食店なんですけど、妊婦でも無理して働かなくていい何かいい仕事あればいいのにー😂💦って思ったりもします!- 3月13日
-
さかな
家にいると暇でお菓子食べてばっかりで太るだけですよ😂
安定期に私もそんな感じでお仕事探しましたけど、なかなかないですよねー😵
るいるいさんも無理せず、体調わるい日は休ませてもらったり、時短にさせてもらえたらいいですね✨- 3月13日
-
まりも
やっぱり妊娠すると太ります??👀
私、170あって、50あるかないかなんですよ普段!だから太るってゆーのがイメージつきません😂
はい、ありがとうございます✨- 3月13日
-
さかな
私も胃下垂みたいな感じで太りにくい体質でしたが、体重増えていきましたよ😂
ってか、赤ちゃんも子宮もでかくなって生んでから1週間で10キロ減りました。でも、まだ子宮が戻りきってないです。。- 3月14日
-
まりも
結構体重増えました??👀
そうなんですかぁ…
子宮っていつ治るんですかね…😩?- 3月14日
-
さかな
私は甘いもの食べたい病になってたのと、予定日から2週間超過して14キロ太りました😂
出産直後は臨月ぐらいのお腹で退院してから今安定期ぐらいになってきました!ここで調べたら半年でもまだとかって言う投稿見ましたよ😂💦
2900グラムぐらいの子を生んだ友達は出産して、ちょっとたるんだぐらいだよって言ってたので体重増えないのが一番です!!- 3月14日
-
まりも
14キロ😂
えー、半年でもまだとか…(笑)
そうですね、体重増えないように頑張ります😂垂れるのは嫌だし…(笑)- 3月14日

すんたけ
立ち仕事ですが、出産ギリギリまで働きたかったんですが会社から公的な産休取ってくれといわれて休みました。
職場への報告は、病院が予約制で仕事休まないといけなかったので、直属の上司には病院で確定した時点で報告しました。
-
まりも
私も立ち仕事です💭
なるほど…私も近々職場に報告しようと思います🙌- 3月13日
-
すんたけ
立ち仕事気をつけて(^。^;)
初期はいろいろあると思いますが赤ちゃんとるいるいさんと無理しないように大事大事になさってくださいね(*^^*)- 3月13日

きぃ
おめでとうございます🤩
1人目は産休入るまで、2人目は37週まで働いてました!
-
まりも
ありがとうございます☺️
なるほど!
私もできる限り頑張ります🤣✨- 3月13日
-
きぃ
最後の方は身体がめっちゃ辛かったです💦家帰って横になったら寝返りすらツラいくらいです😂
無理せずに頑張ってください😊- 3月13日

🐯
私は産休に入ったのが、37週のときでした😊
-
まりも
なるほど…!👀
私も体調みながら頑張ります☺️- 3月13日
-
🐯
体調次第ですもんね!
- 3月14日

⑅︎ mizuki ⑅︎
立ち仕事です。
産休入るまで働いてました😌
-
まりも
体調悪くなったりしませんでした?立ち仕事だと大変そう💦
- 3月13日
-
⑅︎ mizuki ⑅︎
ちょっと疲れやすくなってました😥
幸いつわりもなく、元気でした。笑- 3月14日
-
まりも
私もつわりがないんですよ!これからあるのか、このままないのか…(笑)
つわりないのが1番ですよね!酷い人は大変そうだし…😱😭- 3月14日
-
⑅︎ mizuki ⑅︎
このままないといいですね😌笑
そうですね、ない方がいいですね😭- 3月14日
-
まりも
ないといいですー😂(笑)
- 3月14日

美咲
産前休暇が始まる34週(9ヶ月半ば)まで働きたかったのですが、切迫早産気味で30週から休職になってしまいました😅
8週から12週までは悪阻で休職、復帰しても体調不良で度々休むなど、個人差はありますが思った通りにならないなことが多くなるので体調第一でお仕事してくださいね☺️
-
まりも
私は9週目なのに悪阻がないです(笑)だから病院行くまで自覚無かったです😂(笑)
はい、ありがとうございます!気をつけます☺️- 3月13日

まー
同じく9週です☺️
販売業ですが産休入る前まで働く予定です!
-
まりも
同じですか☺️
いま、悪阻あります??私はないんですよ!(笑)
お互い体調みながら頑張りましょう💪- 3月14日
-
まー
つわりは重くはないけど、毎日気持ち悪さと戦ってます😭
最近少しずつ食べれるようになってきました!
職場の上司には報告したので、無理な時は休ませてもらってます。
今月はなかなか仕事行けず…
ですがお互いお腹の子の為に頑張りましょう❣️- 3月14日
-
まりも
何週目ですか?👀
私はつわりがなく、たまーーーに吐きますが(笑)それ以外は何ともないです💪
はい、お互い頑張りましょう🥰✨- 3月14日
まりも
私も立ち仕事です!
ちなみに職場にはいつ頃妊娠報告しました?👀
まる
私はちょうど転職のタイミングで採用決まってすぐに妊娠が分かったので初めて検診行った後すぐに連絡しました!
結構負担になるのであれば早めに言って負担を減らしてもらった方がいい気がします☺️