※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみん
妊娠・出産

胎動の減少で受診する目安はどのくらいでしょうか?皆さんの経験談でも教えていただけると嬉しいです。

明日から正産期に入ります☺️
現在かかってる病院から、胎動が減少したら連絡を、と言われているのですが、具体的な回数などは言われていません(私が覚えていないだけかもしれませんが…)。
胎動カウントもしてみて、と言われているのですが、なんとなく不安になるだけな気がして、してみる勇気がでません…😵

もともと少しのことでも不安になりやすく、今日の夕方も、お腹の赤ちゃんが寝ている時間に重なったからなのかなんなのか、動いてる!と感じることが1時間と少しほどなかったようで、すごく不安になってました😵(その後動いてくれるようになったので安心はしましたが…(^o^;))

よく弱くても胎動を感じれば大丈夫、のようなことを言われたりとかもありますが、具体的な回数など、胎動の減少で受診する目安はどのくらいでしょうか??
皆さんの経験談でも構いませんので教えていただけると嬉しいです(>_<)

コメント

ゆま

胎動カウントして、10回カウントするのに、60分以上かかったらすぐ病院に行った方がいいらしいです!!
私の行っていた病院の助産師さんが言ってました😊

ゆみ

うちの子は胎動少なくて、動くときはすごいんですけど、動かないと半日とかフツーでした😅
でも、なんか動いてる気がする…?とかしゃっくりが間にあったので、まあ大丈夫だろう、と思ってました!何事もなく元気に生まれて来てくれましたよ😊

はぐーーん

私の産院では30〜40分に1回も胎動が無かったら連絡してーと言われてました🙆‍♀️

のぞみん


ありがとうございます!
あの後胎動を感じることができて、少しホッとして寝てました☺️
朝起きてからもいつも通りの胎動を感じることができたため、気になるときには教えていただいたようなことを実践してみたりしたいと思います🙌
どうにでも気になるときはすぐに病院に連絡します🙆