※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えぐっちゃん
ココロ・悩み

旦那が出会い系サイトをやっていてショック。妊娠中で頼れる人がいない。離婚を考えて悩んでいる。どうすればいいですか?

新婚なのに旦那が出会い系サイトをやっていて、(結婚する前から)事実を知った今、ショックだし立ち直れません。
やめてと正直に言って謝ってきましたが、どうしても1人になると考えてしまいます。暇つぶしと言っていました。
いまは、妊娠8ヶ月で最近体調もあまり優れなくて、仕事も職場が変わって頼れる人が旦那しかいなかったのに、、、。自分の両親も離婚してて連絡取っていません。
子供には私と同じ思いをして欲しくありません。
毎日、離婚しようかどうしようか考えて泣いてばかりの生活です、そう言う時は皆さんどうしていますか?

コメント

a.

私も全く同じ経験しました。
妊娠中出会い系サイトで
女の子とエッチな話を
くそほどしてました…笑
彼女も嫁もおらんって
嘘ついてました
我慢して許しましたが
やはりそういうのは
簡単には治らないみたいで
その他にも理由はありましたが
離婚しました(´・ ・`)

ぽっくる

出会い系サイトで、どこまで遊んでいるかによりますが…もう少しご主人の様子を見てはいかがですか?
新婚なのに…というよりは、新婚だから、ズルズル独身からのを続けてしまっていたのかなー?と。

本当に軽いつもりでメールしかしていなかった、しばらく様子を見ても改心して本当にやらなくなれば、今よりも気持ちは落ち着くかもしれないですし。
産後はそういうことを考える余裕が二人ともなくなる位、楽しかったり、大変だったりすると思います。

実際にズッポリ不倫していたなら、離婚を考えても良いかもしれないですが、そうでないのなら猶予を与えても良いかなぁと。
その分、次やらかしたら、ペナルティは重くて良いと思います。

結構、軽い気持ちで出会い系サイトやってる人はいるので😣

ゆり

妊娠中で他に頼る人もいない中、お辛いことと思います。
難しいと思いますが、
いまはなるべく考えないようにして、お腹の赤ちゃんのことだけをおもって、ゆったりと過ごせるといいなって思いました。
妊娠中に離婚するのは現実問題難しいと思いますし、
産後すぐに離婚するのも大変だと思います。
まずはひとまずその件は置いておいて、二度と来ない大切な妊娠期間をゆったり過ごして、無事に元気な赤ちゃんを出産することが大切です。
出産後は子育てがまた大変ですから、旦那さんと一緒に赤ちゃんの父母として、力を合わせて乗り切っていく必要があると思います。
その日々の中で、旦那さんを許せるのか?それともやはり許せないのか?
ゆっくり考えて結論を出していくといいと思います。
そして、万が一離婚すると決断した場合は、しっかり準備してから(貯金、仕事、保育園など)できるといいなと思いました。
すぐ結論を出さなくても、ゆっくり自分の気持ちの行き着く先を見守ってあげたらいいんじゃないかな?とおもいます。