

ゆってぃー
旦那さんかわ反対してるのなら厳しいかもしれませんね😩
もし、女の子が産まれても自分が望んだのだからと協力してくれなかったり、ちょっとでも怠っていたらほら言ったのにと言われそうで🙁💔

はし
うちも双子ありの三姉妹です。
わたしも男の子育ててみたくてチャンスがある限りできたらいいなぁと思ってます。
旦那はもうないと言ってますが諦めれません。赤ちゃん抱っこしたいなぁ😍「男の子なんでやんちゃで〜」とか言ってみたいです。頭で分かってても欲しいのは治らないですよね。
-
もん
そうなんです!
もう気持ちが諦められなくて!
私も女の子とお揃いのターバンつけてみたりリボンつけてみたりフリフリお洋服着せたいです😂- 3月13日

らむ
私は次、男の子欲しいので、
男の子生まれるまで
旦那に頼み込んでいます!笑
旦那さまの機嫌のいい時に
お願いするしかないのかな💦

れん
夫婦の間の問題なので、片方が反対していれば無理だと思います。
あと経済的に3人でも大丈夫なのかとか、3人目男の子でも、ちゃんと気持ち切り替えて育てられるのかそこまで考えてますか?
もししっかり考えてるなら、後悔しそうなだけじゃなく、その考えをしっかり旦那さんに伝えて、説得するなら旦那さんの考えもかわるかも。

ちゅーん
なぜ女の子がほしいんですか?もし男の子だった時のもんさんの気持ち、ご主人の反応、生まれてきた男の子の存在を考えたら強く女の子がほしいと思うのなら思うほどやめといた方がいいと思います。単純に子供3人ほしいと願ってる人とはまた違うと思うので💦
私は欲が深くなった時思い出す言葉があります。『足りることを知る』です。ないものより今あるものに目や心を向け大切にされるのがいいと思います。ないないと言いながら生きていては双子ちゃんと過ごす貴重な時間がもったいないと思います。

ままり
わたしも女の子欲しいです^ ^
2人目も男の子で、女の子希望で性別聞いた時に間違っていないか? などまだ100パー男の子と言われるまで女の子!と信じていたくらい女の子が欲しかったです(;o;)
今産まれて男の子もめちゃくちゃ可愛いですが、やはり女の子が欲しいです(;o;)
まだ次は考えていないですが、4人の生活をしてみて三人目をどうするのか考えようと思っています!
三人目こそは!女の子!と思ってますが、もしも男の子だとしても可愛がれる自信はあります(^ω^)

アクア
分かります!
私のとこも男の子でめっちゃ可愛くて仕方ないのですが女の子も欲しいと思ってます(^-^)/
保証はないですが出来るなら…って感じですよね。
でも、うちは経済的なのもありなかなか厳しそうです💦
それでも、もし何かしらで子供が出来たら大歓迎で育てますし頑張って働くつもりはあります♪
あと、我が家は夫婦共に双子で子供達も双子なので次は女の子の双子出来たら凄いよねって言ってます(≧▽≦)
コメント