
コメント

まま
私は1人目28wから切迫で入院24時間点滴‥無力症かも。と言われながら出産しました。
2人目、3人目は張りに気を付けながらも通常(主婦です)生活してましたが、張り薬出たくらいで、あまり飲まず出産しました!
人それぞれなので、難しい質問ですが、張りに気を付けながら生活されてください(^^)

ぱーら
1人目切迫早産でした✋️
なので2人目は長期入院を避けるためにシロッカー術受ける予定です😊
-
ポッポ
コメントありがとうございます。
シロッカー術!!聞いたことはありましたが、まだ検討までいってなかったです!
先生と今後相談していきたいと思います☺️✨- 3月11日

はじめてのママリ🔰
1人目切迫早産で入院、2人目切迫流産と早産になりました💦
入院する?と言われましたが自宅安静でのりきりました☺️
-
ポッポ
コメントありがとうございます。
私もできる限り、上の子がいるので自宅安静までで頑張りたいなと思っています😭- 3月11日

ラプンツェル◡̈⃝⋆*
上の子の時切迫流産で入院して下の子妊娠した今回切迫流産、切迫早産で入院しました😅頸管も短く入院回数が増えました😅
-
ポッポ
コメントありがとうございます。
入院回数が増えたんですね😭
やはり体質とかもあるのでしょうか💦上の子を見る人がいないので今から不安です😭- 3月11日
-
ラプンツェル◡̈⃝⋆*
入院回数が増えてしまいました💦
体質関係もあるのかもです😭
上の子の事が心配になりますよね😭- 3月11日
-
ポッポ
お返事遅くなってしまいました💦
入院の時は上の子はどうされてましたか?- 3月14日
-
ラプンツェル◡̈⃝⋆*
上の子は保育園に入ってたので昼間は保育園に行って、仕事終わりに旦那が迎えに行ってご飯をわたしの弟家族にお世話になっていました💦旦那は料理が出来ないので朝はふりかけおにぎり食べさせてたみたいです😅
こういう時実家が近ければなっていつも思ってました😭- 3月14日

ふー
1人め切迫とは無縁だっんですが2人目切迫になりました
1人目より動かないといけないのでなる人が多いみたいです
-
ポッポ
コメントありがとうございます。
たしかに1人目は気をつけれたことも、上の子がいると安静も難しいですもんね💦出来るだけ気をつけていきたいと思います😭- 3月11日

まお
1人目32wから切迫で
今回は28wからでした。
仕事内容も楽なものに変えてもらって
上の子の抱っこもかなり控えてたのに1ヶ月も早くなったので体質っぽいです😂
-
ポッポ
コメント遅くなってしまいすみません💦
ありがとうございます。
上の子の抱っこ控えるのもなかなか難しいですよね😭娘も最近抱っこーってなるので座って抱っこするようにはしてますが、外では無理ですし😭- 3月14日
-
まお
2人の時に外で言われるの難しいですよね😂
お腹痛いからおてて繋いで一緒に歩こう?で最近は納得してくれるようになり抱っこ求めなくなってきた分パパには抱っこ抱っこなのですごい我慢してるんだと思います😭- 3月14日
-
ポッポ
理解できてくると助かりますね😭我慢はさせてしまいますが、産まれてからまた甘えさせてあげたいですね😭
- 3月14日
-
まお
生まれるまで後少しなので我慢してもらった分ゆっくり遊んであげたいと思います😆💓
- 3月14日
ポッポ
コメントありがとうございます。
たしかに人それぞれですよね🤔💦
4月からは仕事復帰なので気をつけながらしていきたいと思います😭
安静にならなかった方の話を聞けて良かったです😭