
コメント

もも
わたしは12wから1度も内診ありません😅検診でおりもの検査されたときに内診したのみです😥

ゆう
私も14週頃腹部エコーの気で行ったら、クラミジア検査もしたいから内診しますって言われてズボンなのに面倒くさいー😣ってなりました😭
検査の時期は産院によるかもしれないですが、セパレートで下はスカートで行った方がどちらも対応できて良いかと思います☺️
-
アソパソマソ
エコーとは別に内診したんですか?
そうなんですよ、ワンピースで行くかセパレートのスカートで行くか迷ってまして…
セパレートの方がいいんですけど、ワンピースの方が楽で😅
参考になりました!ありがとうございます😊- 3月12日
-
ゆう
私の通っている所は、腹部エコーとは別に内診だったので面倒くさかったです😭内診してそのまま経膣エコーでみればいいのに、、と思いましたが赤ちゃんがある程度成長してくると移りきらなくてわざわざ腹部エコーもしていたのかな?🤔
- 3月12日
-
アソパソマソ
今日は内診なかったです〜(^^)
なんか服装も悩みますよね…
上の子の時は結局いつも同じ服で行ってた気がします…笑
ありがとうございました😊- 3月12日

my
わたしの通っていた病院は腹部エコーの時期でも内診もありました。
子宮口がきちんと閉じているかどうかの確認だったかと思います。
なので、病院によっていろいろだと思います😊
ワンピースにマタニティレギンスがどちらにも対応できて便利でした!
-
アソパソマソ
今日は内診なかったです〜
次回は内診もありますと言われました(^^)
ワンピースにレギンスで行きました!
ありがとうございました😊- 3月12日
アソパソマソ
ありがとうございます😊
じゃ内診なさそうですね〜
参考になりました♡